![やん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
パート復帰後の業務内容が簡単で暇な時間が多く、他のパート勤務のママたちと比べて自信を失っている。
パートについてご意見ください。
某レンタカー店で6年間正社員として働き
5年前に退職しましたが半年前にパートとして戻りました。
週4、1日5.5時間です。
業務内容は主にアルバイトさんと同じで
洗車、他店舗への回送、
代車を修理工場や自宅へ配車引取りです。
元々正社員で働いていたためこれらの業務に加えて
レンタカーの貸渡業務(フロントにて接客)
社員が席を外しているときなどに電話応対です。
社員時代にやっていた事務的業務などは
パートのため全て社員にパスするので
正社員のときと比べるとかなり楽です。
でもなんだか葛藤があります。
あまりストレスなく仕事ができていることはいいのですが
私楽しすぎ??
接客や電話応対は社員のサポート程度の回数、
洗車や車の運転をしている時間がほとんどだし
当時より暇な時間が多く、やる仕事があまりなく
ボーっとパソコンの前に座る時間も多々…
最初の頃は何かやることありますか?って聞いてましたけど
やはりパートだしそれ以外の仕事はなく
休んでていいですよと言われます。
こんな仕事の私、
他のパートされているママたちと比べたら
情けなくないですか??
自信をなくしました…
- やん(2歳5ヶ月, 4歳5ヶ月)
コメント
![けー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
けー
それで良いと言われてるなら良いと思いますよ!
社員のように働かないのは給料の差やその他諸々があるから当然だと思います。
今に葛藤があるなら時短で正社員に戻してもらうとか、方法はあると思いますよ。
やん
たしかに…
パートであってあくまでも社員の補助。
その立ち位置でできることを全力で…ですね。