「ギャン泣き」に関する質問 (847ページ目)







【幼稚園入園後の自分時間について】 息子が2歳で来年から満3歳で幼稚園入園予定です🌟 同じような方(年少さんからの入園でも)、入園して1人時間が出来たらしたい事ってなんですか?🤭 産まれてからすぐ哺乳瓶拒否の完母で誰にも預けられず、人見知りをするようになってからは私…
- ギャン泣き
- 寝かしつけ
- お昼寝
- マッサージ
- マツエク
- はじめてのままり🔰
- 5





【赤ちゃんとのおでかけの時期について】 赤ちゃんのお散歩、おでかけについて みなさんお散歩、おでかけは生後何ヶ月ごろからされましたか? 昼間、子供と2人きりになるので、 その時に地域の支援センターなど 赤ちゃんが集まるような場所に出掛けて 気晴らしになるかなあと考…
- ギャン泣き
- 赤ちゃん
- おでかけ
- 散歩
- 支援センター
- はじめてのママリ🔰
- 2

いまだにある吐き戻し、イライラしてしまいます。 夜の寝かしつけ前は私がいなくなるとギャン泣きします、トイレ行ったりして戻ってきて抱っこしたらすぐ落ち着きますがそこで飲んだ分全部吐かれたりすることがあります。興奮しすぎると吐いちゃいます。 吐かれないよう気をつけ…
- ギャン泣き
- ミルク
- 寝かしつけ
- 生理前
- 吐き戻し
- はじめてのママリ🔰
- 3

生後4日目ですが夜中ギャン泣きした後に急に泣き止むことがあったり、一点ぼーっと見つめることがあるんですけどこれって普通なんですかね😰 泣く時は手で何かを探してる動きをしてるのも気になっちゃう。
- ギャン泣き
- 泣き止む
- 泣く
- 生後4日
- はじめてのママリ🔰
- 1

【4ヶ月半👶寝言泣きについて】 今週から、就寝した1時間後位に、寝言泣きをするようになりました。 その際には、そっとおしゃぶりを付けてあげると泣き止むのですが🥲 特に今日は可哀想なくらいギャン泣き(でも寝てる)でした。 こわい夢でもみてるのでしょうか?それとも何か身…
- ギャン泣き
- おしゃぶり
- 泣き止む
- 体
- 寝言泣き
- はじめてのママリ🔰
- 1

もうすぐ6ヶ月です。 最近一日中グズグズ、、 今まで好きだったミルクや遊び 何してもギャン泣きです😔 皆様この時期同じようなことありましたか? どれぐらい続いたか 対策など教えてほしいです🥺
- ギャン泣き
- ミルク
- 遊び
- グズグズ
- はじめてのママリ🔰
- 2











1歳10ヶ月の女の子です。 ご飯中に、ほぼ立ちあるいたり物を触ったり、、 じっと食べていることがありません。 加えて、偏食まではいきませんが、あれもいやこれもいやと好き嫌いが激しいです。。 体重も小さく生まれたこともあり、まだ8キロ台で、沢山食べてほしいという焦りも…
- ギャン泣き
- 体重
- 女の子
- ご飯
- 1歳10ヶ月
- はじめてのママリ
- 1

