女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
最近できたママ友との格差?についてです😞 わたしは正社員フルタイムワーママで ママ友は週2.3回お昼までパートされてるそうです☹️ ママ友は実家も近く 母はずっと専業主婦だから毎日お昼ご飯は実家で食べて 父は地主?らしくてお金持ちで 家も「実家の近くに建ててもらうか…
工場のパートをして、5ヶ月目なのですが、怒られる事もあって、仕事になれません。 私が仕事覚えが悪いのかと思います。 明日からまた仕事が始まると思うと憂鬱です。 人間関係もあまり良くなく、辞めたいな〜なんて思ってしまいます。 子供を産む前は会社員だったので、正社員…
子供いると正社員難しく無いですか? 前のところ辞めたことを真面目に後悔しています。 前いたところは大企業で評価制度でランク分けされていて、着々と昇級していて次のクラスで課長級手前でした。 旦那の転勤でやめてしまいました。引っ越し先近くに異動届も出せましたが、その…
夫の会社の扶養内で106万までで働くか、扶養を超えて働くか迷っています。 娘が4月から小学生で、私は今月末で正社員を退職して、家の近くで扶養内パートで働く予定です。 私の勘違いで130万円以内の扶養のパートで働くつもりが、夫の会社は106万以内が扶養でした。
看護師って夜勤しないと全然高給取りじゃないですよね。 土日祝働いて夜勤もしてますが、そうしないと正社員になれない職場です。 田舎のため日勤のみで正社員の求人はほどありません。 どこの病院も赤字続きですよね。 これから看護師の給料どうなっていくと思いますか? 減…
アドバイスください。 先日とある企業に面接に行き(正社員) その場でほぼ採用の形、出社当日の持ち物などの話しをして終わりました。 最初は嬉しくてウキウキで帰ってきたのですが よくよく考えたら、ん?と疑問に思うことが3点ありました。 ⚫︎3ヶ月間は試用期間なので社保に入…
保育園0歳入園について 夫 正社員、私 扶養内パート(休職中) 夫は朝から夜まで仕事の為、ほぼワンオペです。 自宅保育が精神的に辛い、生活に余裕がないので少しでもお金を稼ぎたいと思い0歳での保育園入園を考えています。(希望すれば入れそうです) 産前働いていた職場に復帰…
共感してくれる方がいたら嬉しいです🫠 うちは夫が地方公務員、私がパート(育休中で4月から復帰)で、正直家計が結構きついです。 夫は残業ないし、自分の保険やら財形貯蓄やら引くと生活費でいっぱいいっぱい…むしろ最近は赤字です😱 そんな状況なので、常に節約を意識していま…
履歴書を書いているんですが 志望動機が思いつきません😭 お餅などを作っている工場で正社員応募しました。 家から近く、製造業で働いてみたいと思った。 が志望動機なんですが 正社員なのでこれじゃダメですよね😭 上手くまとめてくださる方いませんか😭😭?
皆さんなら以下の条件だったらどれを選びますか? ①現在の会社 ・コールセンター(アルバイト、現在14年目) ・勤務時間10時〜16時 ・時給1080円 ・通勤は車で約1時間 ・人間関係は良好 ・社内は綺麗 ・子ども都合での休み等働き方の融通が利く ・交通費は出るけどガソリン代分(月…
私は大学卒業後三年間、金融機関で勤めていたのですが 結婚を機に辞めてから10年くらいはパートでしか働いていません。 またどこかの会社の正社員になりたいと思ったら、どういうルートになるでしょうか?
