女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
旦那が夜勤の契約社員で、私が正社員で育休中なのですが、子どもの世話をしつつ家でできる内職をしようかと考えています。(経済的に余裕はないので) 旦那名義で内職を探し私が内職の仕事をやるでも問題ないのですかね?私は正社員なので副職はできないので契約社員の旦那なら掛…
転職しようか悩み中です。 なかなかやりたい仕事が見つからないです💦 みなさんどんなお仕事されてますか?? 小さい子どもがいてもやりやすいおすすめのお仕事ありますか?? 正社員で探しています。 今はフルタイムパートなんですが、同じ時間働くならやっぱ社員になった方がい…
元々3月で仕事を辞める予定にしており、再就職をパートか条件良ければ正社員で探しています。 この度、妊娠が発覚しました。 妊娠の就職って難しいですよね? ハローワークには妊娠がわからなかった段階で数回通いました。 旦那の給料は安いため、働かないといけません。 このよ…
育休復帰後は、時短正社員のつもりだったのに会社が勝手にパートで復帰すると勘違いしてるらしいです。 うちの会社は、産育休を取得したのも私が初で 時短勤務のことも就業規則になかった気がします。 この場合、時短勤務でお願いしたとして 会社側は拒否できないですよね? …
確定申告について 2022年7月まで正社員(時短)で働いていて、退職しました。今年度収入が103万超えているため今年度は夫の扶養には入れないとのことで今は扶養外です。 今年度分は自分で確定申告は必要ですよね? 手元に退職するまでの源泉徴収票はあります。
奨学金の返済って自分で返しますか? それとも親が返しますか? ドラマを見ていて、奨学金の返済のことで親が子どもに向かって「社会人(正社員)になったならお給料ちゃんともらえてるのよね?だったら返済そっちでお願いね。残り400万くらい。月3万くらいでいいよ。」みたいな…
素朴な疑問です🥹 0歳児で保育園入れないとフルで働いてても難しいと言われる激戦区ですが、1歳児で保育園通りました! 10個書いて2つ目のところです。 今年は空きが多かったのかな〜と思ってたら 支援センターで去年よりも今年の方が待機児童多いと聞きました スタッフさんに、…
3月から訪問介護の正社員としてはたらきます。 日祝休みで完全週休2日制だそうです。 土曜日は13時まで、平日は9時から17時です。 日祝は保育園やすみなのと営業をしてないので 休みとなるんですが 日祝休みが多い月は週休2日ってことは休みが多くなるって ことなんでしょうか、…
シングルで資格を取って正社員になられた方、 どのような資格取られましたか?🙇♀️
現在パートですが4月までに社員で働いてほしいと去年から旦那に言われていた為、今の会社はボーナスなし、有給5日、給料安めのため...去年12月に社長に辞めようと思っていると報告しました。 今私がしてる仕事のお客さんが大事な客で私が抜けると回らないとの理由で社長の方から…
前、ずっと欲しくて販売日に買おうと思ってたものが、販売時間になった途端サーバーエラーで数分で売り切れてしまった商品が、今日再販されてスマートキーケースとショルダーバッグ買うことが出来ました🥺 スマートキーケースだけの予定だったんですけど、バッグも同時に再販され…
夫が転職するする詐欺で全然動かないのですが、どうすることもできないでしょうか😂 今の会社と折り合いが悪く、年収にして100万近く下げられました。 「今すぐにでも辞めてやる!転職する!」とは言うのですが、、実際は求人サイト眺めて終わりとか。 でも、仕事で嫌なことがあ…
保育園入園後すぐに時短やパートに切り替え 4月入園予定です。 フルタイム正社員で申請だして受かりましたが いざ復帰後のことで上司と話したところ 思ってた感じの働き方ではなく、それならパートに 切り替えようかと考えています。 ですが申し込み時の就労証明はフルタイム正…
正社員からフルタイムパートに変更し用と考えています。 正社員として育休くら復帰して1ヶ月経って 働くのがしんどいです。育児と家事と仕事すべてワンオペです。両親どちらも遠方の為頼れません。 娘が風邪や胃腸炎を発症して私にも移りましたが 一人でしんどいなか必死で看病し…
子供が1歳くらいの時に就活から始めて正社員で働いてた方いますか?やっぱりお休み多くなって休みがちになりますか?
