※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんごとみかん
家族・旦那

昨夜、義妹にイラッときてしまいました。自分の妹にすぐに電話して聞い…

昨夜、義妹にイラッときてしまいました。自分の妹にすぐに電話して聞いてもらいましたが、「いいんじゃないの〜?そっちがそういう態度なら、付き合いもほとんど無いわけだし、もう出産祝いも一万包んで送っておけば。」と。全然良くない!と私はまだ、弟のLINEにスタンプ一個も返信できません!

皆さんはどう思いますか?私が弟からのLINEで、こんな気持ちになるのは、なぜなんでしょう。

良いんですよ、弟が幸せなら…。

弟は、地元から車で片道8時間。公共の交通機関を使ってもそのぐらいかかる、外国かってくらい遠い村に、今は奥さんとお腹にいる赤ちゃんと3人で暮らしてます。

結婚前には、私の住む土地まで、飛行機で乗り継いで挨拶に来てくれました。その時は、弟と当時彼女さんだった2人が、地元の有名なお菓子を4種類も持ってきてくれました。ほとんど彼女さんが好きなもので、用意してくれたみたいです。

秋には野菜を市場に行ったら安かったからと、送ってくれたり、そんなに悪い子じゃないと思うのですが。

私が弟夫婦からお下がりをほしいと言われて、自分の両親にも送ってあげてと言われていて、4月が出産予定日なので、年末休みで他の送る予定のものと一緒に送ろうと思い、弟に電話しました。

弟は、「○○(私の義妹)に見せるから、LINEで写真を送ってほしい。」と話していたので、

子どもが夏生まれと冬生まれで、生まれた季節が真逆だったので、生後1、2ヶ月に着る肌着が大量にあり。それは並べて写真を撮るのはかなり時間がかかると思い、弟も、肌着はいらないというので、写真を撮るのは辞めました。

日本製の1着5,000円するカバードレスやコムサイズムで購入した靴下、長男が生まれた当時住んでいたアパートの住人さんからいただいた、両性着れそうなグレーのロンパースなど、我が家は男の子だったのて、ブルー系が多かったので、出産準備品で購入していた黄色いロンパースなど、写真を撮って送りました。

奥さんが公務員なので、昨日仕事が休みで、ゆっくり写真を見たんだと思います。

私が写真を送った平日の19時ごろ、弟と電話していたら奥さんが帰宅してきましたが、奥さんも誰かと電話していて、「〇〇も誰かと電話してる。」「誰と電話してるかは知らないよ〜!」みたいな会話でした。友達かな?ちょっとサッサと洗面台とか別の部屋に行ってくれるかな?弟と話し辛いんだけど。と、その時は思いましたが😓

結局その日は、義妹は忙しくてLINEに送った写真を見てなかったようです。

それにしても、弟も大変だし可哀想だなと思います。

私が義妹と連絡をとりたいので、連絡先を聞いたのですが、「お互いの家族とは連絡先を交換しない。」と、奥さんが言ってきたそうで、母に電話で聞きましたが、奥さんの連絡先も、実家の連絡先も何も知らないそうです。


秋に両家顔合わせをやっとしましたが、そこで、私の両親が費用は全部負担しますので、ぜひ結婚式をと話を出しましたが、もともと、奥さんがしたくないのか、弟から「結婚式はしない。写真も撮らない。」と聞いてはいましたが、奥さんは3人兄弟の一人娘で、「お義母さんも娘のウェディングドレス姿を見たいんじゃないかな…。と母が話していて、結婚式はしなくても、写真だけでもお義母さんのところの写真館で撮ったらどうか」と話していました。奥さんの方の母親が、「結婚式はしません。」と言うものだから、なくなってしまったので、本当に皆県外に散らばっているし、付き合いがほとんどないままです。


私が嫌な気持ちになった、弟からのLINEには、「写真ありがとう。衣服もこちらで用意するのでいりません。」

だそうです。弟は、肌着はこちらで買うけど、服は欲しいと言う話をしており、朝から「写真を送ってください。」とLINEが入っていたので、私は30分夕飯を後回しにして、自分の家族を待たせて写真を撮って送っていました。

結局、義妹が気に入らなかったってことですよね?