お世話になります。 何も言わず手伝ってくれる旦那さんって世の中どのくらいいるんでしょう😭? 我が家は灯油買うのも入れるのも私です。 言うと嫌々やります。 食器の片付けや洗濯もやりません。 部屋の片付けもきたねーなと文句言いながらやる。 お茶ぐらいは、自分も飲むので買…
今正社員ですがやめてパートになろうか 考え中です。 子供が中学生くらいになった時に お金もいるし正社員で働きたいなって なったとき簡単に正社員に なれるもんなんでしょうか? 管理栄養士の資格はあります😅
皆さんならどちらを選びますか? ①大手企業事務職(現職) ・時給970円 ・自宅から車で15分 ・人間関係はあまり良くない ・パートは土日祝休み ・9時から13時でギリ扶養内(希望すれば増やせる) ・希望すれば正社員にもなれる (正社員になれば月2〜3で土日祝勤務+月の残業…
仮定の話で申し訳ないのですが、、 来週に離婚します。 私は転職しフルタイムパート年収400万位 養育費は月14万なので年でいうと168万円。 まあこれで頑張ろうと思っているのですが、、 主人が休職になりそうで、 養育費が停止になったら やっぱり正社員になるしかないですよ…
資格を5つ持ってますが どれが楽で稼げると思いますか? その他に取ったほうが転職正社員になりやすいよって資格あるなら教えてほしいです ※子供いるので学校には通いません 独学です ・服飾1級 ・医療事務 ・食品衛生責任者? ・登録販売者 ・FP3級 ※簿記3級は結果待ちで…
派遣社員として働いてる方いますか? 現在パート主婦ですが正社員として働けるところを探してるんですが派遣社員ってどうなんだろうと思って、、。 それと人材派遣会社から派遣社員として働くとその人材派遣会社には何割支払わなくてはいけないのでしょうか?
旦那の手取りは今46万ぐらいです。 下の子が中学に行ったらやりたい仕事につく! ラーメン屋で働くと言ってます。 本気で嫌なんですが… 皆さんなら応援しますか? ちなみに私は子供が中学に行ったら正社員になります。 手取り25万くらいです。
事務職の経験があり、正社員で転職希望です。 10歳と1歳の子がいる為、正社員のハードルは高いですが、収入アップと時間帯や休日が子供にあわせやすいのが魅力なので探しています。 しかし電話対応が苦手で、なんとなく避けていました。 電話対応って難しくないですか? 上手く聞…
田舎の事務の正社員だと、ボーナス含めて大体の年収の相場っていくらぐらいでしょうか😂? 月収でも!これぐらいじゃないかなー?ってありますか🤔?
子供がまだ小さく、2人以上いるご家庭で、周りの助けがない方で、正社員として雇ってもらえた方いますか?? どんなお仕事ですか💦?
共働きの方へ お母さん(自分)の働き方は どれに当てはまりますか? いいねください🙇♀️ 〜愚痴というか相談というか.... 聞いてくれたら嬉しい話〜 子育てと仕事の両立は やはり大変ですか? 私は正社員時短勤務ですが 正直そんなに余裕はないです。 何より有給がすぐ…
シングルの方 働き方は正社員ですか?パートですか? また、何時間働いてますか?保育園に預けてる時間もおしえてほしいです🥺 今時短で保育園に7時30から17時まで預けてますが、フルに戻ると7時30から19時までになりそうです、、 正社員の方がいいかもですが、小さい頃はもっとみ…
これってモラハラになりますか? 皆さんの旦那様でもこんなこと言いますか? 春休みの10日前から幼稚園が半日保育になります。 旦那正社員、私は扶養内パートで 休みの方が子どものお迎えをすることなっています。 昨日「来週から半日だからお迎え早いからねー」と言うと、旦那…
美容師のアシスタントをしています。 オーナーに復帰後の働き方はどんな形がいいか聞かれていて、1番メリットの多い働き方がいいと思っています。(福利厚生や給与面) パートで時給で働くのと、社員で17時まで固定で働くのはどちらが良いと思いますか? 出産前は正社員でフルで働…
将来正社員になりたいとして、子どもがいくつ位からなら安心して働けると思いますか💦 我が家には発達のゆっくりさんがひとりいます。
今、買う必要があるものが、大きく分けて3つある。 仕事で必要、日常生活で必要、子供に必要。 でも、その3つを買うと……ほぼ5万。 今年から正社員で働き始めたけど、まだまだ生活は苦しい。 みんな同じだと思うけど、お金の不安がない生活をしたい😫😫😫
正社員の面接の際にスーツはGUやユニクロで揃えても問題ないでしょうか??😳💭
新卒で正社員でエステティシャンで、すぐ辞めてしまい今はパートでピッキングの仕事をしているのですが、エステの資格を持っているので聞かれるかなと思い質問させていただきます。 もし、面接の際になぜエステティシャンじゃなくて事務にしたのかと言われた時に、家族との時間…
「正社員」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…