![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
哺乳瓶拒否で困っています。完ミに移行したいが、飲まない。克服した経験のある方、どのような対処法がありますか?
哺乳瓶拒否について
生後3ヶ月(もうすぐ生後4ヶ月)です。
完母よりの混合で、夜だけミルクは必ず足していました。
3ヶ月になったあたりからミルクを飲まなくなってきました。
が、同時に私も生理再開して母乳量がかなり落ちてしまいました。
自分でも出てないなぁとわかるぐらいです💦
哺乳瓶変える、私以外がミルクをあげる
ミルクのメーカーを変えるなど色々試しましたが、
最近は哺乳瓶を手で押し除けたり、おえってしたり、ギャン泣きになったりと、余計嫌いになってしまいました😭
2週に1回喘息の病院にかかるため、家族に預けているのですが、ミルクを1ミリも飲まなかったみたいで💦
今後も預けたりする時に飲まないと不安で😵💫
保育園見学でもミルクにしてくださいと言われたので、完ミに移行しようと思っていた矢先の出来事なのでした。
完ミに移行したいのですが、哺乳瓶拒否だった方で、飲めるようになった!克服された方どのようなことされましたか?
- はじめてのママリ🔰(生後9ヶ月, 2歳1ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
母乳もミルクも拒否パターンで悩みまくった結果どちらも飲めないならミルクにするで完ミに変えました!
眠りかけたタイミングで飲ませてました!誤魔化し飲み?みたいな感じです。
離乳食始まってからは割とミルクも好きになったのか今は起きた状態で普通に飲むようになりました!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
コップに少し入れたら微々たる量ですが飲んでくれたので、それを数週間つづけました!
慣れてきたのか自分から前のめりに口を持っていこうとする様子があったので哺乳瓶にいれて、ミルクを乳首にちょっとつけてみたら「あっこの味しってるぞ」って感じですかね笑、飲んでくれました😭
-
はじめてのママリ🔰
コップ→哺乳瓶で成功されたのですか??🥺💓
一度やってみます!!- 8月16日
-
はじめてのママリ🔰
そうです!
哺乳瓶やミルク変えても効果なく、眠い時や夜間の暗闇にまぎれてくわえさせてもうちの子は通用せずで💦
1ヶ月近くかかりましたがいまは飲めます!もしお子さまに合いそうならぜひ一度お試しを☺️- 8月16日
![えま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えま
ミルク寄りの混合です。生後2ヶ月半~3ヶ月半に哺乳瓶拒否でしたが現在はなんとか克服できました。
1番効果があったのは除菌方法をミルトンから電子レンジ除菌に変えたことです。塩素系の匂いがダメだったみたいで💦ミルトンのときはオエッとなっていましたが電子レンジにしてからはえずかなくなりました。もしミルトンをお使いでしたら一度煮沸消毒を試してみてはどうでしょうか?
また預けている時にミルクを1ミリも飲まなかったなら効果が薄いかもしれませんがうちは究極的にお腹が空くと飲んでくれました。ちょっと可哀想ですけどね😭
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
今すでにレンジ消毒やっています😭💓なので、空腹狙ってあげてみます😭💓- 8月16日
はじめてのママリ🔰
眠りかけた時に口にグイグイといれるようなイメージですか??😭
離乳食で変わることもありますよね🥺
はじめてのママリ🔰
眠そうな時も反射で口開けてくれるので飲みますよ!
赤ちゃんは寝ながらでも飲めるので⭕️だいたい授乳拒否の子それしてるって聞きます!