「ギャン泣き」に関する質問 (1748ページ目)



生後5ヶ月 いまだに大きいお風呂に入れません。 現在生後5ヶ月、もうすぐ6ヶ月を迎えるのですが、いまだにベビーバスではないと泣いてしまいます。 もともと首が座るまでは大きいお風呂に入れるのが怖いと思っていたのと、夫が出張が多くワンオペぎみのため、ベビーバスの方が都…
- ギャン泣き
- 予防接種
- 生後5ヶ月
- ベビーバス
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 2




赤ちゃんが、具合悪くてぐったりしているのと、よく寝るのとの違いは具体的にどんな感じなんでしょう??💦 新米ママの為教えてください!! 昨日から赤ちゃんの声が枯れてしまって😭 よくギャン泣きしていたのでそのせいかな?と思うのですがやはり心配で💦 おっぱい、ミルク…
- ギャン泣き
- ミルク
- 睡眠時間
- 赤ちゃん
- 熱
- はじめてのママリ🔰
- 2

もうすぐ生後3ヶ月の子の寝かしつけについて 夜は時間を固定してお風呂→オルゴールをかけつつミルク→スワドルアップを着せてベッドに置くとぐずることもありますが(その時はおしゃぶりを使います)寝てくれます。あまり泣くことはありませんが、泣いてもすぐに抱っこしないよう…
- ギャン泣き
- ミルク
- お風呂
- 寝かしつけ
- 抱っこ紐
- はじめてのママリ🔰
- 2



オムツ変えたばかりで、ミルクになった時って必ずオムツ変えますか? ミルクの前にオムツって変えるものでしょうか?🥺 ミルクの前だとギャン泣きで、足ばたばたしすぎて変えるのが本当に大変で😭
- ギャン泣き
- ミルク
- オムツ
- はじめてのママリ🔰
- 2



離乳食の突然拒否。ショックです。 5ヶ月から始めた離乳食、食いつきが良く、スプーンを見ると大きい口を開けてぱくぱく完食していました。 食べさせる方も気持ちいいくらいの食べっぷりでした。 ところが6ヶ月になると突然拒否…。スプーンを見ても,口を開けてくれないし、口元…
- ギャン泣き
- 離乳食
- 拒否
- スプーン
- 言い聞かせ
- はじめてのママリ🔰
- 3









寝ない娘。何が悪いのかわからない。 こんばんは。 娘は最後数カ月の赤ちゃんの時から、なかなか寝ない子です。 毎日寝るのは大体、早くて22時半、遅くて0時です。 保育所に行っているので朝は7時半に起きます。 昼寝の長さ、有無、関係ありません。 昼寝しなくても22時まで起…
- ギャン泣き
- 旦那
- 寝かしつけ
- 赤ちゃん
- 生活
- はじめてのママリ🔰
- 1



2歳の男の子が夜寝る前ににギャン泣きでチンチンが痛いってめっちゃ泣くんですけど、なにかあるんですかね? 朝や昼間はあまり言わないんですけど、寝る前になると泣きながら訴えて来ます。
- ギャン泣き
- 2歳
- 男の子
- 泣く
- リラックマ
- 0

生後1ヶ月の赤ちゃんですが、今朝から声が枯れてます😭😭 大丈夫でしょうか?昨日泣きまくってはいました… 熱は無く、母乳ミルクもしっかり飲んでます。 いつもと違うかなと思うのは、今日はよく寝てくれます。 最近は9時間から11時間くらいしか寝てなかったのですが、今日は1…
- ギャン泣き
- ミルク
- 母乳
- 生後1ヶ月
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 2


最近イヤイヤ期がやばいです 着替えるのも嫌、オムツ替えるのも嫌、お風呂に入るのも嫌、でも必死でお風呂に入れたら今度はお風呂から出るのが嫌、、、 正直つかれる。かわいいけど🥲 たまにギャン泣きすることもあるし、泣かずに「いやだよ〜」「〇〇しないよ〜」って言ってる…
- ギャン泣き
- 着替え
- お風呂
- イヤイヤ期
- オムツ替え
- はじめてのママリ🔰
- 3