「ギャン泣き」に関する質問 (412ページ目)









チャイルドシートのギャン泣きで困っています もうすぐ5ヶ月の子どもがチャイルドシートに 乗せた瞬間から目的地に着くまで泣きやみません😣 上の子も耳を塞いで我慢しています😵 来月実家に帰省するために 3時間くらい車に乗せなければなりません 泣き止ませるために効果的だっ…
- ギャン泣き
- チャイルドシート
- 車
- 上の子
- 帰省
- はじめてのママリ🔰
- 2


引っ越ししてから支援センター的な広場が 遠くてずっとお家で遊ばせてます… お散歩はたまにしてます😭 動けるようになってベビーカー拒否なので 抱っこ紐で💭 広場も車で行く距離なんですが チャイルドシートでギャン泣きするので 1人で運転していく勇気もなく… でも息子のために…
- ギャン泣き
- 抱っこ紐
- チャイルドシート
- ベビーカー
- 車
- ままり
- 2

生後8ヶ月 ワンオペお風呂 子供はリビングでバウンサーに乗せしなぷしゅを見せ待機。私が先にシャワーを浴びて洗い終えた後、子供を迎えに行き一緒に湯船→洗うでした。 最近は動きが激しくなり、バウンサーに乗せても嫌がってしまいます💦 浴室にバスマットかバスチェアを置い…
- ギャン泣き
- お風呂
- 生後8ヶ月
- バウンサー
- バスチェア
- ママリ
- 7


2人育児について 先月第二子出産し、2歳と1ヶ月の子供がいます。 2人育児が始まって1ヶ月半になりますが、 全然慣れません。。 下の子は抱っこマンで抱っこじゃないと寝ないし、 ほぼ一日中ぐずぐずしています。 少し放っておくだけで、 茹で蛸のように顔真っ赤にして泣い…
- ギャン泣き
- 夜泣き
- 寝かしつけ
- 抱っこ紐
- 家事
- はじめてのママリ🔰
- 2



誰にも話す相手がいないのでちょっとぼやかせて下さい😢 息子、昼も夜もよく寝るし、基本的には良い子だし、とっても可愛くて大好きなんですが、 離乳食の時だけほんっっっとうにイライラします。 最近腰もすわって、バウンサーであげてたのを今日からベビーチェアであげるように…
- ギャン泣き
- ミルク
- 離乳食
- バウンサー
- ベビーチェア
- はじめてのママリ
- 2




後少しで生後6ヶ月、現在生後5ヶ月の女の子についてです。 生後3ヶ月頃から場所見知りがひどくギャン泣きしてしまうため、基本的に外出するときはべったり抱っこかベビーカーで寝かせています。 2-3時間程度の外出(予防接種や外食など)が主ですが、その際にまったくおしっこ…
- ギャン泣き
- 予防接種
- 生後3ヶ月
- 生後5ヶ月
- 生後6ヶ月
- 初マタ
- 0

抱っこ寝とおしゃぶり どちらのほうが癖が取りにくいと思いますか?😭💦 上の子が抱っこでしか寝なくて まあそのねんね癖をとるのに2ヶ月ぐらいかかり 本当にしんどかったので 下の子は抱っこしないぞ!って思ったら 体力ありありの子で🥺 寝かしつけ 泣いて放置しても60ふんなら…
- ギャン泣き
- 寝かしつけ
- おしゃぶり
- 体
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 2


最近、鍵開けや鍵に興味津々です。 実際の鍵は先が尖っていて危ないので、触らせたくないのですが、ギャーギャーブチ切れ⇒ギャン泣きで疲れてしまいます。 2歳の子供が楽しく遊べる鍵の玩具、探しています
- ギャン泣き
- 玩具
- ブチ
- 2歳
- はじめてのママリ🔰
- 1




寝ません。 普段はセルフかトントンで寝ます。今日も寝たのですが、30分で起きてそこから寝ません。遊びたいのかと思い、1時間くらい遊び、授乳して寝かせたら、30踏んでまた起きてギャン泣きしてます。抱っこで寝かしつけ、置くとギャン泣き。 抱っこしたまま寝る? 普段寝か…
- ギャン泣き
- 寝かしつけ
- 授乳
- 遊び
- トントン
- はじめてのママリ🔰
- 2


生後4ヶ月になる我が子👶 いまだにおっぱいで寝落ちするのですが 眠りがまだ浅い時なのか おっぱいが離れたり自らプイッと離すのですが 瞬時におっぱいを探して顔を埋め 手でバシバシ私を叩き足をバタつかせ 力を込めるからかおならをかまし🤣 おっぱいが口に入るとその瞬間に白目……
- ギャン泣き
- 生後4ヶ月
- おなら
- おっぱい
- 寝落ち
- はじめてのママリ🔰
- 3