
産後9日目。初めての育児で心身ともに疲れているときに、旦那が会社の人…
産後9日目。初めての育児で心身ともに疲れているときに、
旦那が会社の人がお祝いしてくれるから飲み会行ってきても良い?って聞いてきました。
出産も頻回授乳も頑張ってるの私だよね。私は祝われないのになんであなただけ祝われるの?って思ってしまうのは私の心が狭いのでしょうか?
私だって1日3時間くらいしか眠れてないからリフレッシュしたいと思ってしまいます😢
皆さんは産後すぐの旦那の飲み会は許していますか?仕事上行かないと絶対行かないといけない飲み会ではありません。
- リリー(生後0ヶ月)
コメント

はち
出産おめでとうございます♪
全然心狭くないです。
言い方悪いですが、何にもしてない旦那さんをお祝いしてもね〜って思っちゃいますね。
飲みに行く時間あるなら、その時間リリーさんをゆっくり寝させてあげて欲しいです。

なの
断固拒否!!
行くなら産後の恨みは一生だと思え。と言います👹
そもそも誘う方も頭おかしいとおもいます。
私は義実家に里帰りしたので特に何も言いませんでしたが(年末近くというのともあったので)
義父母は、週末に顔を見せに来る旦那に帝王切開で初めての育児でいかに私が辛そうかめちゃくちゃ説明してくれました。
それもあって夫は控えていたと…信じたいですが、家に居たらブチ切れると思います💦
-
リリー
ほんとに断固拒否したいです!!
こんなボロボロの状態なのに飲み会に行こうと思う考えが信じらないです😭
行っていいわけないでしょ!って感じですよね、、
なのさんの義父母さんとても優しいですね☺️私の旦那にも説明して欲しいです笑- 4時間前
-
なの
未だに言ってくれます。笑
子どもを産むと、夫に対してこんなにも理解ない人だと思わなかったって思うことが沢山出てきます😅
逆の立場で、旦那が交通事故にあって退院したから退院祝いに私が飲みに行ったらどう思うか話してみるのはどうでしょうか?
別にいいよ。と言うのであれば「じゃあお好きにどうぞ、でも私は一生根に持ちます」と言います☺️- 3時間前
-
リリー
交通事故の例えとても良いですね!!!
今日話してみたいと思います!!☺️- 3時間前
-
リリー
確かに産後の辛さをきちんと理解できていないんだなと思いました!
比較的協力的な人なのでそれはありがたいのですが、自分だけ自由なのはちょっとずるいなと思ってしまいました😥- 3時間前

マカロニママ
奥様が死ぬ思いで産んだのになぜか旦那さん側の職場で祝いの飲み会発生!
あるあるですね!
そういうの、職場の人がただ飲みたいだけの口実なので私はいい気はまったくしません!
でも、お祝いもらえたらラッキーだなとも思うので3時間で帰ってきてねとか条件付けちゃうかもです😂💨
-
リリー
あるあるですよね笑
良い気はしないですよね、、確かにお祝いはもらえるかもしれないですね!
何時までに帰ってきてねと言っても守れない人なので😥- 3時間前
-
マカロニママ
そういう場って意識しててもどうしても多少は時間長引きますよね…
加えて守れないなら行かないでと言いそうです🤔
行かないでに一票です✋- 2時間前
リリー
そうですよね😭ありがとうございます😭
おむつ替えてくれたり、ちょっとでも寝かせてくれるだけでとても助かるので、私が1人で頑張ってるときに飲みで浮かれてる姿想像したら泣けてきます😭