「ギャン泣き」に関する質問 (402ページ目)






生後3ヶ月、だいぶん首はしっかりしてきましたが、まだ完全に座ってはいません。 昼間、これまでは横抱きで抱いて寝かしていたのですが、6キロを超え重たくて😂最近は活動限界時間辺りとか眠そうにしていたら、抱っこひもで寝かしています。 夜は寝室を真っ暗にしてベビーベッドに…
- ギャン泣き
- 寝かしつけ
- 生後3ヶ月
- ベビーベッド
- 抱っこひも
- ゆう
- 3

生後7ヶ月、離乳食を全く食べません 6ヶ月の時に開始し、始めの一週間くらいは少し食べていたのですが、 どんどん食べなくなり今はもう全く食べません…。 唯一、たまーにお豆腐を小さじ1弱食べるくらいで 7倍がゆも野菜もフルーツもダメです。 まず口を開けず、開けても食べさ…
- ギャン泣き
- 母乳
- 離乳食
- 生後7ヶ月
- 混合
- はじめてのママリ🔰
- 4



下の子の後追い泣きが凄すぎて、上の子のトイトレに集中できません😭 上の子とトイレ行くものならギャン泣きです ハイハイするようになれば少し治るものなのでしょうか?
- ギャン泣き
- 上の子
- ハイハイ
- 後追い
- トイレ
- はじめてのママリ🔰
- 0





末っ子の2歳の子がいるんですが イヤイヤ期真っ最中!?なのか 自分だけを見てほしい?感じで かなり独占欲が強いんですが もう、気に入らない事があったり 自分の思い通りにならない、 例えば料理中に抱っこできないなど、、、 そうなるともう手に負えないほど泣かれます 勝手に…
- ギャン泣き
- 2歳
- イヤイヤ期
- 料理
- うなる
- はじめてのママリ🔰
- 0



こんばんは。先ほどミルクを赤ちゃんにあげてるときに プラスチックの哺乳瓶を手が滑って 赤ちゃんのこめかみのあたりに5センチくらい上から落としてしまいました💦 赤ちゃんはギャン泣きしていて 頭に影響はないでしょうか😓 内出血したりしないでしょうか😓心配でねむれません。
- ギャン泣き
- ミルク
- 哺乳瓶
- 赤ちゃん
- 内出血
- applepie⭐︎
- 1










