「ギャン泣き」に関する質問 (2206ページ目)









私の考えは自分勝手でおかしいでしょうか?😔 平日は完全にワンオペで旦那がお風呂や寝かしつけをできるのは休みの日のみです。 旦那の実家と私の実家は近いのですが、ベッド数や慣れ具合、環境等が整っているので私の実家に泊まります。 今日はどうしても不参加には出来なかった9…
- ギャン泣き
- 旦那
- 着替え
- お風呂
- 寝かしつけ
- 疲れ果てたアラサー
- 2






新年から限界を迎えそうです 生後1ヶ月半の赤ちゃんの睡眠時間が短すぎます 2時~2時間 9時~2時間 今日それしか寝ていなくずっとギャン泣きです 鼻づまりひどくて加湿して頻回に吸引しても寝付くと鼻づまりで起きる うんち出てるのにずっと踏ん張って浣腸して綿棒で肛門刺激し…
- ギャン泣き
- 睡眠時間
- 赤ちゃん
- うんち
- 加湿
- はじめてのママリ🔰
- 2



生後6ヶ月になった男の子がいます。 今だに2.3時間ごとに起きて朝に近づくに連れて 1時間とかで起きます。 基本は授乳寝落ちなんですが早く起きた時は トントンをして無理なら座って抱っこのトントンで 寝かしつけて着地してます。 4時からは着地ができないことが多いので その…
- ギャン泣き
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 生後6ヶ月
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 1

子供を産むなら個人的に何歳差がおすすめ!とかありますか? (上の子の性格もあるでしょうが、あくまで個人的に!です。) 私は1歳8ヶ月差で年子ですが、この歳の差で本当に良かったと思っています。 というのも、妊娠中は上の子よちよち歩きなので外に連れて行け〜という感じ…
- ギャン泣き
- 旦那
- 着替え
- 食事
- おすすめ
- はじめてのママリ🔰ん
- 8


夜間断乳始めてから 2日目3日目は夜通して寝たのに昼間も眠そうで、 その後は夜何度も起きて、 昼間もよくぐずるし寝る前必ずギャン泣き。 夜間断乳のタイミングではなかったのでしょうか?
- ギャン泣き
- 夜間断乳
- はじめてのママリ🔰
- 2




新年早々すみません 2ヶ月半毎日毎日悩み続けています 基本的によく寝る。最近はまとまってドンって寝てあとはちょこちょこ寝ながらずっと起きてる感じです。 あんまり泣かないので空腹がわからない。泣く時は泣きますが抱っこしたりしばらくするとスッと収まる事が多いです 急…
- ギャン泣き
- ミルク
- 離乳食
- オムツ
- 授乳
- はじめてのママリ🔰
- 1


