「ギャン泣き」に関する質問 (1619ページ目)


双子を一人でお風呂へ入れてる方、 どのようにしていますか? 今はまだ沐浴ですが、 片方入れてるともう片方がギャン泣きしていたり、 だんだん重くなってきて沐浴も大変になってきました。。
- ギャン泣き
- お風呂
- 双子
- 沐浴
- はじめてのママリ🔰
- 4

まもなく生後5ヶ月になります! 最近活動最大時間を意識して、昼間も寝かしつけるようにしたら、前までギャン泣きだったのが、わりとすんなり昼寝してくれるようになりました😊👏🏻 ただ、毎回ピッタリ30分で起きます(笑) なので日中は4回お昼寝させてるのですが、、 どうにかお…
- ギャン泣き
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 生後5ヶ月
- 寝返り
- はじめてのママリ🔰
- 4

保育園や幼稚園の先生が「あんた」や「お前」という言葉を子供に言う事は、あるのでしょうか? イイね!やたくさんのコメント、お願いします😣🙏 家で突然「あんたはできるかなぁ〜♪」と手を叩いて何度も歌い出したり、「お前は○○さん(○○は名前)」と言い出しました。 ちなみに、 …
- ギャン泣き
- 保育園
- 2歳児
- 3歳児
- 幼稚園
- はじめてのママリ🔰
- 9

お風呂で赤ちゃんの顔を洗い流すとき シャワーを直接かけてますか? 小児科でシャワーを顔の上からかけてしっかり石鹸を落としてくださいっと言われましたが、 今まで顔はずっと手で撫でるように洗い流してました。 シャワーで顔を洗い流したのですが、 いつもはお風呂全く泣か…
- ギャン泣き
- 小児科
- お風呂
- 赤ちゃん
- 石鹸
- はじめてのママリ
- 8



誤飲の可能性。生後8か月の赤ちゃん。 AirPodsプロのケースが見つかりません。 いつもこれはさすがに飲み込まないだろうと思い、床に置きっぱなしでおもちゃとして遊ばせてました。 しかし片付けようとしたらどこを探しても見つかりません。。 わたしがトイレに行ったときギャン…
- ギャン泣き
- ミルク
- おもちゃ
- 赤ちゃん
- 片付け
- はじめてのママリ🔰
- 9








今日で生後3ヶ月になった男の子を育てています。母乳メインの混合で育てているのですが、夕方につれて母乳量が減ってくるのでミルクを足しているのですが、最近ミルクを口に持って行くとギャン泣きされてしまいます。夕方とかは母乳が少ないのか咥えながらすごく暴れます。なので…
- ギャン泣き
- ミルク
- 保育園
- 生後3ヶ月
- 混合
- ぽくぽくさんママ🔰
- 2



毎日毎日怒ってばっかりで申し訳ない、、😭 寝る前に怒ってごめんね、大好きだよって言いながら何度もハグしたりスキンシップを取ったりしていますが、自己嫌悪の日々です。 おままごとの木のおもちゃを頭に投げつけられたり、カーテンを引っ張ってみたり、本を投げてきたり、わざ…
- ギャン泣き
- 寝かしつけ
- 抱っこ紐
- 木のおもちゃ
- 食べ物
- みい
- 3









お正月は男親の実家に先に行きますか? 今年、結婚出産して初のお正月でした。 実家が徒歩10分なので1/1午前に生後2ヶ月の赤ちゃんを連れて挨拶に行きました。 午後から義理家に車で1時間半かけて行きました。私の中ではもうそれだけでぐったり疲れました。赤ちゃんもギャン泣き…
- ギャン泣き
- 旦那
- 生後2ヶ月
- 赤ちゃん
- 親
- はじめてのママリ🔰
- 6

