※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はち
家族・旦那

結婚式を挙げたくないのですが、嫁の立場から意見するのはおこがましい…

結婚式を挙げたくないのですが、嫁の立場から意見するのはおこがましいでしょうか?
私はいわゆるできちゃった婚で、7月に長男が生まれ、間も無く5ヶ月を迎えます。結婚式は妊娠中にささっと済ませればよかったのですが、遠距離結婚でお互いの家が遠く、なかなかスムーズに日程すらも決められないまま今日までズルズル長引いています。

結婚式自体、私も主人も今更したくない考えなのですが、主人の母がきちんとした形でさせたいようで、しつこく会場見学へ行こうなど誘ってきます。
式は挙げるとすれば主人の実家のある街で挙げるので、私の親族や友人は片道5時間以上掛けて電車を乗り継いで来てもらわなくてはなりません。今の私たちの家から実家は、またかなり離れて飛行機で2時間そこからバスで1時間弱程の所にあります。

また、元々私があまり友だちと連絡を頻繁に取らない性格なので、こんな時だけ呼ぶなんて呼びにくい…ということもあるし、友人はほぼ子持ちですので泊まりがけで来させるのも気が引けてしまいます。

また愚痴になってしまいますが正直主人にしっかりとした親の自覚がないのかおむつも気持ち悪がって替えない、昨日も息子が熱を出して病院に連れて行ってくれたのは感謝ですが、戻ってきて昼食を食べた後すぐに忘年会へ行って戻ったのは夜中でベロベロに酔っ払って息子の寝ている上に寝ていたり…腹が立って腹が立って>_<

正直これで円滑に式の準備が出来ると思えません。お金を稼いできてくれているのは本当に有難いのですが、日々の生活をともにしてこれで人の前でだけ父親ぶられても腹が立つばかりです。

義母に挙式したくない旨連絡しようかと思うのですが、こういうのはやはり親が主導権というか子が決める権利はないと思うので言い出せずにいます。

皆様はどう考えられますか?
酷い文章ですみません。

コメント

ゆうさん

男性はオムツは汚く感じかえない人が多いです。自覚の問題じゃなく生理的なものだと思います。
結婚式は互いの両親からすれば嫁に出した嫁を貰ったという形が欲しくてしたほうがいいという方が多いですね!
義両親に少し合わせるなら大きな結婚式ではなくレストランでミニパーティーでいいのではないでしょうか?
チャペルなどを借りてまでしなければお金も準備もかからないので日程とメニューぐらいで争いは起きにくいと思います。
大きな結婚式はしたくない!とまでは言ってもいいと思います
どうせするなら良い思い出にならなきゃ意味ないですよ

  • はち

    はち

    ありがとうございます!
    生理的なものなんですか…(´・_・`)主人はよく遊んでくれるものの、抱っこだって、顔が肩や胸に付くとヨダレが付くから凄く嫌がっていつも上着を何枚も着替えます(ー ー;)付かないように寄っ掛からせないように抱いていたり。正直命懸けで産んだのにそんな態度とられるとイラッとしてしまいますし、洗濯もただでさえ赤ちゃん居て多いのにまだ増やす気かと(*_*)

    あっ、それが、主人は、式をやらないならやらない、やるなら2百人位呼んで盛大にする。どっちかだと言っています(ー ー;)

    出産前にそんなに大きなのをしたくないな、というようなニュアンスで義母の前で言ってみたのですが、笑って流されました…やんわりではなく、こうしたい!と言っていいものなのですか?

    • 12月13日
  • ゆうさん

    ゆうさん

    こうしたい!と言えるならいったらいいとおもいます。
    200人も呼ぶと6〜800万くらいかかりますね!

