

はるママ✿
夜寝れなくって何回も起きる時に使ってました。
寝て体力回復してもらうのが一番だと思っています。
うちの子もこの間までアデノだったのでママさんも無理なくしてください😭

⑅◡̈*
高熱かつ寝つきが悪くぐずってるなら入れてあげて問題ないですよ☺️
しんどすぎたら体力消耗してウイルスと戦えないです💦
熱性痙攣もちの子は別ですが、基本元気そうなら入れなくて良いですが、39-40度の熱なら使ってあげて大丈夫です🥹
早くよくなりますように⭐️

むーさん
うちも長女がアデノで
絶賛発熱中です。
夜寝れてなさそうなので
解熱剤のタイミング、私も同じタイミングで入れてたと思いますよ😊
あと、うちの場合は、
長男が0歳の時に40度で熱性痙攣を起こしてそれを見てから
怖くて8度5分になったら解熱剤を入れてます😢
それも賛否両論あるみたいですけどね😅
食欲なさそうだったり
寝れてなかったり
あとは、看病するママが
発熱による夜泣きなどで寝れないなと思ったら
解熱剤入れていいと思います⭐️

はじめてのママリ🔰
寝れない、食べれない(飲めない)、高熱でぐったりしている状態の時に使うと決めてます🥲
ですが、うちは今までなんやかんやと使う機会がないまま2歳になりました🥺💦
寝れてなくて38〜40あるなら入れて良いと思います!

はじめてのママリ
お早い回答ありがとうございました!!
座薬を入れて少したったらすんなり寝てくれました💦
タイミングも大丈夫みたいで安心しました。
まだかかり始めなので長い戦いですが頑張ります💪🥲

星
娘2人ともこの前アデノでした!
上の子はとくに39度越えがずっとたたので、夜9時とかに飲ませて、朝方まで寝れる感じでした。
38.5くらいあって、寝たと思ってもすぐ起きたりなかなか寝れない時に飲ませてます
コメント