「ギャン泣き」に関する質問 (325ページ目)





後追いがひどいです。10ヶ月頃から始まり、人見知りは落ち着きましたが後追いがひどく、未だにトイレまで着いてきます😭 夫がいても私がいなくなるとギャン泣き、常に周りをうろうろされるので家事がすすみません。 いつまで続きますかね?😓
- ギャン泣き
- 家事
- 夫
- 後追い
- 人見知り
- はじめてのママリ🔰
- 1


生後5ヶ月の生活リズムについて 午前中も午後も昼寝の寝かしつけをするのですが、 ギャン泣きが強く、ひたすら泣いています。 寝ても10〜30分くらいで目を覚まします。 日中はワンオペなため、ご飯を食べる時間も確保できず疲れてきてしまいました。
- ギャン泣き
- 寝かしつけ
- 生後5ヶ月
- 生活リズム
- 昼寝
- るな
- 4

7ヶ月の息子がほぼずっとぐずぐずで困ってます😢 ひとり遊びも10分くらいで泣き始め、気分転換に外に出ようとしてもチャイルドシートも5分くらいでギャン泣き、ベビーカーもギャン泣き、抱っこ紐も対面抱きだと暴れ出します。前抱きだと足バタバタして喜んでいるようですがずっと…
- ギャン泣き
- 気分転換
- 抱っこ紐
- チャイルドシート
- ベビーカー
- ママリ
- 1


イヤイヤ期が始まったのでしょうか… 最近しんどいです😭 自宅保育、日中はワンオペ、夫は6時半~17時半まで仕事で不在です。 まだ歩かないので、抱っこしての催促も多くなり、あっちの部屋に行きたいと言うので連れていったらギャン泣き。こっちの部屋と言うので連れていったらギ…
- ギャン泣き
- おもちゃ
- 寝かしつけ
- 保育
- 車
- はじめてのママリ🔰
- 3




お昼寝はセルフでねんねできるのですが夜の寝つきが悪くギャン泣きで、寝かしつけに苦戦しています😭 なぜでしょう😭同じような方おられますか?😭
- ギャン泣き
- 寝かしつけ
- お昼寝
- ねんね
- はじめてのママリ🔰
- 1





今生後4ヶ月、もうすぐ5ヶ月です。 2ヶ月ごろから21〜5時くらいの間寝てくれてましたが、4ヶ月に入りスワドル卒業した頃から2〜4時ごろ起きるようになり、更にここ数日は寝かしつけてから1、2時間おきにギャン泣きするようになりました。 抱っこしてもすぐには寝ない 授乳した…
- ギャン泣き
- 夜泣き
- 寝かしつけ
- 授乳
- エルゴ
- はじめてのママリ🔰
- 3




関東住みなんだけど、今の気温で夫も子どもも汗ダラダラ。 エアコンつけないと眠れない。 私はエアコン無しでちょうどいい。つけたら寒い。 私だけ別室で寝たいんだけど、夜泣きあるし、夫は夜泣き対応できない、というか、してくれるんだけど泣き止まない。たぶん泣き疲れて力尽…
- ギャン泣き
- 夜泣き
- 眠れない
- エアコン
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 1



睡眠で悩みすぎて気が狂いそうです 起きてから30分しか寝ておらず、どれだけ寝かしつけようとしてもずっとギャン泣きしています 2ヶ月頃から夜は寝かしつけても10分しないうちにギャン泣き覚醒→抱っこ授乳トントン歩き回るどれも効果ないのでひたすら2.3時間繰り返す毎日で辛い…
- ギャン泣き
- ミルク
- 寝かしつけ
- 授乳
- 完母
- はじめてのママリ🔰
- 4



もうすぐ1歳6カ月になる女の子を自宅保育しています👧🎀 今日は天気が悪かったので朝から児童館で1時間半遊ばせて帰宅。 疲れたのか帰宅する頃にはかなり不機嫌に…。私がトイレに行く時に一緒にトイレに行くか聞くと嫌がったのでそのまま娘を置いてトイレに行きました😅そしたらギ…
- ギャン泣き
- 保育
- 女の子
- 1歳
- イヤイヤ期
- はじめてのママリ🔰
- 1