それなら、義妹が直接LINEを送るか、電話で話すのがマナーじゃないかな?と思いました。

まだ20代前半の、若い新婚夫婦です。私もその頃は知らないことが多かったです。

弟にビシッと言っちゃった方がいいですよね?😓

こんなことが続くなら、もうお下がりも送りたくなくなります。女の子が生まれたら、すぐには必要ないでしょうが、2人目、3人目のことを考えたら、地元に住む父のところに送ったらいいでしょうかね。でも、祖母が捨ててしまうらしいので、送るにも送れず😅

こちらも仕事しながら主人の地元で暮らしています。弟が助かるならと、お下がりを送ってあげたいけど、義妹の態度にかなり疲れます。

コメント

はじめてのママリ🔰

写真を送ってと言われた時点で、みて判断されるくらいなら自分でかえば?とつたえますね。
結婚式についてはしたくないなら親が口出ししなくても良いとおもいます

  • りんごとみかん

    りんごとみかん

    結婚式をするとなれば、両家の両親が参加することになるでしょうし、2人の意見も聞きつつ、顔合わせの時に話し合ったようです。

    義妹のお母様はシングルマザーで、まだ大学生と高校生だという、2人の義妹の弟さんたちもいらっしゃって、交通費も負担になるということであれば、義妹の地元で結婚式をしようという案も考えていましたが、義妹の母親が「式はしません。」と。どういう風に言ったのかは知りませんが、母はあまり良い印象を受けなかったみたいです。

    弟も、大学生時代に、父方の叔父たちにも、災害の時などもお世話になっていたので、親族の付き合いも大事にして欲しいということで、結婚式を挙げてほしかったみたいです。

    弟は、本家の長男の長男なので、これからお墓や家を守らなければならないと、祖父が25年前に亡くなった後、散々聞かされてきました。

    親族の付き合いも、弟が日本の端に行って就職してから全く無しになってしまっています。

    この年末年始も、弟は年末2日以外は仕事なので、義妹は公務員なので仕事は休みですが、帰省しないそうです。

    来年夏に、祖父の法事が行われる予定で、そこで親族皆で7年ぶりに集まれるかなと思いましたが、父方の叔母が急死した為、法事はなくなるかもということで、会う機会がなくなってしまいました。

    私は来年は6年ぶりに帰省したいと思っていたので、関東にある叔母のところへ、お線香をあげに寄りたいとは思っています。

    なかなか皆が、遠い県外に散らばってしまっていると、付き合いも難しいものですね…。

    主人の親族は、皆大体市内や県内に留まっているので、毎年会えるのになぁと思います。

    • 14時間前
  • りんごとみかん

    りんごとみかん

    写真を送るから、義妹にも見せてと言ったのは、私の方なんです。

    日本の端から端まで、毎回荷物を送るとなると、送料がかかって大変なのです。

    必要な物だけを送りたいと、私が思いました。

    弟は服を欲しそうにしていて、「あ、全部いらない。」と、「必要ありません。」という意見は、義妹の意見なのに、弟に何でもかんでも連絡させるっていう態度に、私はなんだかイラっとしてしまいました。

    なので、お嫁さんは嫌がってるようだけど、私の電話番号教えても良いから、お嫁さんから連絡くれる?と私が弟に伝えようかと思ってます。

    • 14時間前
tommy❀.*・゚

私ならりんごとみかんさんの妹さんみたいにします。
向こうに付き合う気がないのに、こっちが色々してもその態度。それならこっちも気にしませんって思っちゃいます💦
見る限りでは義妹さんはあまり仲良くしたいタイプではないのかなーと…
弟さんは実の弟ですし、連絡取るのはいいかと思いますが、20代といえど大人ですし、色々経験して学んでいくんではないでしょうか?
お下がりも、もしかしたら弟さんが言ってただけで、義妹さんはその気がなかったとかの可能性もありそうですよね💦ただ弟さんにそれを伝えれず、りんごとみかんさんが一生懸命準備したけども、最初から乗り気でなかった義妹さんは断ったって感じな気もします(ただの憶測ですが)それかただ単に気に入らず自分からは言えず弟さんに頼ったか…自分じゃ断れない方もいらっしゃいますしね🥺💦

