※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
雑談・つぶやき

実母が苦手になりそう…子供の夏休みがこんなにしんどいとは…と愚痴を吐…

実母が苦手になりそう…

子供の夏休みがこんなにしんどいとは…と愚痴を吐いたら、あなたは専業主婦だし旦那もいるからまだ楽な方よ〜と。(母はシングルで働きながら子供2人育ててくれました)
それはわかってるけど、大変よね〜って共感してほしいだけなのに😂

・つわりしんどい→家にいて暇だとつわりってきついらしいよ〜
・2人ワンオペ上手くいかなくて毎日大変→私は子供達が聞き分け良くて大変じゃなかった
・子供との遊びが苦手、ごっこ遊びが好きじゃない→私は時間があれば何時間でも付き合ってた。特に苦じゃなかった。
・上の子の赤ちゃん返りどうだった?→うちの子はそんなことなかった。下の子の面倒をよく見てくれた。

今それ言わなくてもよくない?という発言が多くて、子供ができてから実母が苦手になりました😂
同じような方いらっしゃいますか??

コメント

けいかなママ

私もそんな感じです…。

確かな母は3人働きながら育ててくれましたが、祖母と同居してたので、祖母が子守してたみたいです。
姉に聞いたら、トイトレなんて、全部祖母がしたんだよなんて言ってましたし。

しんどいって言っても、母親なんだから当たり前、我慢するのも母親なんだから当たり前、むしろ逆に今は色々便利なものがあってラクよねーくらいに言ってきます。オムツだって私の頃は布おむつだったんだから…って言います。

息子のことを怒ると、そんなに怒らなくても…とか言ってきます。
母は私のこと怒ると外に出したくせに。私はそんなことしてないし!

家事育児の愚痴は姉にしてます。(子供同士が同級生だし、どちらも専業主婦なので)

  • ままり

    ままり

    やはり母には愚痴をやめて少し距離とったほうがいいですね😖
    同じ母親として気持ちがわかるはずなのに、なんでなんだろうと不思議な気持ちと悲しい気持ちです😞
    私は将来娘にこんなことしないように心に刻みたいと思います!

    • 6時間前