女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
主人の転職について♡ 先日、生協(coop)の宅配ドライバーから採用頂きました!! まだ、面接時では研修期間のお給料しか教えて頂いておらず、研修の時点では現在の3万マイナス。。 それでは、かなり生活が厳しいなと感じています。 2ケ月後には正社員に、なれるのですがご主人…
来週から仕事復帰をします。 5wに切迫流産となり、悪阻も酷かったためお休みしていました。 看護師ですが、高齢の患者さんが多く、昼間は8時間勤務で立ち仕事や力仕事が主です。 昼間の勤務が終わったら、夜間は待機業務があり、急患があれば電話が来て出勤になります。 待機業…
保育園に子どもを預けて働いてるママさん達に質問なんですが、保育園では離乳食は出るんですか? 私は今7ヶ月の息子がいて今離乳食を1日2回あげてるんですけど、毎回作るの大変だし、息子と毎日2人っきりで何もおもしろくない日々を過ごしているように感じてます(^_^; 息子はもち…
まだ妊娠もしてないですが、もし妊娠して子供ができたら仕事をどうするか悩んでいます。 つわりがきつくなければこのまま正社員として働けるまで働き、今の職場は終わるのが早くても19時半と遅いので出産後は戻ることなく退職しようと思っています。 その後ですが、子供を保育…
詳しい方教えてくださいm(_ _)m!! 現在フリーターで2年半勤めています。 昨年12月一杯で会社の保険、年金、雇用保険を外れ、旦那さんの扶養に入りました。 だいたい月に18万くらいの収入でした。 1月からはのこり3ヶ月なので扶養内ですが、14.5万は入るシフトです。 出産予…
今1歳になる子供がいます。 そして、マイホームを建築中です! 私が今25歳なのですが、 ローンのことなどもあって パートで働くのでもいいから 働いた方がいいか 2人目を産んでから正社員で 働ける所を探した方がいいか悩んでます。 正直、産休育休あるとこは少なくて 土日祝日休…
明日歯科助手の正社員面接があるのですが、スーツを捨ててしまいありません。 かと言ってスーツはほんとな大きなのを買わないと胸がパツパツで入りません。 なので写真のような格好で行こうと思うのですがダメですかね?
産前産後のお小遣いについて質問です。 現在6wで扶養の範囲内でパートをしていて、お給料は自分のお小遣い、携帯代、余りは家庭の貯蓄として入れています。 今朝、旦那にパートやめてもお小遣いはあげない。 もし(前職の)正社員を辞めていなければ、産休育休でお金ももらえた。…
わざとらしいというか、ずる賢いというか、、、 職場の正社員のことについて バレンタインなので女3人でお金を出し合いチョコレートを購入 一箱を割り勘しました。 1人の正社員が自分宛に注文して1日中自分の机の上に置いて 「あっ!見つかった!」とわざとらしくアピールし…
マタニティハラスメントを受けた方いらっしゃいますか? 私は正社員で仕事をしており、妊娠中から育休取得に至る今までとても会社に良くしてもらい、感謝の気持ちでいっぱいで来年4月から無事復帰できる準備が整い、 自分にはマタハラなんて無縁な話だと思っていました。 が、…
卵管造形検査について 卵管造形検査は非常に痛いと聞いたんですが、 どのくらい痛みは続きますか? 正社員で働いているのですが来週火曜日に 卵管造形検査するために1日休にしたんですが、 翌日から出社できるか不安で… あと、病院が片道車で1時間なんですが、 運転大丈夫かな…
出産を期に退職し、産後3ヶ月です。 一応正社員ではありましたが、休日出勤、残業も大変でそれでも手取12万円ほどしかなく育休後にとても戻りたいと思える職場ではなかったため退職しました。 しかし、家計に余裕はないので良い求人があれば挑戦してみたいと思っています! 小…
育児休暇中に次の子を妊娠された方いらっしゃいますか? わたしは事務正社員で現在産休・育休を取得中です。 12月に産まれた我が子の育児に翻弄されながらも、楽しく毎日過ごしています☺︎ その中で、やはり兄弟をつくってあげたいという想いが強くなってきました。 理想は2学年差…
お子さんをお持ちで正社員で働いてる方は、もし仕事中保育園から病気などでお迎えコールが来たときはどうやって対応していますか? 行事とか、理解してくれる職場じゃないと難しいのでしょうか?
