※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

天使の4歳とは?4歳になったばかりの次女、、、悪魔具合がどんどん酷くな…


天使の4歳とは?
4歳になったばかりの次女、、、


悪魔具合がどんどん酷くなっていきます…


あまりの暴君具合に殺意に似た感情さえ芽生えます…🫠
今は限界な時は物に当たったりしてますが、いつか思いっきり手が出そうでこわい…

子供の性質によって育児の辛さって全然変わって来ますよね…?
5歳の長女みたいなタイプだったら何人いてもいいわって思いますが、次女生まれて来て育ててみたら…次女みたいな子が生まれてくるならもう2度と子育てしたくないと思いました。笑


言うことがコロコロ変わるし、待っててねが一瞬も聞けないし、家でも外でも注意したことをさらにわざとやるし、この子発達障がいか何か?と心配して保健師さんにも相談しましたが…集団生活は普通に(むしろ優等生)送れているので様子見とのこと。。

発達がないとして性質だけでこんなに大変さに違いあんのか?とびっくりします😭
次女生まれてからストレスなのか複数持病持ちになりました…🫠

コメント

はじめてのママリ

うちの次男と全く同じです💦
園ではなんの問題もないのに赤ちゃんのころから本当癇癪が酷くて暴力などもあり発達相談行こうと思ってます😭
今日は朝から大癇癪で始まりもう限界で旦那に任せて2階にこもってます😵‍💫

  • ママリ

    ママリ


    お疲れ様です😭😭

    朝起きた瞬間から機嫌悪くないですか?🫠
    赤ちゃんの頃も起きてる間はずっとないてるタイプで限界を感じ数回児相に電話したことありますし…😭

    病院まちも4歳にして全然できず、ソファからソファへジャンプしたり…ダメと言ってるのに先生の診察道具触ったり…
    何度も強制退場させたことがあります🫠

    家族的にはぜっったい何かあるだろ⁈って感じです😭😭

    • 8時間前
はじめてのママリ

わかりますー😹
起きた瞬間から夜寝るまでずっと不機嫌です😴
外に出るの嫌になりますよね💦
場所構わず大発狂されてこの前は小さい子に見てー👆🏼って指さされましたwww
うちの旦那もこれでない方がおかしいって言ってます😂💦