  • りんごとみかん

    りんごとみかん

    直接断れないじゃなくて、そこは大人なんだし、私の電話番号は義妹に教えても良いから、直接連絡くれる?と、弟に電話しようかと思ってます。

    なんか感じ悪いし、弟が可哀想です。

    義妹は、おそらく調子に乗ってるんだと思います。大学卒業後に嫌々勤めていた職場を、寿退社して、春からまた別の職場に就職。子どもも授る。産後1ヶ月で、子どもは旦那に預けて、自分は仕事復帰。

    いやぁ、弟が産後1ヶ月の子どもを、1人で朝から夜7時まで世話するんですよ?可哀想です。

    子どもが3歳未満の場合、時短勤務もできるよ。ということを、母子手帳にも載っているよ。と、弟に教えてあげました。

    奥さんは、旦那より収入もあるという理由で、時短勤務をするのかどうかもわかりません。弟も優しいから、自分を犠牲にして育児するんじゃないかと心配です。

    奥さんは、自宅から1時間離れた市に就職して、産後もその職場で働きます。

    弟から相談を受けて、子どもの預け先について私も考えて調べました。

    村の一つある保育所は、0歳児クラスは定員5人がいっぱいで、1歳児クラスからなら確実に預かれると思うと、市の職員から説明を受けたらしいです。

    奥さんの働く市の事業託児所や、無認可保育所は、生後6ヶ月から預けられる施設だと。

    早目に見学に行って、願書を出しておいた方が良いよと、私は弟に言いました。

    弟の職場から、その市までは、自宅よりも離れている為、1時間以上かかります。弟は、今の仕事は本当にやりたい仕事じゃないから、転職も考えてる。と、話していました。

    雪国なので、吹雪いた時などお迎えのこととか、頼れる人が他にいないため、本当に心配です。

    ファミリーサポートや、保育料無料など、村の子育て支援はとても充実しているので、受けられる支援は受けるんだよ。と、弟に話しています。

    • 13時間前
  • りんごとみかん

    りんごとみかん

    妹も、弟夫婦のことは、もうどうでも良いって感じです😅

    でも、私は弟から直接相談も色々と受けているので、心配してしまうし、だからこそ、お嫁さんにイラッ💢と、してしまうんだと思います。

    私の気持ちをわかってくださって、ありがとうございます😭

    • 13時間前
  • tommy❀.*・゚

    tommy❀.*・゚

    弟さんから色々相談されてるんですね🥺
    産後の職場復帰については弟さんは納得されていらっしゃるんでしょうか?
    仮に義妹さんが収入が上で弟さんがそれを下回るなら、弟さんが育児してもよいのかな…とも思いますが、それはそこそこの家庭で違いますからね😭うちは旦那の方が1日の賃金が高いので、家計を考えると休みづらくても私が休んでます💦
    もし弟さんの方が収入が上なのに義妹さんの方が1ヶ月で職場復帰するのであれば何かしらの理由もあると思うので、そこは弟さんと話し合いを勧めた方がいいのかなとも思います💦

    私も田舎の雪国ですが、それよりも不便な感じに見受けられたので、今時期はきっと大変でしょうね😭💦

    • 13時間前
りり

弟さんから衣服もこちらで用意すると言ってきたので今後また写真送ってほしいとかお下がり欲しいと言われても、気にいるようなお下がりじゃないと思うし自分達で好きな服着させた方がいいよ✨と言ってもう何も送らなくていいと思います。

義妹さんがお互いの家族と連絡先を交換しないと言ってるなら何も交流したくないって意味だと思うので私ならもう関わらないようにしますね😓

  • りんごとみかん

    りんごとみかん

    義妹がそういう態度なら、こちらも何もお祝いも送らんよ!って思っちゃいます😅

    赤ちゃんも生まれたとしても、LINEで写真は弟が送ってくれるでしょうけど、直接会うことはなかなかないでしょうしね。

    妹の言うように、「出産お祝い。はい、一万。」でお終いになりそうです。

    色々と相談を受けている私としては、弟のことを思うと、そうはいきませんが…。

    • 13時間前
はじめてのママリ🔰

うん?
お腹の子は女の子なのに、男の子のお下がり欲しがったって事ですか?

それとも本当は義妹は欲しくなかったのに、弟と両親の配慮が足りなかったんですかね😂?

あと、お下がりの話がでた時に、3人も使ってるからぼろぼろだよーって言いましたか?