全くわからないので教えてください。 旦那の転職先、正社員と書いてましたが実態は個人事業主扱いで保険も年金も自己負担です。今は前の会社の任意継続してますが、3.3万は痛いです。私が春からフルタイム勤務になるのですが私の扶養に入れることは可能ですか?子どもたちはどっ…
悩んでいます。 現在正社員で働いていますが、残業やノルマが理由で私が転職を考えています。ですが家計的に生活ができるのかと… 私自身の学歴、資格がなくフルタイムパートしながら何かしらの資格の取得などできればと考えております。 子どもが中学辺りになったら本格的に働け…
正社員からパートになられた方、収入は減ったとしても気持ちの余裕とか子供との時間とかできたりしました? 働きやすいですか? 幼い頃から貧乏で、お金はあるに越したことはないし、将来の年金とか考えて、正社員でい続ける方がいいのかなと思いつつ、今の職場にずっといるのも…
ボチボチ正社員なるのは?と言ってくる旦那 けど、体調悪い時休むのは私。 保育園お迎えもぜーんぶ私。行事も私。 子供の通院も私。 お風呂も入れてくれても、拭き上げて、薬塗ったりも 私。その他、ご飯とかも私。 たまには洗濯干してくれたりするけど。(そこは感謝) でも現状…
初期の流産と仕事のキツさって関係ありますか? 今日8w0dで繫留流産と診断されました。 2人目は欲しいので悲しいですが早く前を向いて次また頑張りたいと思っています… 今回5wで上司には報告しました。 職場に人が少なく迷惑かける可能性高いと思ったからです。 ですが、全く配…
旦那の給料手取り26万 私手取り13万 旦那はボーナスありですが、私はパートのためありません。 旦那に光熱費があがってきて生活費がカツカツだ、正社員で働いてくれと言われました。 私は今の仕事が働きやすく、人間関係も良好だし家や幼稚園からも近いので辞めたくありません。…
パートで働き始めて子供が欲しいと思った場合、どれくらい働いて妊娠するのが常識的でしょうか? フルタイムパートで働き始めて半年、3人目は考えておらずゆくゆくは正社員希望で入社しました✨ 最近になって3人目欲しくなり後1年半後(働き始めてちょうど2年)くらいの時に妊娠し…
2児の母です。正社員の方が多い部署で、短時間パートで働いています。 最近よく思うのですが、ワーママは、心が強くないとやっていけないですね。 まず時短のことをよく思わない先輩スタッフがいます。働ける休日の条件や、時間を話して人事部長に雇用していただきましたが、与…
3月まで正社員で、1月から3月までで60〜70あると、今年は扶養内は難しいですよね?🤔 …扶養の計算は額面でしょうか?そうなるともう少し高くなります。 保育園に入っており、月64時間以上勤務が条件になってます。 求職は2ヶ月以内であればオッケーです。 パートしようと思ってる…
正社員内定を2社いただきました。 皆さんならどちらにしますか? 事務か工場です。 業務内容的に働きたいのも現職の業務内容とほぼマッチしているのも事務。子供の体調不良で月に3〜4日休まれると困るとの事。でも休んでも業務に影響はないから企業が働きやすい環境を作ったほ…
夫の低収入を悩み相談すると だったらパートじゃなくて正社員で 働けば?って意見がありますが 子どもとの時間を天秤にかけてしまい 正社員への勇気がでません。 当然、正社員=育児できないわけではなく 家庭との両立をうまくこなせばいいのだと思いますし、雇用形態にこだわ…
円満に離婚するにはどういう手順で動いたら良いでしょうか? 出会ってから10年近くたち、子どもができてからは4年たちました。 今まで散々嫌な事をされてきて、それでも一緒にいたいとバカみたいにずるずる生活してきましたが、もう一緒にいても良いことが一つもないし子どもと2…
保育士正社員の方にお聞きしたいです。 土曜出勤ですか?隔週ですか?それとも固定でお休みいただいてますか?
簿記二級を取得してそれを使ってお仕事されてる方いますか? 時給あるいは 月給ってどれくらいか、教えていただけないでしょうか?💦 世間的に低賃金と言われている職種です💦 正社員になると早番 遅番をしないといけないので パート勤務です。なので賞与などありません。 世帯収…
なるべく休まないように在宅勤務できるので 在宅勤務してます! ただ、子供のことで通院で遅刻したり、 出社を在宅に急遽変更したり、休まないけど多少は迷惑かけております😂 正社員ならこんな不安ないですが、派遣なので変更等大丈夫か不安になります😭 家庭ではなかなか旦那に…
「正社員」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
山口県にお住まいの方、西京銀行の口座開設キャンペーンで口座を作られた方いらっしゃいますか…
滋賀県大津市保育園一次結果きました、フルタイムで 第6希望まで書いてて全落ちでした さすがに…
グリローズのランドセル、人気のものはいつぐらいに売り切れますか?😣
札幌市のロピア行った方いますか??
副業でらいゆり夫婦さんの お仕事されてる方いますか?? やってみようと悩んでて🤔