![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳2ヶ月の息子が多動か心配です。歩き回り、オムツ替えや着替えも立ったまま。外では手を繋ぎたがらず一人で遊びます。
【息子の多動について】
もうすぐ1歳2ヶ月の息子がいますが多動ではないかと心配しています。
最近歩けるようになり、とにかく毎日歩きまくっています。
家で私と2人の時は足元にいておもちゃで遊ぶ時もありますが、基本的に歩いています。
特に夫が帰ってきてテンションが上がった時は歩きまくっています。
オムツ替えも着替えもおもちゃを目の前に置いて立ったまま。
抱っこ紐は大好き、ベビーカーも大好き。
後追いのギャン泣きはマシになりましたが、トイレに行ってる時などは扉の外でじっと座っています。
家の中だと手を繋いで歩くのも好きですが、外に行ったら手繋ぎは嫌がれて一人ではしゃいで遊んでいます。。。
- はじめてのママリ
![ちゃむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃむ
1歳2ヶ月ならそんなものかと、、
特に歩けるようになったばかりなら歩くのが嬉しくて永遠に歩いてますよ!
![はじめてママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてママリ🔰
私も心配していましたが2歳の誕生日過ぎたごろからチョロチョロ動き回るのは何だったんだてほど落ち着きました😄
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
そんなもんじゃないですか?😂
もうすぐ2歳の息子も歩きだしてから
ちゃーんと手繋いで歩いてくれないですよ💦
ふりほどかれます😂最近は言葉が
通じるようになってきたので
ぶーぶー(車)危ないからおてて
繋いでって言ったら繋いでくれるけど
ずっとは無理ですね!
![ままり🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり🔰
うちの子もずーっと歩き回ってますよ!
テンションが上がるとほぼ走ってるっていうくらいに動き回ってます(笑)
手を繋ぐのは嫌みたいですぐに振りほどかれます🥲
そんなに動き回ってたら危ないよーって言うくらいで多動だとは思ったことないです🙄
コメント