    • 12月13日
  • はち

    はち

    遅くなり申し訳ありません。
    ふたりとも沖縄で以前暮らしており、恐らく彼が言っているのは沖縄スタイルで、ちょっとした知り合いもみんな参加出来る飲み会みたいなのにしたいんだと思います。私は断固反対ですが(笑)

    • 1月10日
deleted user

おともだちは呼ばず
親族だけの式、披露宴でもいいかもですね(^-^)
おともだちも遠方から来るとなると、お互い気を使いますし大変です。
ドレス姿をみせると親は本当に喜びます☆
お子さまの記念にも残るし
親族だけの式、披露宴でも十分いいと思います♪

  • はち

    はち

    ありがとうございます!
    私も、身内だけでやるか、はたまたフォト婚で新婚旅行だけ近場で行ってくるなんてのもいいなと思っているのですが、義母はきちんとした形式で!と譲らない感じです…長男だからだと…(´・_・`)
    友人に来てもらうのは本当に申し訳ないですよね(*_*)交通費もバカにならないし、子どもの事が気にかかるだろうし、また引き出物なんかで重い荷物持たせて…と考えると迷惑にしかならないと思うんです。

    これははっきりと義母にこうしたい!と伝えていいものなのでしょうか?

    • 12月13日
deleted user

結婚は本人達だけの問題ではなく両家も関わってくるものだから~という考えも多くあると思います。特に親世代は。
私も旦那もそんなに拘りがなく、ただ儀式として形だけでもあった方がいいよね、という話になり家族だけの挙式・食事会を開きました。

私の実家は東北の田舎にありますが、呼ぶのは両親だけですみましたし(ついでに東京観光してから帰ったみたいです)披露宴ではないので、準備も凄く簡単にすみました。
2回の打ち合わせと、姪っ子甥っ子用に引き出物を用意したくらいです。

旦那さんの態度等をみて、どうしても挙げたくないというなら別ですが(義母さんに言っても私は構わないと思います。色々言われるとは思いますがそれ覚悟で…)
本当に簡単に式を挙げる事も可能だと思いますので、エリザベッタさんが後悔しないようにだけすればいいと思いますよ‼(*^o^)

  • はち

    はち

    ありがとうございます!
    打ち合わせ2回!それいいですね!そうしたいです>_<
    でも主人は、するなら大勢呼んでワイワイやりたい!身内だけでやるならしない方が良くない?と考えているようです。聞いていると私の友だち:主人の友だち=1:9ぐらいで本当憂鬱です(´・_・`)

    • 12月13日
しぃ0415

私も結婚式はしてません。
でも母がせっかくだからというので親族だけで沖縄で旅行も兼ねてフォトウェディングしようってこただったんですが、色々金銭的に迷惑かけてると思ったんで結局地元でロケーションのフォトウェディングをしました!!
そのあとに親族で食事会というかんじで形だけではありますが写真も記念に残りました。
私も結婚式したくない派だったんですが、親族だけでフォトウェディングだったらいいかなぁってかんじでOKしたんですが終わってみたら楽しかったんでやってよかったと思ってます。

  • はち

    はち

    ありがとうございます!
    私もフォトウェディングがしたいんです!!もう、人前に出るのが幼い頃から本当億劫で(*_*)

    あのお義母さんと主人さえ説得できればうちの親はどうでもどーぞー。という感じなのでスムーズなのですがね…
    さらっと提案してみます!却下される予感めちゃめちゃしますが(つД`)ノ

    • 12月13日
ちょり

やらなくていいと思います。親の意見云々あるでしょうが、ご本人達がしたくないものをムリヤリって、いつの時代の考えだよと思いますけどね。しかもお子さんもまだ小さいのに、そんな遠方で。大変なんてものじゃないですよ。負担は確実にエリザベッタさんにかかります。子育てや家事におわれる中、式の準備ですよね。私は結婚式あげましたが、準備や打ち合わせはほぼ私でした。何事にも協力的で優しい夫ですが、そんな夫であってもボケーッとしてろくに準備らしい準備はしていませんでした。それで何度も喧嘩です。

