

3-613&7-113
慣れればそのうち綿棒見せると、自ら顔を上げて鼻の掃除しやすいようになりますよ😊
メルシーポットは、長女2歳の時に買いました。3歳頃には慣れて自分で吸引してましたよ。次女は、0歳児から使ってて1歳頃には自ら吸うようアピールして来てました。

ママリ
我が家も拷問のようにメルシーポットしてます😂
そんなこと言うなら、体押さえつけて診察してるお医者さんや看護師さんにも拷問みたいですねって言ってほしいですね🤣
うちの旦那も押さえつけるの抵抗あるみたいで役立たずです😮💨
-
ママリ
拷問いって言われたのが、は???って感じで地味にショックでした😅
毎日湯上りにメルシーしてますがママリさんはどれくらいの頻度でしてますか?
ほんとに凄い泣き方なので鼻の粘膜痛いのかなって思ってしまってあまり出来ないです😥- 4月26日
-
ママリ
ショックですよー!自分でも可哀想だな、と思いながらやってるから余計にグサッときますよね…
我が家は鼻風邪ひいて鼻水出てる時だけ使ってます。メルシーポットって大人でもビクッとなるというか、結構衝撃あって嫌ですよね💦- 4月26日

退会ユーザー
子供は嫌がりますよね😭
それでも鼻水ずーっとズルズルしてて中耳炎になるより、ちゃんと吸ってあげたほうがいいので、暴れようが泣き叫ぼうがメルシーポット使ってますよ。
次男は力も強いので、夫も参戦して押さえつけてとなることもしばしばです😢可哀想ですけどね。

ゆか
うちもそんな感じでした😅
夫に押さえててと言っても、可哀想で見てられないから出来ない💧と言われ一人でやってました💨
3歳くらいから麺棒で鼻くそ取るのはやらせてくれますが…メルシーポットは音も大きいですしね💧
年少秋くらいからかめるようになりましたから、大人のようにスッキリするまでは噛めてなくて、モヤモヤしてます🤣
鼻を覗き込むときに少しニコニコしてみるのはどうですか?😅
真顔で鼻覗かれるのが怖いのかなと思って、ニコニコしてるとやらせてくれたりしました😅
始めるとギャン泣きですが😂
コメント