※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

歯周病の治し方教えてください。重症でショックです。歯茎の出血がもう…


歯周病の治し方教えてください。重症でショックです。

歯茎の出血がもうひどいので歯医者に久しぶりに行きました。子どもがまだ未就園児、子育てと旦那の休みを通じながらしか予定立てられないことを億劫に感じていて放置してました。

通っていたのは妊娠中のことで、行ってみると数年前の妊娠時よりも悪い状態。

歯科衛生士さんに40代で抜けてしまうかもと言われました。
歯茎の状態チェックでは、全部から出血、数字は3〜5mm、奥歯は6mmもありました。

先生からは、歯茎の下の歯石取りと日々のブラッシングで引き締まって行くと言われましたが、もう何でこんなに酷いの。。。

毎日歯ブラシと歯間ブラシはしてます。でも出血は毎日で悩んでいたので久しぶりの歯医者でした。

妊娠中に虫歯治療をしていてその頃からも歯肉炎になってました。歯周病なりかけてるとその頃はそれくらいのレベルでしたが、出産してから2年ほど放置してたら、本日のような結果に。。

やはりブラッシングの仕方の問題なのでしょうか?
他にも何か病気、糖尿病だったりストレスだったりも関係ありますか?

コメント

ち

歯科助手です🦷

原因は沢山ありますが…
歯石、歯石の放置、歯磨き不足、喫煙、生活習慣、糖尿病、口呼吸、遺伝…など、色々あります💧
1番の解決法はやはり歯医者に通って歯石除去、クリーニングを優先するべきですが、お子さんがおられるとなかなかそうは行きませんよね😔
きっと抜けてしまうかもと言われたということは結構進行している状態だと思います💦
周りに預けれるようだったら(実家、義実家、旦那、または行政サービス等)すぐにでも治療を始めるといいと思います。
また、歯磨き指導も希望すればしていただけると思うので、相談してみてください。
お大事になさってください🙇‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    もう本当にショックで……土日もやってるのでもう徹底して通うことにします‼︎
    次回、歯磨き指導もやってくださるみたいです。かなり出血伴いながらのクリーニングだったので、今は痛くはないですが、先ほどからずっと歯茎?口の中がジンジンしてます……

    • 8時間前
  • ち

    炎症が酷く、施術が痛い場合は麻酔をしてワンランク上の機械を使って歯石除去する場合もあります🙌🏻
    ただ麻酔しないということはまだそこまでの重症では無いと思うので、今のうちに治るといいですね😭
    歯の痛み、耐えるの辛いですよね💦
    ロキソニンや生理痛の薬あると少し効くと思うので試してみてください🥲

    • 8時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね‼︎今までも本日も麻酔はしませんでした😳‼︎その分めっちゃ響きましたが😭💦💦
    ありがとうございます!!しばらく治らなかったら薬利用します🥲

    • 8時間前
  • ち

    歯医者って、見えない治療だからこそ恐怖だし不安ですよね😭
    たくさんの患者さんを見てきましたが、大人でも泣いて痛い痛いと言われる方もおられます。
    ただ皆さん、通えば通うほど炎症も治まってくるし、綺麗な歯になっていきます。
    諦めずに綺麗な歯取り戻しましょう🦷
    応援してます💪

    • 8時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わあ🥲🙏そうなんですね…恥ずかしくて我慢してました🥲炎症強いとやっぱり痛むものなんですね🥲
    今まで放置した自分が悪いのですが、今年は頑張って通います!!ありがとうございます😭🙏✨

    • 8時間前