※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
N
家族・旦那

先日この投稿をしたのですがこの件について旦那と話をしてから旦那が飲…

先日この投稿をしたのですが
この件について旦那と話をしてから
旦那が飲み行ったり遊びに行って
家にいないことがほとんどで
遊びに行けばほぼ次の日の朝10時頃に帰ってくる状態です。

いま私たちが義実家から帰ってきたのと入れ替えで
旦那が出て行ったのですが子供達が玄関でギャン泣きで
子供が可哀想で申し訳なくごめんねしか言えなくて
もう別れた方が良いのかなって思っています。

皆さんならどうされますか?

コメント

メメ

ご主人が父親として機能してない感じですがどうですかね?
自由にって…それなら結婚もだし、何故子供2人も作ったんでしょうか。
全く理解出来ないし、そんなことを言うパートナーを私は信頼も大事にも出来ないから離婚を視野に入れて動きます。

  • N

    N


    父親として子供にやるべきことはほぼしていない状態だと思います。
    クリスマスはプレゼント買いに行ってくれたくらいです。

    私もなぜ結婚した、なぜ子供2人目まで作ったって感じです。

    私も理解できず悩んでいます。

    正月早々話するのは嫌なので
    今日は話していないんですが旦那が出て行った後子供が泣いている姿を見たら可哀想で…
    泣いてるのに鍵閉めて行ってなんかなーって感じで。

    • 1月1日
  • メメ

    メメ

    子供の泣き声、何とも思わないんですかね。
    クリスマスプレゼントなんて大半の人が普通に用意しますもんね…。

    やっぱり私ならとことんこちらが有利になるようにして離婚かなぁ。

    • 1月1日
  • N

    N


    夫婦関係がどうであれ
    子供が泣いていたら気になるはずなんですが
    子供のことですらもうどうでもいいのかなって思ってしまったり。

    離婚するにしてもなにをすればいいのか全然わからなくて。

    • 1月1日
  • メメ

    メメ

    まぁ、どうでも良いからそんなことが言えるんでしょうねぇ…。
    離婚後に生活して行く為には先ずはNさんの経済的自立も必要だし、ご実家など頼れる先もありますかね?
    後、法テラスなどで一度無料相談しても良いと思います!

    • 1月1日
  • N

    N


    実家は母しかいないのですが
    話すれば帰っても受け入れてくれると思います。

    やっぱり弁護士に相談したほうがいいんですかね?
    できれば協議離婚したいんですが。

    • 1月1日
  • メメ

    メメ

    お子さん2人ですし、お母様の協力があるとやっぱり助かりますよね☺️


    ご主人がそれで慰謝料、養育費などしっかり払ってくれるなら良いけどそんな感じですし間にはきちんと取り決めした方が良い気がします。

    • 1月1日
  • N

    N


    お母さんもそこまで若くないので頼りたくないって気持ちはあるんですが
    土台ができるまではお願いするしかないかなと思っています。

    慰謝料は払わないと思います。
    まず何に対して?ってなると思います。
    養育費の話でたら金額によってはダダこねると思います。

    • 1月1日
  • メメ

    メメ

    そう言う人ならやっぱり絶対間に第三者入れた方が良いかなと。
    養育費などしっかり貰わないとそれこそお母様に迷惑かけかねないですし、法テラスとか相談行った方が良いですよ。
    因みに外に女性がいるとかはないですかね?
    そんなに遊びたがるってのは可能性なくはないのかな…。

    • 1月1日
  • N

    N


    上のやつの補足です。

    • 1月1日
  • メメ

    メメ

    あー…それはかなり怪しいですね。
    その証拠を掴めると大きいんですが…。

    • 1月1日
  • N

    N


    やっぱり怪しいですかね。

    • 1月1日
  • メメ

    メメ

    その行動も気になるし、そうなると朝帰りが多い、自由になりたい発言も繋がるかなと。
    朝の10時って普通に飲んでて遊んでるとかでも相当遅くて不自然ですもんね。

    • 1月1日
  • N

    N


    どんな理由であれ
    別れさすまでするってどうなのかなって思って。

    今まではそれが普通だったみたいです。
    ちなみに昨日の夜7時頃から友達と年越しするって言って出ていき帰ってきたの今日の朝10時頃です。

    • 1月1日
  • メメ

    メメ

    普通はそんなことしないですよね💦


    そして友人と年越しとかも、家庭持ちの人間のやることか?と…。
    まだご主人若い感じですか?

    • 1月1日
  • N

    N


    私も30~31にかけてとかならなにも思わなかったんですが。

    家庭持ってもそんなことすんの?ってなりました。
    去年までは家にいたんですが
    それは我慢してたらしいです。

    結婚当初は20代前半で今は後半です。

    • 1月1日
  • メメ

    メメ

    20代後半ならもう落ち着いて欲しい歳ですね🙈
    一先ずその辺の女性関係の証拠が掴めそうならそれを探る、経済的自力を目指す、法テラスの無料相談が今出来ることですね…。

    • 1月1日
はじめてのママリ🔰

この理由で離婚は馬鹿馬鹿しすぎで現時点では無いけど、この状況が続くようだったり改善が求められない様なら離婚すると思います。

  • N

    N


    かれこれ半月以上はこの状態です。

    旦那の実家に話したら
    今だけやろーって感じで…。
    私が我慢できるならもう少し様子見たら?って感じです。

    • 1月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こんな事言い出す位だから半月じゃおさまらないですよね💦
    私なら今すぐ離婚とか決めるのではなく様子見つつ離婚になった場合に向けての準備します。
    でも我慢ならなくなった時点で離婚するかもしれないです。

    • 1月1日
  • N

    N


    子供が小さくてまだなにもわからないなら我慢できるんですが
    子供が泣いてる姿見ると可哀想で。

    • 1月1日
にゃん

慰謝料と養育費もらって離婚しますかねー😅

マイナスの旦那はいる価値ないと思ってるので。
独身気取りで家にも寄り付かず遊び歩き子供にも目を向けないなんて。
マイナスでしかないです。

慰謝料、養育費
弁護士入ってもらってお金もらいましょ!!

性格なんて変わらないですよ。
たぶん、治るのは死にかけた時だけです!

  • N

    N


    慰謝料って貰えるんですか?😥

    性格なんてよっぽどのことない限り変わらないですよね。

    • 1月1日
  • にゃん

    にゃん

    家に寄り付かず遊び歩いてるのは
    慰謝料とれないですかねー!

    取りたいですね!
    法テラスって無料の弁護士に相談できる所あるので相談するのがいいかなと思います!!

    • 1月1日
  • N

    N


    本格的に弁護士雇うほどのお金はないので無料で相談できるとこまでできれば1番いいのですが。

    年明けそうそうこんな相談に乗っていただきありがとうございます。

    • 1月1日
  • にゃん

    にゃん

    法テラスは無料なので
    相談時間決まってますが
    話聞けるのでいいですよー!!

    当たりハズレの弁護士いるので
    何度か相談してもいいかもしれないです!

    • 1月1日
  • N

    N


    わかりました!
    ありがとうございます。

    • 1月1日