
新生児の寝具について、ベビーベッドの代わりにダブルベッドで十分なスペースを確保できるか悩んでいます。ベビの枕を買うだけで良いでしょうか。
先輩ママさん新生児の寝具についてアドバイスください!
着々と出産準備を進めており、必要なものを買っていってるんですが寝具だけ全然決まりません( ; ; )
ベビーベッドをわざわざ買う必要はないとあちらこちらで見ますので、最初はベッドインベッドを検討していたのですが、要は仕切りがあればいいとのことで、、
それでいうと私はダブルベッドに1人で寝ているのでべびの十分なスペースが確保できますし、そうであればもはやベビの枕くらいを買えばいいんじゃないかと思い始めてるんですが、どう思いますか?
ベビのスリーパーは買いました!
- はじめてのママリ🔰(生後2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちは生活の高さが低いし、他に子供がいるわけでもペット飼ってるわけでもなかったのでベビーベッド買わずにリビング用にベビー布団を買いました!
寝る時は同じく同じ布団に子供の枕だけ置いて寝てました笑

🔰タヌ子とタヌオmama
私はベビーベッドをレンタルしました。ママの腰がダメージが酷くて床でオムツ替えもできない状態だったので😅
枕は子供が動かしてしまって顔に乗っかったら窒息するので買いませんでした。貰ったけどお蔵入りでした。頭の形に対して医師から指摘なければ何もしなくて大丈夫かと思います。
私の考えとしては頭の形なんかより命の方が大切なので窒息させたくないと思い使いませんでした。自然と寝返りを始まれば頭は整うらしいので💦
掛け布団も不要で室温湿度管理とスリーパーでやっていけますよ。
-
はじめてのママリ🔰
要は高さのためにベビーベッドを用意したってことですね!枕いらないならほんとに寝具なにを用意すればいいかわからないです🤣🤣笑
参考になりました!ありがとうございます!- 12月18日

ママリ
1人目の時、私は同じベッドで寝ると気になってしまって
自分自身がゆっくり寝られなかったので
ベビーベッドを用意しました!
ちなみに大人のベットサイズはクイーンです。
気にしない、大丈夫そうであれば、ベッドインベッドでもよいと思います😌
ただ、日中の睡眠はハイローチェアにずっと寝かせるわけにもいかないので、ベビー布団を用意しました。
ハイローチェアには、使用時間の規制がある為です。
寝具は、スリーパー着用で枕や掛け布団は使っていなかったです!
新生児の時はガーゼケットをかけていた時期もありました!
-
はじめてのママリ🔰
ベッドインベッドあった方がいいですかねー😣寝返り始まるまでしかつかえない、要は仕切りという用途なだけなら広いベッドで一緒に寝てベッドインベッド必要ない気がしてきて😂
日中の寝床は必要だよなーとは思ってました。でもそれも大人用の薄めのマットレス余ってるので、これで足りるんじゃないかなと思ってました…どうですかね😂
スリーパーは買いました!🙆♀️- 12月18日

初ベビお
ベッドインベッド買うか最後まで迷ったんですが、結局買わず、ベビー敷布団とカバーだけ買いました!
数ヶ月後にニトリの硬いシングルマットレス買って私のマットレスの横にくっつけて今もそこに寝かせてます!
寝返りが3.4ヶ月ぐらいで始めると仕切りが逆に怖くて、その1ヶ月後には寝返り返りができるようになるとベッドインベッドからはみ出ることになりますし、使う時期は凄く限られてしまうかなと個人的には思います。
あと、枕は贈り物であったんですが、最初は寝る時以外で使ってましたが、寝返りできるようになった3ヶ月でオムツ変える時とか時々使うぐらいでほとんど置物状態です。笑
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
そうすると、生まれたてはベビー敷布団で寝かせてたってことですか?
今思うとそれすら最初からいらなかったなーと思われますか?
ベッドインベッド、本当そうですよね!買うつもり満々だったんですが種類見てるうちにめっちゃ期間限られるやんと思うようになってきまして笑
枕も、要らなさそうですね😇- 12月18日
はじめてのママリ🔰
なるほど!いやーそれで足りますよね?なんか一周まわった感じがしてますw
リビングも、和室にふかふかのマットとこたつがあり、ハイローラック買おうかなと思ってたので布団いるかな?と思ってるところなんですが、ベビー布団はあっても困らなさそうですね!🙆♀️
ありがとうございます!😊