※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

4歳の息子が毎朝膝の上で食事をすることにストレスを感じています。一緒に持つと一口だけ頑張るけど、後は拒否。帰りが遅いためママタイムと思っているが、内心ストレスです。

もうすぐ4歳になる息子。保育園に通うようになって
3年目!毎朝膝の上でご飯食べるのが毎日ストレスです。
自分でスプーンも持たず私が一瞬トイレなどで
離れるとギャン泣き。

朝から気分崩したくないので膝の上で食べてますが
まだまだこんなもんなんですかね?😅
一緒にコップ持とう!一緒におにぎり持とう!など
一緒に持つと一口だけ頑張るけどあとはダメです😅

私の帰りが遅いのもあるのでママタイムと思って
やってるけど内心ストレスになってます💦

コメント

みい

来月4歳、保育園は今年で4年目…
毎朝ではないですが、起きたては抱っこだし、膝の上。
ごはんも食べさせて〜って日も多々あります😐
次男のが自分で食べててしっかりしてます🤣
でも、朝の平穏のために、多少の甘えは仕方ないかなと思ってしまってます😭

ママリ

同じく今年4歳になる息子がいます👦🏻保育園通い始めて3年目です🙌🏻

うちは1人でも大丈夫なタイプですが、まだまだ甘えたい時期ですよね💦もうちょっとしっかりお話しできるようになると変わってくるのかなと思いますが、ママさん朝からだと1番忙しい時間で大変ですね😣💦