![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園預けるか悩んでいるけど、旦那の収入が心配。3歳まで働かなくてもいいかな?保育園に預けて正社員で復帰したいけど、通勤が大変。旦那の収入は600万ほど。2人目も考えているので、復帰後に妊活して育休を取りたい。悩んでいるので意見をください。
【保育園預けるか悩んでいますが、旦那の収入について】
保育園預けるか悩んでますが、そろそろ働かないとなーと思う反面旦那は3歳までは働かなくて良いんじゃない?と。
3歳まで自宅保育となると、今の職場は退職して新しくパートなどで探す事になります。
私的には今度の4月に保育園預けて正社員で復帰したいのですが今の職場は結婚のタイミングで引っ越してるので1時間弱かかります💦
それも旦那からしたら大変すぎる、と。
みなさん保育園預けて働いてる方、旦那さんの収入っていくらくらいですか?💦
ちなみにうちの旦那は600万弱ほどです。
2人目も考えてるのでこのまま一旦復帰して、妊活、また育休貰うの流れが私の理想です😂
色々と悩んでます😭
なにかご意見下さい😖
- はじめてのママリ🔰
コメント
![mona](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mona
20代前半で、300万弱です。
職場まで1時間だと朝バタバタですよね^^;
うちは、家から保育園が10分
職場までは車で30分ほどです!
![ぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽん
保育園ではないですが…
通勤片道1時間は、苦痛になるし無駄な時間なので、近場で仕事探した方がいいと思います😭
ちなみに我が家は、保育園に入れなかったので、幼稚園に預けて、私が時短パート(扶養内)で、旦那は公務員で年収500万です😅💦
3歳まで、ほぼ自宅保育でしたが、ぶっちゃけ大変でしたよ😭
2人目は、1歳児クラスから保育園通わせる予定で、職場にも伝えてます🙌
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
やっぱり苦痛に思いますよね、、💦
毎日の事ですし😭
そうなんですね、3歳までってやっぱり大変ですよね😂
遊びたい盛りだしイヤイヤとかもありそうだし、、
そうすると2歳から預ける方が色々と良さそうですね🥺- 10月31日
-
ぽん
片道車で30分の職場に、通勤してたことありますが、ホント無駄な時間だったなーって思ってます😔
2歳頃から預けるのが、ちょうどいいと思いますよ!
3歳までは、ホント苦労ばかりでした😫💦- 10月31日
![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まま
2人目考えられてるならそのまま復帰したほうがいいかなーと思います。
確かに通勤1時間弱は大変ですが💦💦
旦那の収入は600万円ほどですが、私が正社員じゃないのは考えられないです。
一度正社員辞めちゃうと、キャリア的にもですが自分自身の気持ち的にももう戻れないと思います。
そんな子が周りに何人かいます。
おそらく旦那様の収入は私の旦那より低く(年齢も下なので)、家を買いたいけどお金がない、でも今以上に働く勇気もないって言ってます💦
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
とりあえず復帰する方が賢いかもしれないですよね😭
そうなんです、確かに旦那の給料だけでやって行けなくもないけど、私もパートか、、新しい職場か、、💭💭
など考えてしまって😭💦
私も来年家も建てるので尚更正社員で居たいのもあります。
仕事辞めてしまったらカツカツになって気持ち的にもしんどくなりますよね😩- 10月31日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私片道1時間20分です!しかも今度引っ越すと1時間30分…仕事や人間関係がしんどかったら、やめてしまえーと思って復帰しましたが、なんだか不思議と続いています。
-
はじめてのママリ🔰
わー!それは凄いですね!😳✨
復帰できる気になってきました😂- 11月12日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
やっぱり朝バタバタしますよねー😭
職場まで30分ですか、、それなら何とかって感じですね😖
家から職場までは50分くらいなのですが保育園経由して行っら1時間かかりそうなので悩みどころです🥲