※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

姉が子供を連れて実家に泊まりに来るたびにストレスを感じています。家賃補助がないため実家に住んでおり、保育士資格を取得して独立する予定です。姉との関係が悪く、我慢している状況です。

正社員フルタイム、シングルで実家で暮らしてます。
姉は結婚して子供が出来家にはいないですが
月に3回くらい実家に子供を連れて泊まりにきます。

私は姉が凄く嫌いです。
小さい時から逆ギレしてきてリモコンこっちに投げてきたり
あんた呼ばわりでいつも見下されてました。
結婚したら急に仲良くしようとしてきて、は?って感じです
今までのちりつもで本当に関わりたくないくらい嫌いで、、

そもそも実家出ろよって思われるかもしれませんが
家賃補助がなく、ここらへんだと家賃も高く実家に住ませてもらってます。

今は保育士資格の勉強を独学でしています。
保育士になれたら家賃補助がてるとこで働き家を出るつもりです。

それまでは姉が実家に来た時は我慢するしかないですよね、
顔も合わせないし話しもしないです。

この前は姉が泊まる時は子供を連れてアパホテルに泊まりました。
しかし、一万は飛ぶので金が無駄ですよね、

はぁ。めちゃくちゃストレスすぎて
明日も泊まりにくるらしいです

すみません。誰にも話せる人がいなくて愚痴らせてもらいました

コメント

ふう

私も姉が大嫌いです。上から目線だし、物投げるし、面倒な事をすぐ押し付けて来るのでLINEもブロックしてます。だからもの凄くその嫌な気持ち分かります😭ママリさんにとってのおじいちゃん、おばあちゃんの家に避難とかも出来なさそうですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ものすごく似てて大共感です😭コメントありがとうございます😭❣️
    おじいちゃん、おばあちゃんは亡くなってて他に行き場がないんです😢顔合わせるのも嫌だし自分の子供にも会わせたくないので
    いつもはリビングに行って母と父にも面倒見たりしてもらってますが
    姉が来る時だけは自分の部屋にずっとこもって子供と一緒に過ごしてます。(いろいろ不便になるし、子供にもごめんねってなっちゃいます)
    ふうさんがお姉さんを嫌いなのはご両親も知ってますか??

    • 6月9日
  • ふう

    ふう

    他に行き場がないのはしんどいですね😢
    目合わすのすら嫌ですよね~絶対なんか言ってくるし、不便なの承知で私も絶対部屋に引きこもっちゃいます。でもイライラしてるママより部屋でニコニコのママの方が子供も良いかなって思っちゃいます。私の両親は知ってるし、理由も知ってるんですが「姉妹なんだから」と仲直りを強制してきます。でも断固拒否してます。

    • 6月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです、不便でも子供と2人きりの方が穏やかにいれます。
    うわー一緒すぎます😭私も家族なんだから仲良くしなさいって強制してきます。家族だからといって思いやりが無さすぎる相手とは仲良くなれないですよね🫠
    妊娠中なんですね✨ストレス溜めずお身体に気をつけてください🥰

    • 6月10日
  • ふう

    ふう

    わ〜めっちゃ分かります。仲良くなれません💦1回頑張ったんですけど私の結婚式をきっかけに「あ〜やっぱ無理だ」ってなって縁切る覚悟で今に至ります。親しき仲にも礼儀ありって言葉を知らないんですよ。きっと、、、。仲良くするのも仲良くしないのもこっちの我慢じゃないですか〜それならストレスにならない方を選んじゃいますよね😅
    ありがとうございます。
    同じく姉に悩んでる人が居て心強いです。

    • 6月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよね、相手は変わらないし変わろうともしないから
    姉と仲良くするためには私たちが我慢しなきゃいけないんですよね。いや私も同じ仲間がいて心強いです。コメントいただきありがとうございます😭💕

    • 6月10日