女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
どこからが境界線なのか… 虐待、育児放棄についてです。 隣人宅には3年女子、2年男子、3才か4才男子(保育園に通ってる)の兄弟がいます。 うちにも同級生の子供がいるので 学校を休むとわかります。 その際上の子ふたりどちらかが休むときは子供を家に置いて両親は仕事に行って…
去年、旦那に3歳の長男と当時5ヶ月の子供を預けて仕事に行った日、 休憩中(夜8時半頃)に大家さんから電話が来て 長男が泣きながら外を出歩いてて保護したんですが 部屋に行っても誰もいないんですと言われ 私も旦那と連絡が取れず警察沙汰になり 児童相談所から訪問の電話が来て…
すいません。変な質問しますが虐待って何処からですか? あまりにも腹が立ち頭を叩く事もあります。 これは虐待なんですか? 知人と「虐待多いね」と話ししてると私のしてる事は虐待だと言われました。 あと子供が大泣きしてる時に心の底から「ギャー」となく事があります。 私…
いつもお世話になっております。 皆様の旦那様は子供に噛みついてその痕が1週間位残る事ありますか? 2歳の息子に対してなのですが他にも色々あるのですがこの行動も虐待に入るのか児童相談所に話す時に一緒に話すべきか悩んでいます。 それ位の事あなたが神経質過ぎるとか言わ…
4月から山口県で暮らすか悩んでいます! 今は隣県の私の地元で暮らしていますが、旦那が4月から実家近くで生活したいと言ってます。 年末3人目が生まれ、育児の手が足りないから、義母が3月で退職するので頼ればいいと言うんです。 私の親は全く協力してくれないので、今…
児童相談所の一時保護について 昨日うちの次男が保育園から児童相談所の人に連れていかれ児童相談所で一時保護されました 保護された理由は 次男の眉の所に切り傷があり結構深い傷で怪我をしたのが日曜日だったため病院には月曜日の夕方に連れていく予定で保育園に登園させた所保…
朝こ顔にあざのようなものがありママリで相談して皮膚科を受診したのですが 内科に行ってと言われ近所の内科へ行ったら市民病院紹介され そこへいったら、まずはじめに虐待してない?と言われました。 私は19歳でそう言われることも覚悟していましたが、言われないように保健師さ…
いつもありがとうございます。 70歳の義両親のことで質問があります。 2世帯ですんでいて、義母は夕方でかけて夜中に帰ってくる仕事(皿洗い)をしていて、義父は家でパソコンにむかってばかりです。 今回、旦那が、義母には健康上仕事をやめてもらいたいし、義父はもっと人と関…
おはようございます。カテ違いならすみません(。>д<)1歳8ヶ月の娘がいます。相談にのってもらった機会があったので定期的に児童相談所に娘を遊びに連れていくようになりました。娘はまだ言葉がでません。1歳5ヶ月で歩き始め、スプーンは1歳七ヶ月で使えるようになり、1歳4…
大変重大で緊急な内容なんですが、子供2人【上4歳】〘下1歳〙が児童相談所に半年前に連れて行かれました。 元旦那の親権者から私へ変更する手続きも終わりました。 戻って来る来ない別として、どなたか〔このような家庭は早々居らっしゃらないと思いますが〕似たような境遇、また…
妊娠9ヶ月にして、産前産後の入院期間中上の子の面倒見てくれる約束していた主人の曽祖母から約束反故にされました。こんな時期になってから言い出してくるのも酷いし直接私じゃなく主人に言いに行ったのも感じが悪いです。義母はまるで自分には関係ない他人事のようで手伝う気す…
我が子を叩いてしまったりしたことありますか?私、今日叩いてしまい、自己嫌悪になり、児童相談所に電話しました。
こんばんわ 。 児童相談所について質問させていただきます。 長くなりそうなので重要なことだけ 簡潔に書きます… 現在1歳と0歳の娘を持つものです。 最近育児に行き詰まり、 下の子が産まれてからも中々下の子に 愛情が持てません。 常に下の子には苛々してしまう毎日で ある日…
また揺さぶり虐待。 子供や動物に虐待するのは、本当にやめてほしい。 ニュースで見るたびに怒りがこみ上げてきます。 どうしてこんなことができるんだろう。 許せない。 児童相談所も、親を見る目がない。 保護しても、結局もどして、殺されてる。なんのために、保護してるんだ。
ずっと呟きたいことが有った。 子育て苦で女の子を知人と虐待した事件について。 不思議だよな、だって…産まれてからずっと度々児童相談所に相談していたんだよね? そんな、《悩んでる可哀相なママ》が子供がうるさいから打ったり、知人?と遊ぶだろうか。 矛盾してるよね。キ…
妄想や幻聴があります。 精神病に詳しい友人いわく「統合失調症では?」とのことです。 私には9ヶ月の息子がいますが、 もし正式に統合失調症との診断を受ければ、息子は保護や児童相談所などの方が見に来たりするのでしょうか?
児童相談所の係りの方が家にきました。 お隣さんが通報したと思います。 夜泣きが久しぶりにあった夜中の事を話しにきました。 何か悩みなどないか?とか、お子さんは、毎日どのようにして過ごし何を食べ、何時頃寝てますか? などなど事細かく聞かれ、嫌な気分になりました。…
一昨日の夜、思いつめて児童相談所の相談ダイヤルに電話したら、今日、市の赤ちゃん訪問になってしまった…
今二階建てのアパートに住んでます。 1年ほどすみましたが、来月出る予定です。 理由が、下に住んでる方がかなりうるさいことです。自分の娘に毎日おらび、児童相談所や警察もからんでるほどです。 7月に息子が産まれ、旦那と3人で1LDKに住んでましたが下のおばさんのこともあり…
虐待について 近所に母子家庭の家族が住んでいます。 子供は小学4年生 前は祖母、母、孫で生活していましたが、母と祖母でトラブルがあり祖母が出て行きました。(育児は祖母に任せきりだったらしい) 仏壇など大切な物を全て持って出て行ったそうで、多分戻る事は無さそうです… …
児童相談所の一時保護の問題がきになる。真相が知りたいのに、わからないなんて。怖いな〜。他人ごとではすまされない社会問題な気がするけど。
今年の冬、マンションの上の階に親子が引っ越してきました。 40代ぐらいのお母さんと小学生の男の子です。 お父さんは単身赴任なのか、3時間ほどかかる県外ナンバーの車で月一度来ているようです。 最近暑くなり、窓を開けるようになり、毎日母親がヒステリックに叱っている声を…
少し育児に疲れてしまっていて、怒鳴ったり揺すったりしてしまうので、連休明けに保健師さんに相談することになっています。 揺すったり怒鳴ったりしてしまうと伝えたら児童相談所の方に引き離されたりしますか? 本当に娘のことは愛していて離れたくありません。 笑顔で接したい…
近隣トラブルについて質問です。 賃貸マンションに住んでいるのですが隣の奥さんの怒鳴り声がひどいです。 朝は7時頃から子ども(小学生二年生の男の子)が登校するまでずっと続いています。 夕方も子どもが下校してからまた怒鳴り始めます。 子どもに対する叱り方は家ごとに違うと…
お隣から尋常じゃない怒鳴り声と、子供の泣き声とドンドンバンバン物音がしたらどうしますか? ほっておく?通報する? 通報するとしたら警察?マンションの管理会社?市の何か?児童相談所? 昨夜凄まじかったのですが…私はどうしたらよかったのか… 今からでもどこかに電話した…
近所の小学三年生のイタズラで困っています。 その子の家庭は複雑なのでどう対処したらいいかアドバイス下さい。 前は祖母、母、子の三人暮らしでした。 何か家庭でトラブルがあったみたいで兄弟が通報して警察が来ていました。 子供は児童相談所へ祖母は荷物を持って家を出て行き…
もうすぐ1歳になろうとする娘がいます。 最近、離乳食もほとんど食べずに、困ってますm(__)m もうすぐ離乳食の完了期なのにぃ…。 そして、お昼寝の時間、就寝前にミルクを飲んで寝るのですが、途中で寝返りをうちハイハイして脱走します。 また、抱っこしても、グズグズで寝てく…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
埼玉県の小学生のお子さんをお持ちの方、硬筆展の結果ってもう出ていますか? クラス代表に選…