※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねこ
家族・旦那

女性は仕事で腹痛があり、休みの日は体を休めているが、夫から子供との時間が減ったことを指摘された。夫の変則勤務で家事も一人でこなす負担が大きいが、自分の気持ちに理解を示してほしいと感じている。

現在フルタイム正社員で事務職で働いており、
午前中は座って午後からは基本立って仕事しています。

前回の健診で頻繁に腹痛があり先生に相談したところ「早めに仕事セーブしたほうがいいかもね、あんまり良くない痛みだから 痛い時は休んで」と言われており

仕事の平日の日は休める時間がないので休みの日は、なるべく体に負担かけないように家では休めるときは横になっています 

現在痛みの頻度は減ってきましたがたまに動きすぎた時とか腹痛があります

そのことで旦那に昨日愚痴を言われました

「最近いつも家で横になってて子供に構ってやれてない、きついんかもしれないけどもうちょっと子供と遊んであげてもいいんじゃない?」と言われました

確かに上の子と遊ぶ時間が減ってしまったのは事実です
しかし私も働いており妊娠中のつわり(軽い)、体のしんどさに耐えて家事しています

旦那が変則勤務なので平日仕事終わってから1週間1人で子供の世話、家事などをしないといけないこともありしんどいです

正論を旦那に言われて腹がたってしまったのですがもうちょっと私の気持ちに寄り添ってもいいんじゃないかって思ってしまったのですがどう思いますか??

コメント

あいすまんじゅう

おはようございます☀

私なら言葉悪すぎて自分でも引きますが、それよりも腹が立ってしまうので、
『半分あなたのせいで私はこうなってます🤰』
と言っちゃいそうです。

ままり

セーブすべきところは子どもの相手ではなく、仕事かなとも思うので、旦那さんの協力を得ながら子ども優先できると良いですね💡

はじめてのママリ🔰

私も今回の妊娠は腹痛が結構あり仕事すっと休んでます‼️
私は腹痛が支障かもしれないけど仕事休まなくていいかな?って言われましたが お腹痛いのとか気になるし体もしんどいしで、休んでますよ。
命を育ててるわけですから‼️何かあってからでは遅いですし🤔
ねこさんの場合よくない痛みと言われてるのであれば絶対無理しない方がいいと思います。ご主人の発言も耳を疑います💦
私が構えない分あなたが構ったらどうなの??と私なら言い返しちゃいそうです💦
男の方はこちらが妊娠中なんら変わらない生活(体に関しては)なんだから妊娠期間中➕産後くらい歯食いしばれよ‼️くらい思ってます🤣
うちは上の子5歳ですが旦那不在時私は腹痛あるためほほ横になりながらの対応ですし、旦那いる時は丸投げしてますよ‼️
できる範囲のことをやってればヨシとしてくれないと妊娠期間中やってられないわって今回思いました😅

  • ねこ

    ねこ

    コメントありがとうございます😭
    仕事今お休み中とかかれてますが先生から診断書って書いてもらえましたか??💦

    • 6月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    診断書書くよ〜って言ってくださったんですが悪阻で診断書書いてもらって職場に提出した時に診断書別にいいよ。傷病手当申請するなら医師に書いてもらってねって言われたので今回は診断書書いてもらってないです😅私のクリニック傷病手当3000円かかるんです🤣
    なので傷病手当の申請書だけ書いてもらいます🍀*゜

    • 6月9日