

ママリ
あまり気にしてなかったです🥹
何時ごろとだいたいの時間だけ決めておいて、お腹空いてるなら先に授乳してました。
そこから準備したり色々してたら2〜30分後くらいだったかな?

はじめてのママリ🔰
産院であまり満腹すぎる状態で入るのは良くないと言われたので、私は授乳して30分後くらいに入れました!
でも後々色々なスケジュールによって大変になるので、そのうちあんまり考えなくなりました😂
ママリ
あまり気にしてなかったです🥹
何時ごろとだいたいの時間だけ決めておいて、お腹空いてるなら先に授乳してました。
そこから準備したり色々してたら2〜30分後くらいだったかな?
はじめてのママリ🔰
産院であまり満腹すぎる状態で入るのは良くないと言われたので、私は授乳して30分後くらいに入れました!
でも後々色々なスケジュールによって大変になるので、そのうちあんまり考えなくなりました😂
「授乳時間」に関する質問
授乳時間の間隔があいてきておっぱいが張ってきたら搾乳するんですかね? 搾乳をするのも3時間おきにしないと母乳量が減ってしまうのかと思いますが、赤ちゃんは飲む時間の間隔はだんだんあいてきますよね、どうしたらい…
保育園の親子参加のイベントが今週末にあるのですが雨予報…☔️ 保育園の親子参加のイベント休ませるのは可哀想ですよね😢? 旦那もいけるはずだったのに急遽仕事で、他に見てくれる人もいないので子供3人連れて徒歩で保育…
保育園から毎朝の授乳時間と量を聞かれます 5月から0歳の子を保育園に行かせています。 アプリの連絡帳に毎朝朝食メニューを入力しています。 うちは子供が起きたらまず授乳をし、その1時間後くらいに朝食を食べさせ、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント