女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
今、生後28日の娘を育ててます!!暖房一日中付けてる方に、お聞きしたいのですが、部屋の湿度は50〜60保ててますか?? 昨日までは保てていたのですが今日は湿度が40くらいになっています。バスタオルのタオル系の洗濯は部屋干しで、画像の小さい加湿器を置いているのですが湿度…
結婚してるのはあたしなのに 自信がなさすぎて嫌になります 昨日旦那さんに誘われて バスケチームの練習試合の応援に行きました 旦那さんがキャプテンで自分はそのチームを旦那さんと一緒に作り、8番の背番号をもらっています。 旦那さんとはごたごたがあり一緒に住めていませ…
もうすぐ生後2ヶ月になる娘をお風呂はいつも私一人で入れているのですが、旦那さん&娘と3人で入りたいです。頭の中でシミュレーションしても3人同時に湯船って段取りがイメージできないんですが、3人で入ってるかたいますか?どうしてるか教えて欲しいですー。 ちなみにいつもは…
こんばんは。 娘(新生児)がベビーラックでしか 寝てくれません... でもベビーラックの長時間の 使用ってダメですよね... それで、分厚いバスタオルなどを 下に引いて寝かせれば大丈夫と 聞いたのですが大丈夫でしょうか?? 無知ですみません...。 至急回答お願いします...
今月の25日に東京から友達が帰ってきます。 小学校時代からと友達で最近あったのは娘がお腹にいる時だったので出産祝いも兼ねて会いたいと言われました。 私が住んでいる所は、東京と地元の間にあります。地元に帰る時は必ず私の住んでいる所を通らなくてはなりません。2時間…
カテ違いでしたらすみません。 昨日マタニティマーク?を貰いました これって皆さんどうしてますか? お腹の目立たない妊婦さんが 妊娠していることを知らせる もし倒れたりしたときに 適切な処置をしてもらう為につけた方がいい というのは、分かるのですが 色々調べたり見た…
こんにちは!いつも私と2人きりの娘、車がないので児童館などは遠くバスなどは落ち着きがなく、泣いてしまいます(;_;)児童館へ行っても私の側から離れません。 2歳が近くなり、公園に行こう!と誘っても、行かない。行かない。と言い、いつもお家遊びになります(´・_・`) 主人…
おじさんにお腹の上に座られそうになりました(T_T) 母とお買い物を済ませて帰りのバスで 1番後ろの席に このように→○母私○ 座ってたら、 私と母の間を割くように おじさんがどーーーーーーんと 割り込んできましたΣ(゚д゚lll) 私は勢いに負け何も言えず、 母は私がお腹に座られ…
入院準備品の中に、腰巻(なければバスタオル)とあったんですが、産褥ニッパーでいいんでしょうか(^^;;また、ウエストニッパーとはまた違うのでしょうか(^^;; 宜しくお願いしますm(_ _)m
皆さんに質問です! 結婚祝いで貰うとしたら、 1、今治のバスタオル 2、カタログギフト どちらが嬉しいですか?(*´∀`) 結婚のお祝いでお金とプレゼントをあげたいのですが、何が喜ばれるか悩みまくっています(T_T) その他にももらって嬉しかったプレゼントなどありましたら…
退院初日なのですが泣いて全然寝てくれません。 おっぱい、ミルク、オムツ、抱っこやってベッドに寝かすと5分くらいして泣き出します(>_<) そのたびにおっぱい抱っこして泣き止みます。 もう4時間赤ちゃん寝てません。 なにがいけないんでしょうか? 温度22℃湿度61% 短肌着+…
洗面所まわりの収納についてアドバイスください! 洗面所の下のスペースに何を入れたら良いか決められず、困っています。 スペースは幅75 高さ38 奥行き47cmくらいですがパイプが通っています。 洗濯機の上につっぱり棒を渡していて、そこには手ぬぐい、バスタオル、洗剤類、…
3か月の赤ちゃんがいるのですが、最近部分的に乾燥が酷くなってきています。 皮膚科で保湿用のクリームと、特に酷い時用の軟膏を貰ったのですが、普段からバスオイル等使えたらいいな…と。 バスオイル使っている方、オススメのオイルを教えてください!
出産する病院が決められない… 参考にしたいのでみなさんならどこにするか教えてほしいです。 今通っている病院が急遽閉めることになったそうで紹介状書くから転院先考えといてねと言われました。 3つほど候補があります。 今通っている病院は家から30分程で、 候補A病院はその…
さっき車運転してたらなんか隣の車に乗って鳴らされて、路駐がいたからその車の前に入ったら携帯を出して写真?を撮ってるのかハンドルより高く上げていじっていました。 二車線でこちらはエルグランド、向こうはコルト。 道が狭く、白線ギリギリだったから鳴らされたみたいです…
ねんね期の子供を連れて外食する場合、ベビーカーは必須ですか? 今度生後2ヶ月弱の娘を連れて友人と食事をする予定です。 バス&電車に乗るので抱っこ紐で行こうと思ってたのですが、ふと食べる時娘をどうしよう?と思いまして。。。やはりベビーカーは必要ですよね?^^; 外食…
つわり中のお風呂についてアドバイスください。 無事心拍確認ができました。 前回、回答をくださった皆様ありがとうございます。 ただいまつわり真っ最中なのですが、 お風呂が苦でしかたありませんT^T 無臭の石鹸を使ってから少しましになったのですが…。 それでも湯気と一緒…
聞いてください。朝からショックなことがありました。 私は毎朝、会社までバス通勤をしています。 今日はツワリと貧血が酷く、バスで優先席が空いていたので座り、会社に向かいました。 途中のバス停で、足が不自由な女性が乗車され、私の前の優先席に座っていたオバサンが突然振…
いつもお世話になっています(^^) 37週にはいった2人目妊婦です! うちは1人に一台車がないと生活できない、ってくらいの田舎に住んでいます。バスや汽車も何時間かに一本ですし、そもそもバス停や駅に行くまでに車がないと行けません… 移動手段が車しかない妊婦さんはいつ頃ま…
出勤中のバスの中。 まさかの突然の腹痛…便秘続きでヤバい なんなんだこの激痛は…ってくらいの 笑 痛いイタイいたーい!!!たまらん!! 早く着いて… 笑
質問お願いします😓 4月から仕事復帰なのですが、前にいた職場が電車で片道1時間半で妊娠中頑張って通勤していました(>_<) 復帰する店舗が家からバスで30〜40分のところにもあるので、復帰はそっちのほうがいいかなぁと考えたのですが、その店舗は前にいた店舗より比じゃないく…
いつもお世話になっています! 週末友人の結婚式に参列予定なのですが、ふと疑問が…(´・ω・`)みなさんは結婚式に行かれる際、マタニティマークは付けて行かれてますか?>< 友人は地元にいたのですが、結婚を機に隣の県に引越しをしました。挙式は隣の県であります! 隣の県…
同居です。長文になってしまいましたm(_ _)m 経過は順調で、予定日6週前まで仕事する予定なのであと4日ほど仕事します。 わたしだけの休みの日の過ごし方が苦痛になってきました( ; ; ) 旦那とはあまり休みがあわない状況です。 主人、義父母とも自営なので、お昼になった…
子供の乾燥がひどくて顔や耳の周りが皮剥けた状態になってます(;_;) ベビーローション塗ってあげても、ミトンで顔擦るか自分でバスタオルに顔擦り付けて ほとんど取れてしまいます… 取れないように何かいい方法ないですか? みなさんはどんなもので 乾燥対策してますか?
全く関係ないんですけどーー 広島の方、グルメな方教えて下さい! 旦那の伯母がお取り寄せやスイーツ好きで 舌がこえてるのか、評価が厳しめです(笑) 以前、夜行バスで豊田ー博多に乗った時、どこかのSAきっと広島県。で休憩した時に折角だしもみじ饅頭買っとくか!とゆーこ…
長文になります(´・_・`) 私は音楽活動を仕事としてしているのですが、1月にある派遣に向け、本番1ヶ月前に普段仕事で着る衣装を着てリハーサルをしました。 ついこの前の派遣では衣装はハマったのですが、いざリハーサルで着てみるとズボンがすごくキツくて…(男性用のサイズです😞…
3ヶ月の女の子を育ててます★ 最近寝返り練習?なのかかなり動いて回っていて、気づくと180度回転してベビーベッドの柵から足が出てます! 危ないのでベビーベッドガード?買おうかなと思いましたがそれはそれで隙間に挟まったり危険ともみて… この時期ベビーベッド使っていた…
主人からの早い誕生日プレゼントが嬉しすぎて泣きそう( ノД`)…湯上がりのバスローブ 普段、自分の事より先に息子の服着せてるの見て冬だから風邪ひかないように、寒くないようにしかも次の子考えて授乳も出来るとかの口コミ見て買ってくれた( ノД`)…
結婚式を挙げたくないのですが、嫁の立場から意見するのはおこがましいでしょうか? 私はいわゆるできちゃった婚で、7月に長男が生まれ、間も無く5ヶ月を迎えます。結婚式は妊娠中にささっと済ませればよかったのですが、遠距離結婚でお互いの家が遠く、なかなかスムーズに日程…
現在2人目妊娠中です。 まだ病院に行っていないのですが、近くにある分娩はやっていない個人病院の産婦人科に行くか、一人目を産んだ総合病院の産婦人科に行くか迷っています。 ですが総合病院の方は駅にあるのですが、バスで15分、そのバス停からまた15分くらいかかる所にあり…
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…