やりたくないのでしたらやりたくないと言って良いと思います。
お姑さん、かなり強引な方という印象を受けましたので、そういう人にはハッキリ強めに言ったほうが良いと思います。

  • はち

    はち

    ありがとうございます!
    その通りなんです!!やっぱり打ち合わせなんかもなんども足を運んで連絡取り合って…という感じだろうし、現にもう育児で一杯一杯でそんな時間あるならその1日寝かせてー(*_*)という感じです。


    自分がこうなら呼ばれる友だちも同じですよねー!!!自分も子どもいるくせにって、むしろ人間性疑われますよね(つД`)ノ


    実は主人は長男で、生まれてきた子が男の子なので跡取りが出来たと親戚中お祝いモードなんですヽ(´o`;
    今日も何故か義母から10万振り込まれていたし、何かとお米やお金や下さるんです(*_*)一家3人ビンボー暮らししているので有難いのですが…あれだけやってやったのに!!なんて言われるような事にならないかとヒヤヒヤしています(今の所そんな素振り全く無いのですが、人間、全てを信じちゃだめなような気が…考え過ぎですか?笑)

    • 12月13日
ゆうぴた

私の場合国際結婚&出来ちゃった結婚だったので日本とアメリカ本土にいる両家の両親を呼んでやることはせず(ハワイ在住です)、自分たちだけで牧師さんとカメラマンを呼んで挙式をあげました。結婚するのは自分と相手なので親ではなく自分たちが納得する形がいいんでは?と思います。

  • はち

    はち

    ありがとうございます!
    私も結婚するのは自分だし…という考えなのですが、それはやはり世間知らずなのかなと、他の人の意見を聞いてみたかったのです。

    年明けで義母が先程メールで聞いてきましたが、皆様の後押しでやりたくないとハッキリ言えました!
    この後の返信が恐いですが…^_^;

    • 1月9日
  • ゆうぴた

    ゆうぴた

    はっきり言えたならよかったです!たしかに返信が怖いですよね…笑
    でも世間知らずだなんて思わなくて大丈夫ですよ。いろんな形がありますから。
    うちは娘がもう生後8ヶ月ですが両家の両親はまだあった事もありません。レアなケースですが、そういう家族もいるんだと思ってくれたら少しは気持ちが楽になるかなと(*´︶`*)

    • 1月9日
  • はち

    はち

    なかなか簡単に会える距離でもないですし、会うにはお金もかかりますもんね(´Д` )
    でも、お孫さんに会いたいはずですよね^ - ^お写真拝見しましたが、すっごく可愛いですね*\(^o^)/*

    あれからいまだに返信ありませんが、堂々としていようと思います!(`_´)ゞ

    • 1月10日
  • はち

    はち

    その後返事来ないので電話しました。かなりお怒りでした(*_*)
    泣きながら出来ない理由を説明しましたが…(*_*)

    • 1月12日
  • ゆうぴた

    ゆうぴた

    わー!大変でしたねヾ(・ω・`;)ノ
    エリザベッタさんはすごく頑張ったと思います。
    私のアイデアなんですが、挙式じゃなくウェディング写真だけでも撮っておくといいかなと思います。そうすれば思い出になるのはもちろん、年賀状に写真を使って『結婚しました』と皆さんにお知らせできますし、なにもないよりいいかなと(*^O^*)♪

    その後両家のご両親を招待してお食事でもどうでしょう?
    義理母様は形が欲しいんですよね?どういう形でも形なので、これが私たちのやり方ですとケジメをつけるようなイベントがあれば状況は変わるんではないでしょうか。

