「ギャン泣き」に関する質問 (302ページ目)



睡眠退行?後追い? ここ数日、後追いが悪化してきたもうすぐ9ヶ月になる娘が、寝かしつけから2時間くらいで起きて泣き出します🥲 今までは19時台に寝かしつけたら24時-2時くらいまでは寝てくれていました💦 パパがかけつけるとギャン泣きして寝なくなるので、私がひたすらトント…
- ギャン泣き
- ミルク
- 夜泣き
- 離乳食
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 1

夜泣きや寝言泣き、どんな泣き方ですか?うちは凄い時は、足バタバタさせてギャン泣きしてます。具合い悪いってくらい。時々心配になります。みんなこんなもんなのでしょうか?
- ギャン泣き
- 夜泣き
- 寝言泣き
- はじめてのママリ🔰
- 5

毎朝7時に起こしてるんですが、上の子は50分に家出るのに着替えに15分くらいかかりそこからごはん… 下の子に関してはまず起きてこない。起きても朝ごはんはほぼ食べずに、保育園で昼前にお腹すいてギャン泣きがほぼ毎日。 そんなこんなで今週から20時20分までには布団に連れて行…
- ギャン泣き
- 保育園
- 着替え
- 寝かしつけ
- 布団
- アボカド🥑 ´-
- 1

【ハイハイ以降のワンオペ風呂の入れ方】 これまでほとんどワンオペ風呂したことがありません。 普段は夫入れてくれていますが、これから仕事の都合などでワンオペ風呂が増えそうということで先日試しに1人で入れてみたところ、ギャン泣きされました😭 リッチェルのバスチェアと…
- ギャン泣き
- お風呂
- バスチェア
- 夫
- ハイハイ
- はじめてのママリ🔰
- 5








子供が常に抱っこをせがみます😂 皆さんのお子さんはいつまで抱っこしてましたか? 特に年子ママさんはどう対応してましたか? 保育園の送迎で常に抱っこをせがみます💦 、 我が家は団地に住んでいて、保育園はありがたいことに団地のバス停のそばにある為、距離は約150mくらいと…
- ギャン泣き
- 保育園
- ベビーカー
- 自転車
- 2歳
- はじめてのママリ🔰
- 2


生後5ヶ月の娘ですが、睡眠退行なのか日中何をやっても寝られなくなりました。前までは授乳で寝落ちして、なんとか30分の2〜3回寝てましたが、最近授乳でも寝ないことが増え1日30分しか昼寝しないこともあります。大体2時間くらい起きていると眠たくなってきてグズグズはするので…
- ギャン泣き
- 寝かしつけ
- 授乳
- 生後5ヶ月
- 月齢
- はじめてのママリ🔰
- 2






生後9ヶ月になったばかりです。 生後半年あたりから家ではベビーベッドに置いて電気を消せば、自然とセルフねんねになったのですが、 最近、寝ぐずりと夜泣きがひどいです。。。。 取り止めのない文章ですみませんが、吐口がないため書かせてください😭 この2.3週間は、ひどい時…
- ギャン泣き
- 夜泣き
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 生後9ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 0



夫に早く帰って来てほしい!愚痴です。 3歳は癇癪持ちだし、3ヶ月の子は昼寝しなくなり、夕方は2人ともギャン泣き😭 ご飯食べさせ、お風呂に入れて、寝かしつけして、保育園の準備して…日々何かに追われてます。 夫は帰ってきてゆっくりご飯を食べて、1人でお風呂入って1人で広…
- ギャン泣き
- 保育園
- お風呂
- 寝かしつけ
- 3歳
- はじめてのママリ🔰
- 1

生後1ヶ月の初産婦です。私の抱っこを嫌がります。主人や親戚が抱っこすると静かにしてるのですが、私が抱っこすると暴れて大泣きします。母乳の匂いかな?と思うのですがそうでもなさそうで、母親として情けなくて泣けてきます。抱っこが下手だと思うのですがいまいちうまくあや…
- ギャン泣き
- 母乳
- 寝かしつけ
- 生後1ヶ月
- 里帰り
- はじめてのママリ🔰
- 3


現在生後1ヶ月の息子を育ててます👶🏻 おっぱいをうまく吸ってくれなくて授乳の度に ギャン泣きで本当に辛いです。。 特に右のおっぱいは吸いづらいのかぜんぜんだめです😓 左側はフットボール抱きにするとなんとか飲んでくれる時もあるのですが、、それも寝ぼけてる時しかあまり …
- ギャン泣き
- ミルク
- 生後1ヶ月
- 生後3ヶ月
- 母乳育児
- はじめてのママリ🔰ごま
- 6
