※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りゅうちゃん
子育て・グッズ

子供が早朝に起きてしまい困っています。対処法や落ち着く時期についてのアドバイスをお願いします。

1歳3ヶ月の男の子育ててます。
私が仕事をしている為、毎朝5時に起きて自分の身支度やら家事をしています。
最近必ずと言っていいほど、子供は私が寝室から出て行くのを勘付いて起きてしまいます。。。そしてギャン泣き笑
旦那が寝室に居るので、ギャン泣き→グズリに落ち着きます。。
かなり気をつけて部屋を出ているのですが何故あんなに子供は勘付きやすいのでしょうか?笑
可愛いなと思うのですが、朝時間がない中支度をしている為、泣いてても旦那任せにしていて、家事をしています。

同じような方いらっしゃいますか?🙇‍♀️
対処法ありますでしょうか?
いつ頃落ち着くのでしょうか?

子供に好かれている証拠なのだと思いますが
みなさんの意見を聞かせてください!
よろしくお願いします🙇‍♀️

コメント