「ギャン泣き」に関する質問 (1098ページ目)







最近頭をよくぶつける9ヶ月になった娘について 最近掴まって膝立ちをするようになりました 掴まれる場所ならあらゆるところで掴まって膝立ちします ですがやはりまだグラグラなのでよく倒れておでこをテーブルにガンッとぶつけたり そのまま左右や後ろに倒れて床に頭をぶつけた…
- ギャン泣き
- ジョイントマット
- 月齢
- 赤ちゃん
- 家事
- Chisamama♡♡
- 2







半分愚痴です。普段はよく頑張ってくれるのに夫にイライラします😢 現在私は育休中です。普段は私が赤ちゃんと同じ部屋で寝て、夫は別室で寝ます。ただ、まだ夜間授乳を続けているのと少しの物音で自分が起きてしまうので睡眠不足です。 なので夫が仕事から帰宅後寝るまでの2-3…
- ギャン泣き
- 育休
- ベビーモニター
- 赤ちゃん
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 2




癇癪って、ない子の方が多いんですかね?🥹うちの子は2人とも癇癪します。三兄弟をもつママ友は3人とも癇癪起こしたことはないそうです(多少のギャン泣きとかはありますが!)。姉妹をもつ義姉も、2人とも癇癪はないって言ってました。 私の娘は、本当に我が強くてこだわりも多く、…
- ギャン泣き
- ママ友
- 赤ちゃん
- 息子
- イヤイヤ期
- はじめてのママリ🔰
- 3






生後5ヶ月半の娘ですが、数日前から日中のグズグズが日に日に増して常に抱っこ、抱っこでも泣いたりで もう何も手に付けられません… 数ヶ月ぶりに背中スイッチ大発動してて、 寝かしつけても寝かしつけても置いたらギャーって起きてきちゃって😫😭😫😭 これってこの時期よくあること…
- ギャン泣き
- 寝かしつけ
- 生後5ヶ月
- 育児
- 生活リズム
- はじめてのママリ🔰
- 4


もうすぐ生後3ヶ月なのですが… 「昼は抱っこじゃないと寝ないけど 夜はお布団で寝てくれる」という方が たくさんいらっしゃると思います。 うちは夜も抱っこで寝かしつけです… 1日最後の授乳後もそのままうとうと することはなく、トントンでねかしつけだと 細切れで起きてしまい…
- ギャン泣き
- 寝かしつけ
- 授乳
- 生後3ヶ月
- 布団
- はじめてのママリ🔰
- 7



