※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那が飲みに行って早めに帰ってくるって言ったら何時ごろに帰ってくる…

旦那が飲みに行って早めに帰ってくるって言ったら何時ごろに帰ってくると思いますか?

18時からの飲み会で2次会行かないで早めに帰ってくると言ったから私は21時22時くらいかなって思ってたけど24時に帰ってきました。

今2Kのアパートに3人で住んでるんですがエアコンが一台しかないので戸を全部外してて広いワンルームみたいな間取りになってます。
前も24時くらいに帰ってきた時、音や光が遮れないから子ども寝せたいし早く帰ってきてねって話してたのにこれです。

旦那の言う早めは何時のつもりだったのか聞いたら24時と言われました。24時って早めなんですか?
私の感覚がおかしいですか?

コメント

まる

私も全く同じで21時22時くらいで想像してました!なんなら24時だとうちだといつもよりちょっと遅いくらいの時間です。全く感覚おかしくないと思います🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね!よかったです🥹

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

24時はいちばん遅いギリギリの時間です!!🙂‍↔️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おそいですよね!

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

『早め』と言うと人によって感覚がずれてる場合あるので、これからは10時までに帰ってきてね!とか、しっかりこっちがこれまでに帰ってきてほしい時間を伝えた方がいいんだろうなと思いました!うちもこーゆーお互いの感覚違いで、イライラしたことよくあり、ハッキリこっちの思ってる時間やら意味を言うようにしました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も行く前に確認すればよかったなと思いました!
    まさか前回言ったのにまた24時に帰ってきて"早め"のつもりでいるなんて思わなかった!

    • 2時間前
とんとん

私も21時や22時かな?と思います!
24時はしっかり楽しんでますね😫
全然早くないです。むしろ遅すぎです。
2次会行ってたら何時だったのか怖いです。
「早め」の感覚がちょっと違う気がするので「○時まで」と時間指定した方が良いかもしれないですね😅

ままり

私は逆に感覚がバカになってます、バカ旦那のせいで笑😣

これを読んでてっぺんに帰ってきてくれるの羨ましいって思ってしまいました😣😣

やっぱそういう感覚ですよね?😣♡

18時に行ったとしたら、、
うちの旦那は夜中の2時とか3時が当たり前ですね😱