生後10ヶ月の子どもの離乳食とミルクの量について悩んでいます。現在の食事内容と体重の増加が気になります。アドバイスをいただけますか。
あと1週間ほどで生後10ヶ月、離乳食の量とミルクの量を迷っています。みなさんの離乳食やミルク事情教えてください!!
ちなみに我が家では、
7時 離乳食(150gほど)+ミルク100ml
11時 離乳食(150gほど)+ミルク100ml
16時 離乳食(150gほど)+ミルク100ml
19時半 ミルク220ml
といった感じです。
離乳食はうたまるさんを完全真似しています。
体重の増えがそこまで大きくないので、
足りていないのか?と悩みつつ、
ミルク卒業に向け、どうしていったらいいか分からず悩んでいます😭
- はじめてのママリ(1歳1ヶ月, 1歳1ヶ月)
コメント
ママリ
10ヶ月の息子は
8:30離乳食150、ミルク120
13:30離乳食200〜250、ミルク100〜120
17:30離乳食250〜300
20:30ミルク140
って感じです!
うちも体重全然増えなくてなんなら減ったりしてます😅
とにかく動きます💦
はじめてのママリ🔰
8-9時朝ごはん150g前後
12時昼ごはん200g前後
15-16時おやつミルク150-200
19時夜ご飯200g
21時ミルク200-240
離乳食の内容を見直したら、めちゃくちゃ動く子ですが、しっかり体重増えてます
-
はじめてのママリ
詳しくありがとうございます!
- 8月19日
はじめてのママリ
詳しくありがとうございます!
動くとやっぱりエネルギー消費するんですかね!笑