私も上は男3人で、ミキハウスとか高めの服好きで大量に持ってますが、兄弟でも下にお下がりできるほど綺麗ではないです💦

実際に弟からお下がり欲しいって言われた時は、高めの服5着位撮って持っと欲しいか聞きました。

あと、もう40過ぎてますが、義家族との連絡は旦那が取ってますし、義妹も私の実家とは連絡取ってないですが、関係は良好です😀

  • りんごとみかん

    りんごとみかん

    回答ありがとうございます💦

    説明不足の点もあったので、補足に書かせていただきました!

    お腹の子どもは、生まれるまで性別を聞かないということにしているらしく、まだわからないのです。

    我が家は男の子2人なんです。ややこしくて、すみません。1人目の子どもは、男の子で死産でした💦

    それに、2人とも生まれが初冬生まれと、初夏生まれで、季節が真逆だった為、50〜80センチまでの服は、大体はお下がりは着られず、ほとんど買い直したため、フリースのものは毛玉が付いていたので処分することにしましたが、毛玉が付いていなくて、汚れジミもないもので、性別関係なく着られるカラーの物がいくつかあった為、写真を撮って送りました。

    見事全部、却下されてしまったので、なんか残念でした。

    まぁ、女の子だったらもっと可愛い、ピンクだの紫だの、着せたいでしょうしね。

    男の子の可能性もあるというのに、なんかちょっと酷いな😅と思ってしまいました。

    日本製の良い物だったら、1着5,000円はする物です。自分で貯金から出して買いました。品数や種類が少ないので、長男の時は冬服、次男の時は夏服を1、2着ずつくらい買いました。

    ミキハウスも有名ですよね。私も小学生の頃は、ジャンパーを着てました。お高過ぎて、私は買えませんでしたし、義母が長男が3歳の頃までは、一緒にあちこち服やおもちゃを買いに行ってくれてましたが、義母もお金に余裕のある方ではないので、高島屋などのデパートに行くことはなく、ミキハウスは買ってもらったことがありませんでした😅

    次男の時に、ファーストシューズを購入したのが、最初で最後ですね(笑)やはり、ミキハウス の靴が、丈夫そうでデザインも可愛いな〜と思ってて。次男は足も大きくて、掴まり立ちしだした頃にはファーストシューズはピッタリすぎて、キッズシューズを買いましたが(笑)

    • 13時間前
  • りんごとみかん

    りんごとみかん

    義妹も、ベビーベッドもなんでも、中古で十分という考えだったようで、それなのに、お洋服はお下がりはいらないって、よくわからないね。と、妹と昨夜電話で話しました😅

    お腹の子どもが大きくなるにつれて、義妹も考えが変わったんでしょうかね😊

    義妹にイラっ💢としてしまいましたが、弟も兄弟なので、はっきり言っておこうと思いました。

    男の子だったら、お洋服も使えると思うので、送料云々考えずに、子どもに合ったサイズのを、送ってあげようかと思います。いらなかったら、捨てるなり売るなりして下さい。と。✌️

    子どもが生まれた後、奥さんは産後1ヶ月で職場復帰しなきゃで、村の保育所は子どもが1歳になるまで預けられないしで、弟が主に子どもの世話をするのは決まっているので、弟が服を着替えさせたり、洗濯掃除をするわけですからね😓

    • 13時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    色々読みましたが、もう口出ししない方がいいですよ💦

    1万円送って終わりがいいと思います〜

    りんごとみかんさんは今の時代には合わない思考だと思います💦
    私も40代ですが、私の親世代の思考。もしかしたらそれ以上の世代の思考です。

    嫁は義実家につくして当たり前。産後1ヵ月で職場復帰も当たり前。でも子供の面倒をみないといけない息子(弟)可哀想。もちろん仕事から帰ってきた嫁は子供の世話をするべきだ!弟休ませろ!

    今どきは全然違うって思ってた方がいいと思いますよ😀

    • 12時間前
はじめてのママリ🔰

私も妹さんと同意見です!
兄弟と言ってももうお互い大人だし、それぞれの家族の形がある訳で、、好きにしたら良いと思う派です😊

なぜこんな気持ちになるのか、、
可愛い弟だからですよね☺️
特にご自身が男の子育てられてるから余計に母目線になるのかなと思いました😌

はじめてのママリ🔰

結婚式って付き合いのためにするものではないとおもいますよ、