「ギャン泣き」に関する質問 (1542ページ目)


赤ちゃんの腕について教えてください! 生後2ヶ月になったので、今日初めてうつ伏せにして首を上げる練習をさせてみました。 うつ伏せにするまではよかったのですが、 仰向けに戻す際にう右手がうまく引き抜けず ボキボキボキっと音がして、その瞬間ギャン泣きしてしまいました…
- ギャン泣き
- 生後2ヶ月
- 赤ちゃん
- うつ伏せ
- はじめてのママリ🔰
- 1


2歳半の男の子です。 イヤイヤ期真っ最中 下の子を突き飛ばしたり叩いてイジめる 自分のおもちゃをほんのちょっと触られただけでギャン泣き 何度もやめてと言ったことをする ココ最近イライラが抑えられず 毎日怒鳴ってしまいします。 そんな自分が嫌だけどイライラが抑えられ…
- ギャン泣き
- おもちゃ
- 2歳
- 男の子
- イヤイヤ期
- namimama
- 1








生後6ヶ月で今慣らし保育中で3日目なのですが、朝先生に渡したらギャン泣きでそこから結構激しく泣いているみたいでお茶も飲めないから1時間半で迎えに行っています。 もうすぐで仕事が始まるので不安です。 いつぐらいに慣れてくるのでしょうか?
- ギャン泣き
- 生後6ヶ月
- 先生
- お茶
- 慣らし保育
- はじめてのママリ🔰
- 1



慣らし保育どのくらいかかりましたか?? 慣らし保育始まって3日目ですがギャン泣きです😭 お迎えまで泣いてるそうです、、、 おやつは完食してきます😹
- ギャン泣き
- おやつ
- 慣らし保育
- はじめてのママリ🔰
- 2


生後5ヶ月の女の子がいますが夜寝る前の寝ぐずりが酷いです🥲 トントンでは寝ないので抱っこで寝かしてますがとにかくギャン泣きですでイライラします… 皆さん夜寝る前どうやって寝かしつけてますか❓
- ギャン泣き
- 寝かしつけ
- 生後5ヶ月
- 女の子
- 寝ない
- はじめてのママリ🔰
- 8











