「ギャン泣き」に関する質問 (1353ページ目)




午前中、2歳の娘と新生児と3人で過ごして いるのですが、 新生児が抱っこしていないとギャン泣きで 娘との時間がなかなか確保できません💦 なにか便利な育児グッズを買い足そうかなと 思っているのですが、おすすめありますか?😭
- ギャン泣き
- 新生児
- おすすめ
- 2歳
- 育児
- はじめてのママリ🔰
- 1


生後9ヶ月半の息子なんですがずっと発達を心配してます😭 9,10ヶ月くらいの赤ちゃんてみなさんどんな感じですか?? 低月齢の時に目が合いづらく合わせようとすると逸らされて たんですが7ヶ月くらいから気にならなくなりました。 1.離乳食未だに嫌がってあんまり食べない。 2…
- ギャン泣き
- ミルク
- 夜泣き
- 離乳食
- おもちゃ
- はじめてのママリ
- 12


ミルク量が多い場合って、赤ちゃんはどのように教えてくれますでしょうか?吐き戻し?泣く? 飲んだあと、うなるというか体を動かしながら苦しそうな表情を見せます。そして泣きます。最近はギャン泣きが一日中多く何か病的なものとかなのかなんなのか不安になります。
- ギャン泣き
- 赤ちゃん
- 体
- 泣く
- ミルク量
- はじめてのママリ🔰
- 1



今日待ちに待った退院日! って嬉しい気持ちだったのに。 朝耳の検査するのにミルク沢山飲ませて寝かせてって言われて寝かせた。熟睡してないとできないからって 我が子ちゃんといっぱい飲んで寝てくれた。 でも検査するために沢山線繋がれたり耳にかぶせられたり至る所にシール…
- ギャン泣き
- ミルク
- 赤ちゃん
- 先生
- 看護師
- はじめてのママリ🔰
- 5



保育園の送りでギャン泣きするようになってしまいました。 生後11ヶ月から保育園に通い始め、現在4歳4ヶ月の息子です。 毎朝泣きながら保育園に行き、3歳からようやく泣かずに行けるようになりました。 ですが先月、風邪で3日ほど休み、そろそろ行けるかという頃にコロナで保育園…
- ギャン泣き
- 保育園
- 生後11ヶ月
- 4歳
- 3歳
- はじめてのママリ🔰
- 3









2歳のイヤイヤ期ってみんなこんな感じですか? ・チャイルドシートはいつもギャン泣きで乗らない 乗せても1番きつく締めてるのにすぐ抜け出す ・ママ見えなくなるとギャン泣き(トイレのときなど) ・下の子のベビーベッドに乗り上がる ・ご飯食べる時と食べない時の差が大きい ・…
- ギャン泣き
- おもちゃ
- チャイルドシート
- ベビーベッド
- 2歳
- はじめてのママリ🔰
- 4

生後5ヶ月、最近寝つきが悪くなり 20時半に寝ても1時間以内に泣いて起きる癖がつきました。 それでもまた授乳すれば寝てくれていたのですが今日は寝るのを拗らせギャン泣き→抱っこで落ち着いて寝る→置いたらまたギャン泣きの繰り返しで時間がすぎさらに寝れなくなってヒートアッ…
- ギャン泣き
- 夜泣き
- 授乳
- 生後5ヶ月
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 2




