「ギャン泣き」に関する質問 (1099ページ目)


生後3ヶ月の赤ちゃんの足が抱っこする際にベビーベットの柵に当たってしまいました ガン!と音がしました これで折れちゃったりひびはいったりしてしまいますか? ちょうどギャン泣き中の出来事で泣いてるかどうかで判断はつきません(泣)
- ギャン泣き
- 生後3ヶ月
- 赤ちゃん
- ベビーベット
- はじめてのママ🔰
- 1








生後7ヶ月の子がいますが、ちょっとでもマットの上やベッドの上に置こうとしたらギャン泣きです。 そのギャン泣きが本当に絶叫レベルの金切り声をあげるので、本当にしんどいです。虐待だと思われても仕方ないくらい泣き叫びます。 7ヶ月ですが寝返りもまだできませんし、おすわ…
- ギャン泣き
- 生後7ヶ月
- 洗濯
- ベッド
- 寝返り
- はじめてのママリ🔰
- 1










睡眠退行でしょうか? 生後5ヶ月の息子が夜中3:00頃に起きます。 1時間喋ってそのうちギャン泣きします。 今日も3時から起きていて、4時半にミルクあげてみました。そしたらすぐ寝てくれました。 夜中起きたらどうしてますか? どれくらい抱っこ粘りますか? この時期に夜間ミ…
- ギャン泣き
- ミルク
- 睡眠時間
- 生後5ヶ月
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 2



生後5ヶ月 頻回授乳になってしまいました。 今までは夜間授乳含め7回ほどの授乳で済んでました。 ただ、最近遊び飲みなのか、 上の子が話しかけてくるので気が散るのか 1回に飲む量が減ってしまってます。 そのため、 お昼寝も途中で泣いて起きちゃうので授乳、 寝かしつけで…
- ギャン泣き
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 生後5ヶ月
- 上の子
- チョコバナナ
- 0



生後11ヶ月の息子が居ます。日によってすぐ寝る日もあれば寝ずお喋りやハイハイし出して寝るまでに15分くらいかかったり寝たと思ったら1時間後くらいに いきなりギャン泣きして起きてしまって抱っこで落ち着かせてまた寝かせたり。 こう言った事が最近起こるようになり 寝る事に…
- ギャン泣き
- 小児科
- 生後11ヶ月
- キッズ
- ゲーム
- ぴ-ちゃん✩︎⡱
- 2


