女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
経済的な不安&この先やっていけるか 35歳同士の夫婦で娘1人の3人家族です。将来が不安で不安で、この先やっていけるのか知りたい、というより多分励まされたくて投稿しました。 不妊治療をして子どもを授かり、幸せいっぱいだと思ったら夫が精神系の病気になり、契約社員になっ…
産休育休中のお金の管理みなさんどうしてますか?? 私はフルタイム正社員、手取り18万ボーナス2回ありでそれぞれ手取り25万前後です。 旦那は外国人で派遣社員、時給1500円ほど。繁忙期は手取り30-40万前後、閑散期は手取り20-25万ほどです。 今までは私の給料で家賃と生活費…
現在妊娠23週の正社員です。 以下の条件の時、今月の勤怠処理をどうしようか迷っております。 みなさまの経験、知識にてご回答いただけますと幸いです。 ■現在23w、予定日2月末、産休は1月中旬より適応される ■妊娠7w~悪阻、切迫流産で入院・自宅療養を繰り返し 21wまで仕…
人工受精2回目でした! 運動率3割でちょっと低めだねーとの事でした。 主人も私も特に大きな指摘はなく、いわゆる原因不明の不妊です。 二人目妊活はじめて丸3年経ち、私も35歳になりました😅 ちなみにフルタイム正社員で働いています。 今回もちろんうまくいっては欲しいのです…
正社員から短時間やパートに切り替えた方、園の申し込みをするときの勤務証明は正規、短時間やパートどちらの時間で返ってきましたか?
【転職活動の厳しさと子持ちの採用について】 今の時代、転職活動は厳しいですか? 現在正社員で日祝休みで 土曜日休みは月1 ですが、手取りが15万以下 毎週土曜日も休み固定お願いしたいのですが その分もっと手取りも下がります(時給制) 手取りが15万で土日祝休み、融通効く…
【保険代理店の正社員の給料について悩んでいます】 現在保険代理店の営業事務をしています。 今年の2月に知り合いの紹介で入社しました。 初めは子供の保育園が決まらなかったので週3のパートで働いていましたが、今は保育園が決まり8月から正社員週5日9:00〜17:00で働いていま…
扶養内パートから、フルタイムパートか正社員になった方はいますか? そうした理由を教えてください! 上の子が来年小1なのですが、今時短正社員で通勤1時間が辛いので、通勤車で10分のパートに応募しようと思ってます。子供との時間が欲しいので扶養内で考えていますが、その…
地方で事務職されている方月収、手取りいくら ですか😭? 月収19万、手取り14万低いでしょうか… 賞与なし資格なし正社員です。
【保育園預けるか悩んでいますが、旦那の収入について】 保育園預けるか悩んでますが、そろそろ働かないとなーと思う反面旦那は3歳までは働かなくて良いんじゃない?と。 3歳まで自宅保育となると、今の職場は退職して新しくパートなどで探す事になります。 私的には今度の4月…
【子供の学費や貯金についての悩み】 子供2人です。児童手当2人分10万(4ヶ月分) 入るとすぐ振り分けしますが 1万を子供貯金、1万を積立 それぞれ子供の学費や子供の何かに使う予定です。 私は正社員ですが賞与ないので旦那の賞与を 年間20〜30万貯金(突然の出費に使う予定) …
【正社員を続けるか転職のタイミングについて】 いつまで正社員を続けるか転職のタイミングを悩んでいます。 今年の4月に1年4ヶ月の育休を経て仕事復帰し現在8:30〜18:30フルタイムでクリニック医療事務7年目になります。 シフトの都合上時短は難しかったのでフルタイム復帰…
【旦那の年金の支払いについての不満】 うち、旦那が個人事業主なんですが 年金や、国民保険証など全部自分で支払うタイプです。 でも年金ずっと免除してましたが 旦那が最近自分の年金だけ払っていました 私は扶養内なのでなんで、自分のだけ払うの?? 私が全部育児と家…
10年程勤めた公務員保育士を3月で退職する予定です。 4月から正社員で転職希望なのですが、何月頃から動いたらいいのでしょうか? 転職は初めてですので詳しい方教えてください! また、退職の話は2ヶ月前に申告することになっているのですが、1月中に伝えるでいいと思いますか…
就職先が決まり、扶養を外れて正社員で子供を自分の扶養に入れたい場合どのような手続きが必要でしょうか? 今はまだ私も子供も夫の扶養に入っています。 現在別居中です。(事情があり夫とは連絡は取れない為弁護士経由になると思います) 履歴書の扶養家族数の欄もどうしたら…
【小学校低学年から中学年時期の子育てについての不安について】 小学校1.2.3年生のお子さんがいらっしゃるワーキングママの方々(または、経験された方々)へ質問です。 ご自身が働いている間、お子さんは学童だったり習い事だったり、もしくは祖父母にお世話になったり等あると…
【来年の社保についての確認と勤務時間のお願いについて】 10月中ばから働き始めました。 子供の幼稚園の役員や習い事があるので 週3回の扶養内パートで働き始めました。 本当は扶養外がよかったのですが、どうしても週3しか働けず 勤務時間が取れないため扶養内にしてます。 け…
年末調整の書類の件で至急質問です! 給与所得者の扶養控除等(異動)申告書 というものは、主人が正社員で主に生計を立てていて パート勤務の妻がいる場合、 妻はこの書類提出はしなくていいのでしょうか? 主人側が記載する で間違いないですか??
