
経産婦の方々は、何週から入院や出産準備を始めたのでしょうか。私の場合、1人目は35週から準備を始めました。今後、ベビースペースの準備や新しいものを買うべきか悩んでいます。
経産婦の皆さん何周から入院、出産準備始めましたか?
1人目の時もギリギリで35週で水通し
37週に入ってから軽く入院バックの準備
38週の陣痛中に入院バッグ残りを詰め込む作業をしながら病院に向かいました🤣
そろそろベビースペース作ったり新しいもの(まだ何も買ってない)買いに行ったりした方がいいのかな💭
- はじめてのママリ🔰(生後2ヶ月, 2歳0ヶ月)

ぴいたん
26週で切迫と言われた時は入院準備作りましたが、結局、入院せずに39週で出産でした。
37になってから始めました😊
水通しは37週で、
授乳クッションやベビー布団は入院中に旦那にたのみました😅

はじめてのママリ🔰
1人目は里帰りしていてベビーグッズ揃え始めたのも35wでした😂(出産は38w)
結局、買い忘れあって産後に実母に買いに走って貰ってました🤣🤣
今回は里帰り無しで、ちょうどAmazonや楽天のセールがあったので、追加で購入するものはこの前揃えました!(笑)
入院バックは張りが多くなってきた8ヶ月にはある程度詰めて、ちょっと車で時間かかるところに移動する時は持ち歩いてます!(切迫ではなかったです)
ベビーベッドの組み立てとかは一切してないです😂

ゆたん
今36週です😁
買うものは今月始めにほぼ買い揃えて先週から水通し、入院バッグの準備始めました✨
のんびりしてましたがそろそろいつ陣痛来ても良いように安心したくて🤣
ほぼ準備できました♡!

⭐︎
2人目が37wで破水→出産だったので35wでベビーベッドレンタル、オムツ、入院バッグ用意しました!
コメント