![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
育児と仕事でストレス。仕事を続けるか悩んでいます。
仕事辞めたいです😭
夫の転勤で引越ししてきて、4月から正社員で働いています。
下の子(0歳児クラス)が保育園に入れたので、急いで仕事を決めたという逆パターンです。。
新人なのに時短を取らせて貰い、色々な雑務も免除して貰い、最初から有休が使えるので本当に助かっています。
でも、こども体調不良で休んだあと職場でコロナが出て軽く犯人扱いされたり(直属の上司だけですが)、職種は同じだけど分野が初めてのところで仕事も覚えること沢山で、最初の頃は夜勉強してたけど最近は子供と寝落ちすることもしばしば😭
ストレスなのかすごく痩せてしまい、なかなか疲れも取れません。。
ほんとならもっとゆっくり下の子の育児を楽しんでいたのにな。でも、無職は怖くて再就職を決めたのは自分。時短でもまあまあな収入で助かってる。
仕事辞めたいと思いながら続けてる人いませんか😭
いつかは報われるのかなあ。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
お子さんが何歳と何歳かわかりませんが、仕事もしんどいけど、小さい子2人1日中家で見てんのもキッツイな~と思うので、わたしは働いてます😭子は1人ですが...それでもしんどい。
どっちがいいんだろ、とホントめっちゃ考えてしまうのですが、専業主婦で家にいるのあんまり好きじゃないし食らいついてます。
主さま頑張ってますね...なれない職場で夜に勉強までして、偉いです!!!
私も心おれかけることも多々ですが、条件もいいので続けています💦子供が小さい時だけだと言い聞かせてます!
![ちび](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちび
私も転勤で引越してきて6月から新しい職場です。保育園が先に決まり、仕事もバタバタ決め職種は同じですが分野は初めてところで、私のことかな?くらい一緒です。笑
子ども3人いるので毎週誰かが体調不良&私も疲れからか高熱が出たりと毎週休んでいてまともに働けておらずなんだか肩身が狭いような気がします。
そんな事もあり辞めた方が迷惑かからないんじゃないか、いっそのこと地元に帰りたいと考えてしまいます。
でもあーだこーだいっても何もならないし生活のため!と思うようになんとか気持ちを持っていってます。
転勤族ですしずっとそこの職場というわけでもないので割り切れる部分もあるのかもしれません。笑
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます~😭
優しい言葉に救われます🙏✨
無いものねだりですよね💦これで働く場所が無ければ、それはそれで不安なんだと思うんです💦
こどもは4歳と1歳で、下を0クラスで入れました。すぐ熱出します😱
ほんと今だけですよね!!
お互い頑張りましょう!!