







ベビー布団の固さについて教えて下さい! 一人目のとき、ベビー布団セットの固い二つ折りマットレスを使っていました。あまり寝ない子だったのもあり、産後の助産師さん訪問のときに聞いて布団を見てもらったら、 大人が寝て固いと思ったら赤ちゃんにとっても結構固いと言われま…
- 出産準備
- 保育園
- ベビー布団
- 新生児
- 防水シーツ
- はじめてのママリ🔰
- 3

2人目以降の方、いつ頃出産準備はじめますか? 1人目のお下がりがあるからいいかなーと思ってましたがよく見たら新生児期の服は吐き戻しが多くて処分しており慌てて短肌着とコンビ肌着を買いました。ツーウェイオールとかも今から買わなきゃ… 冷静に考えると抱っこ紐も処分して…
- 出産準備
- おもちゃ
- 産休
- 抱っこ紐
- 新生児
- はじめてのママリ🔰
- 1

現在3人目妊娠27週です。 赤ちゃんの性別について、21週の健診のときに先生から女の子っぽいね〜と言われています! でも上2人が男の子と言うこともあってなかなか信じられません🤣隠れてるだけで、産まれてみたら男の子かも⁉️とか思ってしまってます。 もちろんどちらでも嬉しい…
- 出産準備
- 妊娠21週目
- 妊娠27週目
- 性別
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 3




抱っこ紐について 出産準備で抱っこ紐の種類について悩んでいます。 新生児期から長く使えるもので考えているのですが、エルゴなどの値段を見るとそこまで高いの必要ある?!と思ってしまいます😔 実際に使ってみてオススメのものなどあればお聞きしたいです!
- 出産準備
- エルゴ
- 抱っこ紐
- 新生児
- オススメ
- はじめてのママリ🔰
- 10

出産準備って何週目くらいから始めましたか? 2人目妊娠なんですが買い足すものって何かありますかね?😂💦 哺乳瓶は捨ててしまったので哺乳瓶とかオムツミルクくらいかなぁと思ってるのですが、みなさん2人目も肌着とかは新調しましたか?😳
- 出産準備
- ミルク
- オムツ
- 哺乳瓶
- 2人目妊娠
- はじめてのママリ🔰
- 4





出産準備のためのベビーカーなどやや値段が張るものは1度中古ショップで見てみようかなと思っているのですが、佐賀、福岡でオススメのベビー用品中古ショップはありますか??
- 出産準備
- ベビー用品
- ベビーカー
- オススメ
- 値段
- はじめてのママリ🔰
- 0




ポンチョっていつ使ってましたか?😂 出産準備で可愛さだけで購入したミキハウスのポンチョ 使わないものナンバーワンでした😂 ベビーカーでよくお出かけしますが ポンチョだと手捌きが悪いし可愛いけど、それなら厚手のカバーオールの方が実用的だな〜と思います🤣
- 出産準備
- ベビーカー
- ミキハウス
- カバーオール
- ポンチョ
- はじめてのママリ🔰
- 3

先輩ママさん新生児の寝具についてアドバイスください! 着々と出産準備を進めており、必要なものを買っていってるんですが寝具だけ全然決まりません( ; ; ) ベビーベッドをわざわざ買う必要はないとあちらこちらで見ますので、最初はベッドインベッドを検討していたのですが…
- 出産準備
- スリーパー
- ベビーベッド
- 新生児
- 寝具
- はじめてのママリ🔰
- 4

経産婦の皆さん何周から入院、出産準備始めましたか? 1人目の時もギリギリで35週で水通し 37週に入ってから軽く入院バックの準備 38週の陣痛中に入院バッグ残りを詰め込む作業をしながら病院に向かいました🤣 そろそろベビースペース作ったり新しいもの(まだ何も買ってない)買…
- 出産準備
- 陣痛
- 病院
- バッグ
- 妊娠35週目
- はじめてのママリ🔰
- 4



初マタで今出産準備中です🥰ベビーを寝かせる場所として、ベビーベッドか、床にお布団敷くか悩んでるのですが、どっちがおすすめですか?? 1LDK 大人はベッドで寝てます 置く場所は一応あります
- 出産準備
- 初マタ
- ベビーベッド
- おすすめ
- 布団
- はじめてのママリ🔰
- 4
関連するキーワード
「出産準備」に関連するキーワード