「ギャン泣き」に関する質問 (159ページ目)





横抱き立って抱っこゆらゆらしか寝ません そして、布団においたらギャン泣きです 今はおいたらすぐにおしゃぶりさせて寝かせています。 抱っこ紐は寝るまでに時間かかるので、横抱きのほうがはやいので横抱きでしてますが、私の身体が限界で、子供に早く寝てよ!とあたってしま…
- ギャン泣き
- 抱っこ紐
- おしゃぶり
- 布団
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 1

赤ちゃんの下痢によるお尻かぶれについて。 今うちの子お股、お尻真っ赤で本当にかわいそうです。 夕方になると特にしみるのか 下痢やおしっこを出すとギャン泣きします。 薬は処方してもらっていて、 おむつ替えもお湯➕コットンにしています。 ワセリンも塗っていて、 やれるこ…
- ギャン泣き
- 赤ちゃん
- おむつ替え
- おしっこ
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 3

生後3ヶ月の男の子を育ててます。寝ている時にヒックヒックと静かに泣いてました。ギャン泣きではないです。同じような経験をされた方いますか?初めてのことでびっくりしてます。
- ギャン泣き
- 生後3ヶ月
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 1



息子の後追いが酷くて辛いです。 キッチンに行くのもだめで泣きながら着いてきます。 何よりも困っているのが、私が朝顔を洗うのが嫌いみたいで、毎朝足にまとわりついてギャン泣きされることです。全力で洗面台から離れるように押してきます。 一時期、朝早起きして息子が起…
- ギャン泣き
- おもちゃ
- お風呂
- キッチン
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 2


もうすぐ生後7ヶ月になります。夜間1回起きるので授乳して寝てます👶🏻💕トントンして寝かしつけても暫くすると唸ってるか泣き始めて(ギャン泣きは滅多にしないけど)永遠寝る気配がなく授乳するとすんなり寝てくれるのですが、これはお腹が本当に減っているのか、それとも口寂しく…
- ギャン泣き
- 寝かしつけ
- 生後7ヶ月
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 1




2歳と0歳の寝かしつけアドバイス下さい! 2人とも夜になると「ママじゃなきゃダメ!」になります。 基本いつも私が寝室で2歳と5歳を寝かしつけてる間 夫がリビングでギャン泣きの0歳を抱っこしてくれてます。 上の子はすぐ寝るけど2歳がなかなか寝てくれず 夫も泣き続ける赤ち…
- ギャン泣き
- 寝かしつけ
- 赤ちゃん
- 2歳
- 5歳
- はじめてのママリ🔰
- 1



寝ない息子について。 もうすぐ2歳になります。1歳半を超えたあたりから寝つきが悪くなり、最近は23時ごろにしか寝ません。 7時前には起こして、午前中はめいいっぱい遊ばせています🥲 それでもお昼寝もしなくなり、寝かしつけ12時半ごろからしても寝るのは15時ごろ。30〜60分で…
- ギャン泣き
- 夜泣き
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 2歳
- はじめてのママリ🔰
- 4