    • 1月13日
  • はち

    はち

    今朝手紙が届いていました( ; ; )なんでも、2年ほど前に亡くなった主人の父親(義父)との別れを少しでも忘れられるように挙げて欲しかったみたいで何故頑なに挙げないのか、今までやってきたことはこんな形で返されるのか等泣きながら書いている旨も書いてありました。
    私としてはまずお義父さんとお会いした事もなく、悲しみを私たちの結婚式で癒そうと考えられている事など今の今まで知らなかった事ですし…それなのに私のメールを見て言葉が出ませんと返信も無かったことに逆に言葉が出ません(*_*)
    伴侶を亡くす悲しみは、もちろんとてつもない喪失感で耐え難い事であるというのは分かりますし、そこには何も言いませんが(´・_・`)

    写真で済ませる旨も、両家食事会もメールで伝え済みですが、写真はもう2人で好きにしなさい。食事会はこうなったら結構です。あなたの両親が来たいならもてなしますから、またその時言ってね。
    と言われました。

    食事会では結婚の形として少し緩いというのは分かりますが…現実を見て欲しいのも私の気持ちです(*_*)

    • 1月13日
  • ゆうぴた

    ゆうぴた

    そういうことだったんですね…
    泣くほどの思いがあるならばなぜ最初から伝えてくれなかったんでしょうかね。

    癒しですか…
    もし食事会だけならやらない!というなら、小さい規模のレストラン挙式などはいかがですか?
    以前私はフレンチレストランで働いていたんですが10~50人ほどの人数で挙式をやっていました。レストランの広いお庭に出て10~15分ほど挙式をして、写真撮影、あとはお食事をして(ケーキカットなどしながら)終了です。
    盛大なものを開くとなるとお子さんもいるのに大変でしょうし、お友達を呼ぶのも大変ですしね。

    それでもお義母様が嫌だというならただのワガママに聞こえてしまいますし、やはりやらなくていいと思いますよ(;´Д`)

    • 1月13日
  • はち

    はち

    お返事下さって本当にありがとうございます/ _ ;誰にも相談出来ず…
    主人が帰ってきて、一部始終話してこの手紙を見てもらってまだ話し合いする意思があれば言ってみます。
    手紙には2月の法事で主人の方から親戚一同に挙式しない理由を説明しなさい。と締めくくられていたのでもう言い出しにくいといいますか…(´・_・`)

    でも、ここまで事を荒げてじゃあ、式します!来てくださいね!と言ってみんな気持ちよく来れるものか…

    ぎくしゃくしますよねー(´・_・`)

    • 1月13日
  • ゆうぴた

    ゆうぴた

    確かに挙式をやらない方向で来たのでしたら突き通した方がいいかもしれませんね。
    状況がどう動いてるのかわらなかったので色々アイデアを出してみたんですが、確かに改めて今の状況を聞くと挙式をやっぱりしますと言っても気持ちよく来てくれるかわからないですね…(´._.`)

    挙式しない理由を説明したあとに、先ほどお話したことを提案されてはいかがですか??
    例えば『〇〇だし、〇〇だから挙式はやりたくないと思っていました。ですが、お義母さんの気持ちを聞いて、こういうのはどうかと考えてみました。』
    それであちらが納得するかどうかです。
    もし答えがNOならそのままやらないでいいかと思いますし、レストラン挙式でOKならせっかくですし楽しくやりましょう♪

    • 1月13日
  • はち

    はち

    なるほど!それがスマートで大人の対応だと私も思います。そうしてみます!
    せっかく家事育児の合間を縫って3通も送った長文メールを無視とか、大の大人が…と思うと私も昨日の電話でブチ切れてしまいそうでしたが、泣きながらでもそこに触れず自分の気持ちを伝えていて良かった…感情的にならなくて良かったと今思いました。
    先は長いですもんね、これから何があっても淡々と冷静にいようと思います(つД`)ノ

    • 1月13日
  • ゆうぴた

    ゆうぴた

    逆らってしまったらあとから大変ですもんね( ̄▽ ̄;)
    客観的に冷静に判断するためにもここに相談したことは良かったと思います!
    頑張ってくださいね♪
    応援してます(*´︶`*)

    • 1月13日