※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
963
お仕事

住宅展示場の事務兼受付業務経験ある方いらっしゃいますか?シングルにな…

住宅展示場の事務兼受付業務経験ある方
いらっしゃいますか?

シングルになり実家に帰ってきて
そろそろ生活も慣れてきたので、
お金のために職探しをしてますが
住宅展示場の受付兼事務業務の求人がきになります。
10:00〜16:30までの仕事で、
仕事内容は

住宅展示場での営業のアシスタント業務
・事務
・電話対応
・カンタンな清掃
・接客
・DM・チラシ作成 など

時給も悪くなく、時間もちょうど良くて、
【当社では子育て世代が活躍中
小さなお子さんのいる主婦さんも大勢
在籍しています。サポート体制が整っ
ているので、お子さんの病気や
学校行事にも柔軟に対応します!】
と書いているので気になっています。

田舎なので客が入っているイメージがないですが、、
経験ある方コメントください

コメント

はじめてのママリ🔰

業務は楽でしたよ!
人気イベントする時は来場者が多く忙しいですが、平日は1人で業務することばかりで基本的に楽です(^^)

  • 963

    963

    事務作業は、具体的にどんな事を主にしていましたか、、、?

    • 12時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お茶出し、来場者アンケート打ち込み→顧客リスト作成などでモデルホームの中にいることばかりです(^^)

    • 12時間前
  • 963

    963

    そうなんですね✨
    なんだかほんとに楽そうに聞こえますが、私は妊娠出産育児で一年以上仕事してなくてブランクがあり...
    こんな好条件のところなぜすぐ埋まらない!?と不信感があって、、疑いすぎですかね...笑

    • 12時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    考えられるのは、営業さんか別のアシスタントさんなどの人間関係が悪い、雰囲気が悪いなどですかね🤣
    応募してみていいと思いますよ!

    • 12時間前
  • 963

    963

    そっちかぁ...!!笑
    実際に展示場案内するのは別の営業さんで、受付事務がすることではないですよね、、?

    • 12時間前
ママリ

3年間くらい働いてました😊
総合住宅展示場と単展(郊外にぽつんとある住宅展示場)とでは忙しさに差がありますが、どちらもめちゃくちゃバタバタするってことは少なかったです。(イベント時は慌ただしくなりますが💦)
私の働いていたメーカーは平日は事務1人で展示場開け閉めして営業したり(暇ではあります)、土日も事務1〜2人+営業マンで仕事するので、臨機応変な対応が求められる感じではありますが、私は働きやすかったです!
子供の体調不良などで急なお休みも取りやすかったです😊
ただ注意点として、総合住宅展示場なら、外のテントでお客様呼び込みなどの業務がある場合が多々あるので(私の時は求人票には書いてませんでした💦)、向き不向きはあるかもしれません。

  • 963

    963

    呼び込みもあるんですね!?💧
    田舎の住宅展示場ではありますが...
    住宅展示場の並びが5件くらいあるうちの1件が求人出ていたので投稿してみました、、、!
    土日祝日休みとはありますが、イベント時が土日祝日だったらどうするんだろうと思っているところです。。

    • 11時間前
  • ママリ

    ママリ

    2つの会社で働きましたが、1つは呼び込みなし、1つは総合住宅展示場だったので呼び込みありでした!
    面接の際に聞いてみると良いかなと思います🤔
    住宅メーカーで土日祝お休みは珍しいですね😳
    仰る通り、土日祝にイベントがあることが多いので…
    でもありがたいですよね。

    • 4時間前