「ギャン泣き」に関する質問 (869ページ目)



生後50日の男の子を完ミで育てています! ミルクを飲んだあとすぐに寝るわけでなく、一人でバタバタ動いていて2時間ぐらいするとグズりだします。飲んだあとすぐ泣き出すこともよくあります。(ゲップは飲んでる途中、飲み終わったあとに出しています) 抱っこをするとグズグズは…
- ギャン泣き
- ミルク
- 寝かしつけ
- 男の子
- ゲップ
- 初めてのママリ
- 1

おしゃぶりやめさせる時は苦労されましたか?😣 保育園ではおしゃぶりなしでも寝てくれてるので頑張れば家でもやめさせれるとは思うんですが、、 寝る前やたらとテンション上がって寝返りして寝ない、抱っこもあまり好きじゃない(めちゃくちゃ眠い時はゆらゆらしてて寝ます)、…
- ギャン泣き
- 保育園
- おしゃぶり
- チャイルドシート
- バウンサー
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後約1ヶ月半の子を育てています。 ミルクを100mlあげていましたが、飲んだあとすぐ泣くようになり間隔も2時間経たず泣くので、ここ数日から110ml〜120mlに増やしました。 ミルクの途中と飲み終わったあとゲップをさせているのですが、まだ飲み終わっても泣くことがあります。…
- ギャン泣き
- 寝かしつけ
- ゲップ
- 泣く
- ミルクの量
- 初めてのママリ
- 1



朝寝と昼寝は私がサークルに一緒に入り 子供が遊んでいるのを見守っていて眠くなると 私のそばに来てぐずることなくすっと寝てしまいます。 ただ夜寝る時は寝室に連れて行くのですが ベットの上を動き回り転落防止のため(下にマットは敷いています) 横にならせる→ギャン泣きしな…
- ギャン泣き
- 絵本
- お風呂
- 寝かしつけ
- 授乳
- はじめてのママリ🔰
- 1






おむつかぶれ、カンジダについて 1週間ほど前から娘のおしりが真っ赤になっていておむつかぶれの薬とワセリン、ポリベビーを塗りました。 けど全然良くならないので今日皮膚科に行ってカンジダの検査もして貰いましたが「薬塗られてたので分かりませんでした」といわれまたおむ…
- ギャン泣き
- オムツ
- 小児科
- 夫
- おしっこ
- はじめてのママリ🔰
- 1




生後8ヶ月の子がいるのですが、夜なかなかまとまって寝ず苦労しています。上にお姉ちゃんもいて、育休中で保育所も退所になってしまい、日中お昼寝することもできず、疲労がたまってすっごくイライラしてしまっています。 2ヶ月〜4ヶ月までは7時間とかまとまって寝てくれていたの…
- ギャン泣き
- お風呂
- 寝かしつけ
- 睡眠時間
- お昼寝
- はじめてのママリ
- 0




生後3ヶ月 夜だけはモロー反射対策でスワドルを着せて寝かせて、夜は何もせず自分で眠りにつくのですが昼が寝れません 上手く寝れず30分以上声が枯れそうになるまで汗びっしょりでギャン泣きしてます。 あまりに可哀想で横で添い寝してあげると少しずつ落ち着いて(それでも20分く…
- ギャン泣き
- 生後3ヶ月
- 添い寝
- モロー反射
- はじめてのママリ🔰
- 3


生後3週間の新生児ですが、私の風邪を移してしまい咳、鼻水、鼻詰まり、くしゃみが出ています。 病院に連絡すると熱はないので様子を見てと言われています。 夜中に鼻がフガフガいっていて辛そうで、奥の方の鼻水を取るためにママ鼻水トッテという鼻吸い器で、何回かかなり強めに…
- ギャン泣き
- 病院
- 新生児
- 熱
- モロー反射
- はじめてのママリ🔰
- 0




