「ギャン泣き」に関する質問 (411ページ目)






練習やネントレをせずに抱っこでの寝かしつけを卒業したのはいつでしたか? 夜は部屋を暗くして添い寝しているとコロコロして自分で寝るのですが、日中の寝かしつけは毎回抱っこです。抱っこでも全くぐずらずに寝るということはほとんどなく、少しぐずりながら寝たりひどいとき…
- ギャン泣き
- 保育園
- 寝かしつけ
- 夫
- 布団
- はじめてのママリ🔰
- 1




スワドルの卒業について🌷 下の子ですが、 今週の初めからスワドル着ていても 1時間とかで起きてきてしまっていて、 寝返りも寝返りがえりも覚えたので、 (夜寝る時には寝返りできないようにしてました) 卒業しようと思い、昨日の夜に片手を出して 寝るようにしました🌟 もとも…
- ギャン泣き
- ミルク
- お昼寝
- おしゃぶり
- 吐き戻し
- はじめてのママリ
- 2


生後3ヶ月です。もう限界です… 最近、急に寝かしつけに時間が掛かる様になり、昼間全然寝なくなってしまいました。 授乳後、1時間ほどで眠いと泣き出すので抱っこするとギャン泣きで全く寝てくれず、腕が限界になり布団に置くとおもちゃで遊びだし、また数分後泣き出し抱っこす…
- ギャン泣き
- おもちゃ
- 寝かしつけ
- 生後3ヶ月
- 月齢
- はじめてのママリ🔰
- 5

ワンオペ初日にして心折れかけてます😭 産後、4ヶ月は実母がきてくれて、その後3ヶ月は夫が育休と、かなり恵まれた環境で育児してきました。 今日から夫が職場復帰で単身赴任先へ戻って行き、お恥ずかしながら生後7ヶ月にして初のワンオペ育児です💦 朝離乳食を作ろうと、少しベ…
- ギャン泣き
- 離乳食
- 寝かしつけ
- 授乳
- 育休
- はじめてのママリ🔰
- 10


生後7ヶ月です。 7ヶ月ですが離乳食は初期です。 来週から2回食にしようと思っています。 今日の朝離乳食をあげたのですが、1口食べてギャン泣き。 今までしっかり食べていたのにギャン泣きで拒否されたことはなかったので、どうしたのかと心配になっています。 メニューは特別…
- ギャン泣き
- ミルク
- 離乳食
- オムツ
- 生後7ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2









生後四ヶ月、ギャン泣きし過ぎると何か詰まるのか顔真っ赤になってオエ、オエとえづいて息できなくなる時があります.. 二人目は多少泣かせておけばいいと言いますけど、これがあるからしばらく泣かせておくができません💦 特に困ってるのがお風呂です。 寝返りが始まって寝返り返…
- ギャン泣き
- お風呂
- 寝かしつけ
- バウンサー
- 5歳
- はじめてのママリ🔰
- 1



処方された薬の変更の仕方について 今日生後6ヶ月の子がRSと診断され、痰切りと解熱剤がシロップで出されました が、苦いのかギャン泣きで飲めず、ミルクも大量に吐いてしまいました💦 せめて解熱剤だけでも坐薬に変えてもらおうと思うのですが、この時はかかった病院に相談す…
- ギャン泣き
- ミルク
- 病院
- 生後6ヶ月
- 熱
- はじめてのママリ🔰
- 5


ギャン泣き放置してもいいんでしょうか…? 生後1ヶ月になる女の子がいます! 夜中は比較的に寝てくれるんですが、ここ数日前から朝〜夜までが全然寝てくれなくて、抱っこしないと泣いているような状態です。 12時間くらいグズグズしていた日もあるほどです。 抱っこしてあやして…
- ギャン泣き
- 生後1ヶ月
- 女の子
- 夫
- おしっこ
- はじめてのママリ🔰
- 11
