※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
お仕事

産休後9ヶ月経ち、仕事に戻りたいけど疎外感があり、会社で居場所がなくなる不安を感じています。復帰したいが保育園がいっぱいで、人事に連絡するのも怖いです。相談できる人が欲しいです。

産休入ってから9ヶ月くらいたってます。
そろそろ働きたすぎてヤバいです
疎外感がヤバいです
もともと仕事なんてそんなに好きじゃなかったけど
どんどん社会から離されていく感じがしたり、
会社でも居場所なくして辞めちゃうことになりそうな感じがしたりで毎日が苦しいです。

いまの会社雇用形態は正社員だけど、なんか辞めさせられちゃいそうな、変な胸騒ぎがしてて、それもつらいです(法的には私は守られてるけど、それでも不安になっている。不安障害だから)

早く復帰したいのに、行きたい保育園空いてない。
早く復帰したいのに、人事怖すぎて気軽に連絡できない(大企業だからか、電話での人事の連絡先しらない。メールでのやり取りのみ。)
気軽に相談できる人がほしかった。

コメント

ママリ

わかりますー😭!
わたしも保育園空き待ちです、、
息子といれる時間もかけがえのない時間ですが毎日同じルーティンで大人と話す機会も全然ない毎日が最近は寂しく感じます🥲

保育園さえ空いてくれれば仕事復帰できるのに来年の4月まで無理そうな気がします…
なので、これからは一時保育使ってせめてもの1人時間増やそうかな〜と考え中です😖

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます😭うちも生後8ヶ月にそろそろなるので同じくらいですね。
    息子めっちゃかわいいし離れたくないけど自分のメンタルもそろそろしんどいですよね!
    途中入園も望み薄いですよねーーー。
    つらすぎますがいつか終わりが来ると信じて頑張りましょう。。。

    • 6月9日