共働き正社員で子供が3人以上いる方で 家事、育児、仕事を両立することはできますか?(同居以外で身内に頼らず) 私自身、今育休中で 女の子が欲しくて3人目もありかなと思っているのですが 経済的なことと 正社員なのでできれば仕事は続けていきたいのですが そういう方がい…
子育てワーキングママさん、 何が大変ですか? 仕事をしながら子育てってどうですか? 私は生後4ヶ月半のムスメの新米ママです。 今年年明け【一月】に転勤で都内へ引っ越ししてきました。 ・新しく働きたい気持ちは強い←ずっとあります。。 ・収入を増やしたい ・自分の時…
旦那が独身気分が抜けきれず、他人のような夫婦関係になっている感じで、これから子供も生まれるのにやっていけるのか不安で寝れず泣けてきます。 長文になりますが、、 去年の夏結婚を前提に同棲を始め、それからすぐ赤ちゃんを授かりました。 旦那も赤ちゃん欲しいねと言って…
★産休前の有給取得について 今日総務より産休産後休暇の話がありました。 正社員で働いているのですが、今の会社は小さい会社で、育休とった人も1人?しかいません。 前職の会社では、産休入る前に有給消化して、そのまま産休に入る方が多かったように思うのですが、 今の会社で…
現在育休中で春から復帰します。以前は正社員で働いてましたがパートとして復帰したいと希望を言うつもりです。そこで相談ですが。パートでも扶養内のパート、扶養外のパート103までと130万までがありますよね? 皆さんはどちらの方がいいと思いますか? 目先のことを考えるなら…
年下正社員への愚痴 現在妊娠5ヶ月で働くパートのフルタイムです。 今までのつもり積もったストレスが今日私の中で爆発しました。 妊娠悪阻で2ヶ月休業中に私の仕事を代わりにしてくれていました。 その際毎日大量の書類が出ます。 それをダンボール箱に詰めて日付ごとに記載し…
同居解消に向けて動いています! ご意見お願いします。 旦那と私(妊娠中初期)、9ヶ月の娘と3人でただいま駐車場代2台分込みで家賃5万円の2LDK賃貸に住もうか悩んでいます。 そこは水道代定額3.500円と決まっています。 旦那も私も1人暮らし等したことのない賃貸初心者、 尚且…
子持ちのお母さんで妊娠時に正社員を退職して、再就職できた方どのような雇用形態ですか? 一度正社員を辞めてしまうともう難しいですかね。 子持ちでない、28歳の友人でさえ、再就職できないとか言ってて(仕事選んでるのかもしれませんが) そんな今って就職難しいのでしょうか?…
お子さんがいる方、正社員じゃなくパートとかで 何の仕事されてますか?また、何時から何時くらいまでですか? いくらくらいになりますか? 働いても、保育園代とかに消えず、自由に使えるお金はありますか?
現在一歳の男の子の子育て中です。保育園預けながらパートしてますが、旦那の扶養に入ってます。これから先正社員で働く事は今のところ考えていません。やはり将来退職金も無し、年金も貰えるかどうか不安なところです。個人年金や国債で将来の資産運用考えてますが。個人年金オ…
社会保険や給与に詳しい方教えてください! 一昨年の12月に出産し育休中です。正社員です。 4月から復帰予定でしたが、保育園に入れず。。 会社規定の1年半まで育休とらせてもらって今年の6月にそのまま退職になるかと思っていました。 しかし、その後引き続き欠勤扱いで在職し…
教えてください‼︎ 最近妊娠が分かり、近々職場へ報告しようと思っています(^^) 今の職場には正社員として働いていて4月で勤続1年半になります。有給も少なく、時短などの融通の効く制度もないため、パートに切り替えてもらいたいなと考えています。 そこで質問なんですが、パート…
出産を機に退職された方いらっしゃいますか? 私は出産を機に退職しました。誰からももったいないと言われてながら、退職してしまいました。1年後に復帰して自分の居場所があるか、妊娠中に自信がなくなってしまい退職を選びました。今では子供と一緒にいることができる幸せでい…
リストラについて質問させてください。 私は現在育児休業を取得中で、保育園の入園ができるであろう4月の復帰で話し合いがまとまっていました。 そして今日無事に保育園の入所承諾通知が届いたので直属の上司へ電話を入れたところ繋がらず、 別の上司から1時間後に電話が来て『…
今日、職場に妊娠したことを伝えました。 土日から、言わなければいけないと思うと、ずっとブルーでした。 まだ、6週ですが心拍確認できたこともあり、異動等のこともあるので、早めが良いと思い、勇気を出して朝一で直属の上司に伝えました。 中途採用試験に受かり、4月からは…
無知で恥ずかしいのですが 産休育休について詳しい方 よければ教えていただきたいです(;_;) 私は正社員で社会保険加入して 仕事してるのですが 子供が病気にかかると休んでしまうので 有休ももう無くなり欠勤扱いになっています。 今2人目妊娠しまして産休育休 とりたいと思っ…
「正社員」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
マックのチーズアボガドマヨシュリンプ食べたことある方いますか😊? 美味しそうだなー時になっ…