【収入保障保険について💰】 最近よく見る収入保障保険に入る方って、奥様が専業主婦でお子さんがいるパターンが多いのでしょうか?? 皆さんは入っていますか?? もし仕事出来なくなってしまっても1年半は傷病手当がありますし、それ以降も働けてない傷病であればおそらく障…
【生活費の見直しについて】 物価高でほんと日々の生活費びっくりするくらいあがっていてレジでドキドキの毎日です💦 生活水準の見直しをしようかなと思っていまして、こんなもん?なのかもっと頑張れるのか、、 みていただけたらと思います🙇♀️ 高所得者の方からのご意見はいり…
旦那が奥さんの収入をあてにしている人居ますか? そりゃ、私も働かないとやって行けないことは分かっています。 正社員で働いていましたが体調崩し、パートで少しの間やっていこうと思い面接決まった先の時給を言ったら「〇〇円×〇日=〇〇円」と収入の計算をします。 もうそう…
年末調整について 無知ですみません。 調べてもいまいちわからずお助けください。 私…会社員で正社員 産休…令和4年10月あたりから令和5年1月19日まで 育休…令和5年1月20日〜来年4月あたりまで 給与はなく、手当のみです。 この場合、夫の年末調整で配偶者控除になるのでしょ…
葬儀場でのお仕事について 葬儀の際の、おとき?(食事)をいただいた時に配膳やお茶を入れてくださる方がとても温かい方で、私もこの仕事がしたい!と思ったのですが、この仕事は、葬儀場の配膳スタッフになりますか?臨時で食事の時だけ呼ばれるスタッフなのか... 葬儀場の正社員…
【夫の否定的な態度について】 何でも否定的な旦那について 旦那の希望で私第一子出産後も変わらずフルタイム正社員で働いています。 子どもは5歳ひとり。平日ワンオペ。 平日は旦那20時半に退社し、その後週3でジムでリフレッシュ。22時帰宅。 旦那はこの5年一度も寝かしつけ…
【上司のコミュニケーションについて】 上司が嫌いです。 男の上司なのですが、おしゃべりが多く 自分の都合でこちららにポンポン話しかけてくるので 私の仕事が進みません。 また、人をいじることで部下とコミュニケーションを 取れていると勘違いしているようで 私を話のオ…
子どもの体調不良で、先週の月曜(23日)からずっとパートの仕事休んでるのですが、このまま出勤せずに辞めたいです。 正社員と同じ内容させられるし、仕事量多いし、 就労証明書はめんどくさいからって書いてくれない、 遅い、早くしなさい、そんなやり方してるから遅いんだよ、…
車のローンについてです。 生命保険会社で正社員で働いています、年収ぐらいの車、250万円くらいでローン通そうと思っています。 個人事業主になると思うのですが、確定申告書を銀行に出すのでしょうか? 旦那は自営で個人事業主です。 過去ブラックで返済済みですが、返済済み…
小学生1年生のお子さんのママで仕事はどんな感じでしてますか? 子供の春夏冬休み中は、お子さん家で1人ですか?😳 パートの方や正社員どちらも意見聞きたいです。
【保育園に預けて仕事復帰するか、幼稚園入園まで待つか】 生後6ヶ月の息子がいます。 出産前までは正社員で働いており、産休育休後は息子を保育園に預けて仕事復帰する予定でした。 4月から0歳児クラスで入園するのが1番受かりやすい?と思うので、仕事復帰するならこのパタ…
【産休育休中の年末調整について】 産休育休中の年末調整についてです。 正社員で働いています。 住宅ローン減税(夫と共有名義) 生命保険の保険料控除 働いている時は毎年会社から用紙を貰って記入して、それと一緒に証明書を添付して提出していました。 産休育休中でも控除っ…
「正社員」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…
映画のMERって子供が見てたら浮きますか?💦 テレビのインタビューで小学生の息子も好きですって…
R先生から女児完全確定もらいましたが、 🐘さんにしかみえません、、どーでしょうか、、?