※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

パートから正社員になるか悩んでいます。経験者のきっかけや大変さを知りたいです。子供のことや不安もあります。

パートから正社員になろうか悩んでます。
思い切って踏み切った方どういうきっかけかとか大変かとか教えてほしいです!
元々時短正社員やっていましたが子供の体調がすぐ崩れるのと私のメンタル的にも続けられず一度パートで働いていて身体的にも精神的にもちょうどいいのはパートなのですが今後のこと考えると不安で家も買ったためお金がカツカツなので働いた方がいいよなと思っています。
子供が小さいからやめといた方がいいとか続かないとかもあるのでしょうか、、?

コメント

課金ちゃん

自分次第だと思います🙆‍♀️

お金は大切ですが、お金のためとはいえ一度続けられずパートがちょうどいいと思っているのでしたら、正社員になったら無理をする感じになるのではないでしょうか?🤔

それでも無理して働かないといけないレベルの経済状況なのでしたら、そもそも購入した家の価格が無茶したのかなと😵

ご自身がもっと働かないとキツい状況なの分かってて家買ったなら、そうするしかないでしょうし💦

ままーり

きっかけは、夫(正社員)+妻(扶養内パート)の給与だと収支がトントンで貯金できず、収入を上げたかったからです💦
私はお金の余裕=心の余裕と思っているので正社員になって良かったと思っています。
ただ毎日バタバタはしてます😭
忙しい日が続くとこれで良かったのかと自問してしまうときもあります。
でもこれから子どもの成長とともに必ず使うお金も増えていくのだろうと想像しているので、そのときのためにも今から頑張ろうと思っています😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まさに今そんな感じです💦
    前まで忙しくて今は少し余裕持てましたがこれ以上に時間に余裕なくなるとそう思ってしまうだろうなとは思います。
    難しいですよね💦
    でも正社員になってよかったと思えるの素敵です。差し支えなければ職業とかはどんなのか教えていただけますか?

    • 6月11日
  • ままーり

    ままーり

    職業は事務職です!
    大変ですけど、金銭面では以前よりゆとりが出てきて、その辺では気持ちも安定してきました。
    カツカツのときは不安でいっぱいでした💦笑

    • 6月11日