
28日の赤ちゃんの湿度管理について教えてください。部屋着や布団についても教えてください。
今、生後28日の娘を育ててます!!暖房一日中付けてる方に、お聞きしたいのですが、部屋の湿度は50〜60保ててますか??
昨日までは保てていたのですが今日は湿度が40くらいになっています。バスタオルのタオル系の洗濯は部屋干しで、画像の小さい加湿器を置いているのですが湿度が上がらず…赤ちゃんが乾燥しそうで心配なのですが、皆さんの家はどうですか?
あと寒くなってきましたが赤ちゃんの部屋着は、どんな感じか教えて下さい。うちは、長肌着にロンパースですが寒いですか?布団は毛布一枚ですが寒いでしょうか??
- モコ♡(1歳0ヶ月, 9歳)
コメント

mama@sa.ta
保ってません(^_^;)
寝るときに加湿器つけるくらいです(笑)
赤ちゃんの部屋着はうちは4ヶ月ですが、肌着にロンパースです(^^)
掛け物で調節すれば大丈夫みたいですよ(^^)!!
赤ちゃんの手は冷たいかも知れませんが、身体が暖かかったら大丈夫みたいです!!

ピープ
高さが重要みたいなので、部屋の中心となる位置にテーブルか椅子の上に加湿器を置いてみてください。
我が家はテーブルの上に加湿器置いて、寝室では椅子の上に乗せてます(^ ^)
-
モコ♡
お返事ありがとうございます!
すごく小さい加湿器なのでずが大丈夫でしょうか?
高さが重要なの初めて知りました!
勉強になります。
テーブルで試してみます(´▽`*)- 12月17日
-
ピープ
高さがないと空気中で加湿しないといけないので、寝るときは顔近くに置くといいみたいです。
寒いんですけど(^ ^)- 12月17日
-
モコ♡
今、顔近くに置いてます♡
確かに少し寒いですよね(笑)
毛布一枚なので、薄手のブランケットかぶせます(*´ω`*)- 12月17日
-
ピープ
この時季難しいですよね(*_*)
乾燥はとにかく良くないみたいなので、室温、加湿に気をつけてます。
風邪ひかないようにしてくださいね(^ ^)- 12月17日
-
モコ♡
急に寒くなったので余計難しくて…乾燥、気をつけます。室温は今のところ20〜23くらいになってます!
まぃぷぅさんの所も風邪をひかないように気をつけて下さいね♡
ありがとうございます٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)- 12月17日

ヤット
0ヶ月の時は1枚多め。
1ヶ月以上になると大人より1枚少なめとかいいますけどね。
暖房はエアコンですか?
そしたら、乾燥しやすいかもしれませんね。
赤ちゃんにはスリーパー着せてあげたいところですね。もう1枚。
-
モコ♡
お返事ありがとうございます!
暖房はエアコンです…やっぱり乾燥しますかね。。空気清浄機、小さい加湿器、バスタオル部屋干し頑張ってるのですがナカナカうまくいかないです。
22日に1か月検診なので帰りにスリーパー購入します!!- 12月17日

みぃたん✽ஐ✯♡
お住まいの地域にもよると思います(>_<)
うちは青森県で、朝起床前からタイマーつけてリビングを温めるくらい冷え込んでます( ;∀;)
そこから10時くらいまでつけてます。
今の時間湿度計見たところ50㌫でした!
日中は、洗濯物もあるので50㌫以上はあるのかな?と思います。
うちは、洗濯物全てリビングに干してます(>_<)
服装は前ボタンタイプの半袖肌着+カバーオールかロンパース+レッグウォーマーです☆
室内が常に温かいのでまだ肌着ですが、底冷えするので年末あたり長袖肌着に変える予定です(^^)
寝る時は長袖肌着+パジャマ+スリーパーで、
布団は寝室に暖房機器を置いていないので、
こども用毛布2枚と、一緒に掛け布団(軽い掛け布団)掛けて寝てます。
今のところ乾燥して咳をしてるとか、喉がかれてるとかはないですが、身体の保湿は毎朝と入浴後して、ほっぺたは気が付いた時にやってあげてます(o・ω・o)
-
モコ♡
返信ありがとうございます♡
洗濯物、全部室内に干せないのでタオル類だけは干すようにしてます。湿度50度キープ羨ましいです(´×Д×。`)
やっぱりスリーパー使ってるんですね。スリーパー見に行ってみます♡
ありがとうございます٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)- 12月18日
モコ♡
早速お返事ありがとうございます!
やっぱり保てませんよね…
暖房の温度は、どのくらいですか?家は21〜23度なのですが、、調節がナカナカ難しいです(´×Д×。`)
掛け物も毛布一枚じゃ暑いのか寒いのか、よくわからず…最近は、その毛布すら蹴っている時があります(笑)