![もちぶた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離乳食で決まったメニューしか食べない悩みです。お気に入りのメニューを毎回入れても大丈夫でしょうか?ミルクを減らしているので栄養は大丈夫でしょうか?
離乳食を決まったメニューしか食べてくれません😭
離乳食を5ヶ月から始め、現在2回食になりました。
そのため、離乳食後のミルクの量を減らし始めました。
ただ、決まったメニューのときはパクパク食べてくれますが、好きな食材がないとギャン泣きして全く食べてくれません💦
(例えば、かぼちゃ・バナナがメニューに入っていれば食べますが、入っていないと泣いて食べません)
2回食になり、色々なものが食べれるようになってきたため、なるべく食材が被らないようにしているのですが、お気に入りのメニューを毎回入れても大丈夫でしょうか?
ミルクが減っているということは、離乳食からとる栄養が多くなっていると思うのですが…💦
- もちぶた(妊娠15週目, 1歳0ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
毎食大好物のバナナヨーグルト食べさせてます笑
もちぶた
ありがとうございます!
ヨーグルトは何ヶ月から食べさせていましたか?💦